満塁策 (07.05.03 F-M)

えーマリンスタジアムです。

試合開始時刻に海浜幕張に到着。
駅前で配りまくっていたチラシを見ると、マクハリタマゴのチラシ。
パフィーちゃんがマンションの広告というのは変だろう、しかも幕張だし。
でもパフィーちゃんが嫁さんならマンションくらい買うよ、幕張でよければ。
とか思いながらバスに乗り、スタジアムに行くと指定席売り切れ。

そんなもんだろーと思いながらファンクラブの更新を今さらやり、
そこでもらった自由席招待券をそのまま消化。
毎年この招待券の消化に困るので、ある意味よかった(笑)

自由席なので適当に座ると、丁度1回裏の攻撃が始まるところ。
安打、安打、四球と無死満塁。

例年そうだが、今年に入り露骨に無死満塁、1死満塁での
パフォーマンスが悪いことが頭によぎる。
最悪1点でも・・・との願い空しく、三振、三振、ピッチャーライナー。
今日の私の観戦は、約10分で終了しました。

一応最後までいいことあるかと見てましたが、特に収穫なし。
藤田の500試合登板も、1アウトもとれず3安打3失点で降板。

終わってみれば、18安打され8失点で抑えたのは良かったことなのか?
小宮山も試合に登板してないで、レイソル戦でも見に行きたかったろうに。

そのあと、どーなった?
昔からよく言う、攻撃側の「無死満塁のピンチ」だわな。
(2021/01/25)

特待

「特」の字と「待」の字は似てるなー。
世は大型連休なのに平々凡々としておりますが、(以下略)

さてたまには社会的なことを。
高校野球の特待制度で、憲章違反の申告校が376校あったそーな。
野球憲章に「特待禁止」なんて条項が入っているなんて知らなかったよ。

当然のように野球エリートは特待で野球やっていると思っていた。
そうでもなきゃ、実家から離れた学校の寮にまで入って野球やらんだろ、と。
逆にPLや大阪桐蔭などの超名門が入っていないことがビックリだ。

376校のうち1校を除き全て私立で、その1校も市立だというから、
まぁ当然だな、と。さらに言うと、何が悪いのか、と。

私立の学校は慈善事業でやっているところもあるかもしれんが、
ある意味企業なわけで、いい選手を集めて強くなって学校名を広めれば
いい生徒も集まってくるだろうし、学校の価値もあがる。

さらに生徒自身もライバルと切磋琢磨し、高いレベルの中、
優れた環境で練習できることなど、メリットも多い。

それが野球憲章云々を今さら言い出して、特待はいかんと。
そんなこと言ったら、高校で野球やらないで
特待枠のある他のスポーツやるべ、てことになると思う。

特待の下に集まっていた選手がバラバラになることで、
地方予選の頭で負けてしまって、スカウトの目に留まらなかった
将来のプロ野球のスター候補が、普通の社会人になってしまうかもしれない。

そもそも何で今の時代に特待がいかん、という理由がはっきりしないし、
しかも何でこのタイミングなのかも気になる。
単に西武からアマチュア側への金銭授受問題の話題逸らしにしか見えない。
なぜか、プロ側からのコメントが一切ないしな。

つーか個人的には、この376校が全て高野連から脱退して、
新しい連盟を作るなり、高校体育連盟の下に入り、
新しい全国大会でも始めたほうが面白いんじゃないか、と不謹慎にも思ってしまった。

それよりも現在8000人近い特待生が一番、
これからも野球を続けられるか心配しているはず。
大人の理論で彼らを振り回していることを、マスコミも含めて考えてもらいたい。

ひとつ歯車が狂うと。

厄年とか厄日とかは聞いたことが有るけど、
一週間を通して厄というのはあるのだろうか。
まさに先週はそんな感じで、現在進行形。

まず週の頭に出先で普通に歩いていて、
左ハムストリングスの肉離れ。軽症だけど痛かった。
その二日後には、自宅でベッドに上がった瞬間に
左ふくらはぎがつる。10年ぶりぐらいで狼狽するほど痛かった。
週末には右足の裏が痛む。スキーでブーツを履いた感じ。

なんかみんな足じゃねーか、そーいや右膝も痛いし。
単に体重が増えたから、足腰に負担がかかっているんだろーな
と、思いつつ、いつもの電気屋にCDを買いに行ったら、
「CDとDVDの扱いを連休明けにやめます」
と、いうことで在庫品半額セール中。

いや、これ嬉しいだろと思いきや、取り扱い辞められたら
国内盤はどこで買おう・・・と、真剣に考えながら、
とりあえず14,000円分が7,000円になって小躍りする私・・・。
ただ、ホントに欲しかったCDなどの在庫は、既にないのですが。

いやぁいい買い物したなぁとレジで隣を見たら、
20枚くらい抱えている人が・・・。
おい、その勢いで常に買っておけば、こーゆーこともなかったろうに。

CDやDVDって薄利な商売だから厳しいのは充分分かる。
ただ文化として認められているから、再販制度の下に価格統制されているわけで
その上にメーカーやRIAJも胡座をかき過ぎやしねーか。
街に有った中小のレコード屋は、かなりの割合でなくなってしまったし。

アメリカのTOWERの場合は、
TARGETなどのスーパーセンターに負けたのが正解なんだけど、
日本でイオンなどのスーパーセンターが、本気で乗り込むとは思えない。
だって旨味ないもん。薄利だし、客寄せ効果もないし。
どうせ旧譜とか置いてくれないだろうから、胸張って乗り込まれても困るが。

もしこれからネット配信や着うたで回るようになったら、
真っ先にメーカーや協会がいらなくなるのになぁ
(いや、使用申告をJASRACにするのに面倒になるかな)。

まぁ私は輸入盤が8割以上なので、日本のメーカーがなくとも
amazonとHMVの通販でコトが足りると言えば、そのとおりなんですが。

そのあと、どーなった?
このときから15年近く経って、5世代ぐらい進んだ感じ。
フィジカルなんて買うことがほぼなくなり、配信も今ではサブスクに移行済み。
フィジカル買うのはマニア層と趣味実益系ばかりだから、CDよりLPが売れる時代になったもんな。
もうヒト世代進むと・・・(2021/01/25)

案の定・・・

こないだ書いた懸念どーり、見つけちゃいましたよ。

で、やっぱり買っちゃいましたフラットかるヒット。

続きはWebで!(いまいち時代遅れ)

ウソ、来週くらいに使ってから書きます・・・。

そのあと、どーなった?
いつものよーに続きは書かず仕舞い(苦笑)
この時代に出たフラット&軽押し系ステープラーは、今現在のベースになってるわな。(2021/01/25)

松坂本拠地初登板

さぁ本拠地初登板が7時間後に迫って参りましたよっ。

という時期に合わせて、

ボストン「フェンウェイパーク」観戦心得

を写真付きで書こうと思っていたのですが、
デジカメ写真を納めたCDだかDVDだかが行方不明で
すっかり書く気をなくして今に至ると。

BOSTONに行かれるなら、
現在使われている最古の本拠地であるFenwayParkに
野球バカでなくても是非行ってもらって、
その素晴らしさを感じて帰って来てほしいです。

ただ、選手の総年俸が高騰しまくってチケットも高価な上、
常に売り切れなので、手配してから行ったほうがいいですよ。

ボストンでは2試合しか見ていない僕が言うのも何ですが・・・

そのあと、どーなった?
このあとボストンに行けてないなー。フェンウェイでまた見たいなー
(2021/01/25)

MAX SAKURI

私物のホチキスが怪しくなって来たんで、
昨年末くらいから、何かいいのがないかと探していた。
個人的にこの機能は欲しいというのは以下のとーり。

・フラットホチキス(ホチした裏側が膨らまない)
・軽い力で綴じられる
・ショートサイズ

以上の3つをクリアして、なおかつ安いのは
PLUSの「フラットかるヒット」なんだけど、なかなか売ってない
(フラットじゃないやつなら、どこでもあるんだけど)。

年明けにダメになるより先に行方不明になったので、
慌てていつものホームセンターにて、MAXのSAKURIを購入。
フラットタイプではないんだけど、急ぎだったんで。

使った感じ、10枚以上のホチ留めだと軽いのが実感できるが、
逆に数枚を綴じる場合に、ちょっと違和感が。
イヤな違和感というのではなく、バネの返りが手に残るという感じ。
まぁそのうち慣れるんでしょうが。

でも、やっぱりフラットホチがよかったなぁ。
そうこうしているうちに、SAKURIのフラットタイプが出たり、
フラっと寄ったお店に、フラットかるヒットが売ってたり、
なんだかんだでもう一個買ってしまう・・・と思います。

フラットかるヒット(プラスステーショナリー株式会社)
http://bungu.plus.co.jp/sta/product/office/fl_karu_hit/fl_karu_hit.html(リンク切れ)

SAKURI (マックスホッチキスHD-10NLK/マックス株式会社)
http://wis.max-ltd.co.jp/op/product_catalog.html?product_code=HD90291

めあたらしいもの

近所のスーパーに行ったら、妙なものが山積みに。

まずは、今日発売のスーパードライ「ボトル缶」。
そう缶なんだよなぁ、これ。
せっかく松坂と松井をCMに起用しているんだから、
アメリカみたいにショート瓶で売ればいいのに。
どーせ、限定なんだから。

そーいえば、シアトルかどこかの球場では
ペットボトルビールが売ってましたよ。

で、もう一つは、北海道名産の「やきそば弁当」。
正直びっくりした。なんで遠くはなれた関東地方で・・・。

ただパッケージに「おいしさを北海道の工場から!」って
わざわざ書いてあるので、キャンペーンだったのかも。

そのあと、どーなった?
アルミボトルって一瞬でやめちゃったな。。。
やきそば弁当とサッポロクラシックは北海道限定といいながらも
全国に少しづつ売ることで「売上続伸」商法してんじゃねーかと。。。(2021/01/25)

眠いですよ、ええ。

youtubeの創業者が昨年の買収により、
時価総額400億円相当分のgoogle株式を手に入れれたのは
それだけの価値を生み出す金脈を見つけたので当然だと思うが、
電話番というか受付の姉ぇちゃんまでもが1億5千万円相当分の株式とは・・・

何年ぶりだか知らないが、「カノッサの屈辱」はどうよ・・・
学生時代、笑いながら見ていたのはナンだったんだ。

さらに言うと、例の映画のCMで「眉毛太っ!」と言わちゃう吹石一恵ちゃん。
今でも充分太いだろ!(CMのほーが細く見えるくらいだ)

でも細くしたら、細くしたでファンは減ると思うよ。
僕はそのうちの一人ですから...。別にファンってわけでもないけどさ。

そのあと、どーなった?
GoogleにとってもYouTube買収は、今思えば安い買い物だったのでは。
買収以降のサーバーやネットワーク運用コストは、Googleでないと負担できなかったかもしれんけど。(2021/01/25)