衝動買い月間

あんまりいい思い出がなく、鬼門とも言える5月を
気持ち的に誤摩化すために、ストレス解消とばかりに
やたらといろいろ買ってみた。
と、いうわけで写真のものも近日レポ予定。

そのあと、どーなった?
EyeFiかー。NEX-5のころは、まだデジカメにWiFiなんて対応してなかったので重宝したが、
今はWiFiどころかBluetoothに対応してたりするから衰退したよね。
それ以前に、使い勝手があまり良くなかった記憶が。。。(2020/12/29)

amazon Shipping Rates to Japan(2011年5月版)

注意:この記事も10年前の記事ですので、ご注意ください(2020/12追記)

amazon.comの日本への送料なんですが、5年前に書いた記事に、
未だに検索で訪れる方がいらっしゃいますので、最新の情報に更新しておきます。
5年の間に値上げを繰り返し、もう年に数回しかamazon.comから
輸入しなくなったんだが、昨年末だったか突如安くなりまして。

と、いうわけで2011年5月14日現在の値で、
CDまたはDVDのみ日本(東京23区)へ送る際の送料です。
もちろん過去に何度も配送料は変更になっていますので、
お買い求めの際は各自でその時点での配送料を調べてください

amazon.co.jp (日本)
皆さんおなじみのアマゾンですが、まぁ一応書いておきます。
amazon.co.jpが販売する商品の通常配送料は無料になりました。
24時間という表記がなくなって久しいですが、ホントお急ぎ便でないと
昔みたいに翌日とかのスピードでは来なくなりましたねー(棒読)

amazon.com (アメリカ 1USD=82JPY)
今回は3種類ある送料をすべて書き出してみます。
それにしても5年前に比べて、30円以上も円高なんだなー。

Standard Shipping Rates
Delivery within 18 to 32 business days
Per Shipment $2.99
Per Item $1.29*

Expedited Shipping Rates
Delivery within 6 to 10 business days
Per Shipment $8.99
Per Item $2.99*

Priority Courier Shipping Rates
Delivery within 3 to 5 business days
Per Shipment $11.99
Per Item $1.99*

まずですね、全体に安くなりました。
Standardは配送期間が延び、実際3週間くらいかかりますね。
per itemに * が付きまして、バカみたいなサイズや重さは別料金な!と。
それとStandard Shippingは、CDやDVD、本、ビデオのみが対象になり、
ほかのものはExpedited以上を使え、と。

でもって、間違ってんじゃねーか?と思っているのですが
全然修正されないのは、ExpeditedよりPriorityのper itemが安い・・・。
これCDやDVDだけがそーで、他は安くないんですよね。

amazonでCDを買う場合、20枚程度の欲しいCDから日米両方の値段を比較し、
USから輸入する場合は送料を加味して、買うCDを7〜8枚選抜しています。
この送料なら、priority shippingにしても安いんじゃないか・・・。

iTunesやamazon MP3 storeも、アメリカの価格で販売してくれれば
フィジカルを購入する頻度も下がるんですけどね。
GoogleでもAppleでもいいから、クラウド型の音楽サービスを
さっさと安く始めてくれれば、アルバムを買う行為すらしなくなるのに。
どーせまた日本は置いてけぼりなんだろーけど。

そのあと、どーなった?
あたしゃCDとDVDを輸入することが多かったのだが、10年経つと様変わり。
今はどちらも配信&サブスクリプションで対応できるので、買うことは少なくなった。
旧譜の販売も日本は頻繁に企画してくれるうえに安いので、そっちばっかりさ。
来年はこの記事の更新版でも描こうかな。(2020/12/29)

四月物語

1時間ちょっとの短編映画だが、公開当時のポスターに惹かれて
舞台女優で、ちょっと歌を歌う松たか子主演という情報だけで見に行った。

テレビドラマをほとんど見ない私にとっては、
テレビの中の女優というイメージは全くなかった
(今では歌のほうが・・・という話しは後日)。

見に行って何に驚いたかというと、映画の内容が云々というより
とにかくキレイに作った松たか子のPV的なノリであったこと。
最後まで見て「あれ? 歌わんの?」と思ったぐらい。

松たか子が歌手デビュー当初のPVは岩井俊二が撮っていて、
その代わりに映画撮らせて、というような感じだったよう。
それにしても岩井俊二が撮ると、空気感が出るのと同時に
(いい意味で)中学生日記的な感じになるのはなんでだろうね。

その映画『四月物語』が、Web上の岩井俊二映画祭に出展中(!?)で
今月末まで全編を無料公開している。

私が始めて買ったDVDのうちの1枚もこの『四月物語 』だが
ネットブラウザで映画全編を始めて見たのも、この映画になった。

ネットでの公開にあたり、カラコレなどをし直したようで、
DVD版に比べて色乗りが良くなり・・・すぎだろ、これ。
字幕は解像度が上がって見やすくなりましたね。
720pでの公開もしているので、BD化も検討してもらえると嬉しいデス。

最後のシーンなどで出てくる幕張も、当時は空き地の多い街でした。
今では街としての完成系に近づいているものの、
この震災で液状化が酷かった街の一つです。

久々に見直すと、この当時は地震や放射線とかそんなこと考えずに
ふつうに過ごせることの幸せさ、というものを考えてしまった。

あれから13年。

感じたことだけでなく、
何もかも変わっていない(変われていない)自分に、
自分が一番驚いた。

iwai shunji film festival(四月物語の無料公開は2011/4/30までの予定)
http://iwaiff.com/jp/index.html(リンク切れ)

そのあと、どーなった?
Blu-Ray盤も数年後に買った記憶があるけど、どこやったかな。気のせいかな。
そーいえば、ここ10年の幕張はあんまり変わってないかも。
メッセの北側にバカでかいイオンが出来たくらい?(2020/12/29)

内外価格差(音楽配信編)

安すぎですよ。日本盤も1,500円!安い!と思っていたら、
アメリカでは5ドルとか・・・。
10枚くらい輸入して、1,000円で売っても利益でるやん・・・。

そのあと、どーなった?
これも書き途中で未公開だったものを、続きの記憶なんてないので公開。
当時アメリカは配信がメインになりつつあり、フィジカルの値段をガッツリ下げ始めたタイミング。
2011年当時の円相場は1USD=82円だったので、さらに安く感じたのかも。(2020/12/29)

Reeder for Mac

ご無沙汰してます。だいぶ忙しさも落ち着いてきました。

twitterだー、Facebookだーと言っても、結局ブログやニュースサイトを巡回する
手間を省くためにRSSリーダーは欠かせないわけで。

今まではいろんなアプリやプラグインなどを使っていたが、
Googleリーダーに集約することで、いつでもどこでも消化できるので楽になった。

電車の中での消化にiPhoneのアプリReederを使っていて、素早さと操作性の良さ、
そしてデザインの良さでReederは頭一つ抜けている感じ。
そのMac版が昨年末からベータで出ていて、Mac App Storeオープンと同時に
正式版が出てくるかなーと思いきや、いまだベータ版(2011/2/10現在)。

結構頻繁にバージョンアップをしていて、その度に操作性がよくなっています。

twitterやInstapaperに投げることも可能だし、後読のためにチェックを入れることもできる。
iPhone版ではFacebookにも投げれるので、近いうちに対応するかと思われ。

でも結局はGoogleリーダーベースなので、現状ローカルでRSSを管理していると
Googleリーダーへのインポートする必要があります。
まぁそれもOPML形式で読み込み出来るので、そんなに問題にならないと思われ。

正式版は有料アプリになると思いますので、それでもいい人にはお勧めデス。

ちなみに上の画像に出ているアイコンの数字は、未読数です。
800件を超えるRSSを拾いに行ってれば、ちょっと見なかったら、そらなるわな・・・。

※3月1日追記:
という記事を2月10日に書いて公開していなかった・・・(笑)
ちなみにReeder for Macは未だβ版デス。

そのあと、どーなった?
iOS版のReederは最新版にして使っていますが、Mac版はあまり使ってないな。
もともと出勤とかの移動中にRSS記事の消化が目的。
通勤が減った今では、Mac版の方が使い出あると思うんだけど。(2020/12/29)

20110226 現在地報告。

グリーン車。

Sent from my iPhone

そのあと、どーなった?
ほくほく線で金沢に向かう、はくたかのグリーン車かな。
未だに新幹線とかに乗ると、万かつサンド買ってしまうわ(笑)(2020/12/29)

あけました。2011。

おめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。

年末年始は仕事(まぁ立ち会いだけですが)してまして、
その後、飲んで帰って初日の出を拝み倒しながら帰宅ですよ。
駅の売店で売ってた朝刊の「あゆ結婚」に正月から目眩がした次第で。

去年このブログで最高アクセス数を稼ぎだしたスタバの福袋ですが、
今年は買いませんでした(このキーワードで検索して来た方、ごめんなさい)。

だって初日の出とともに帰宅ですと、情報が入ってくる訳ですよ。
VIAの処分大会だと。
つーか、VIAってオリジナルの2種類以外は限定製品だろ。
飲みたきゃコーヒー入れるし、都内なら歩いて数分内でスタバがあるわけで、
VIAの「ありがたみ」を私個人的には感じないんですよね。だから、今年はパス。
ボダムのグラスが入っているみたいなので、明日朝、
元旦休業店舗で売れ残ってたら買うかもしれませんが。

と、新年早々愚痴ってもしゃーないので、今年の目標を。
今年の目標は「なるべく関東地方から出る」にしたいです。

いやぁー休んでないですからね。特に冬場に出かけるのは好きなので、
来週末の3連休から・・・いや、予定はないですが。

つくづく「土日きっぷ」が無くなったのが痛い。ほんとーに痛い。

そんなわけで、今年もよろしくです。