#54 黒木知宏に戦力外通告

野球シーズンも終盤。
浮かれているだけでなく、現実を叩き付けられる時期でもある。

薄々とは感じていたが、恐れていたことが。

各チームのサイトに出る「戦力外通告について」という文字に寂しさを覚え、
ページを開いてみると、さらにその思いは辛くなる。

「今日の結果はどーなった?」とマリーンズのサイトを見ると直下に例の文字。
恐る恐る覗くと、彼の名前が。

思い出すことなんて山ほどある。書ききれないほど。

少なくても「近くだし、チケットあるから幕張行くか」ぐらいだったのが
黒木を見に行く、初芝を見に行く、千葉ロッテを見に行くという具合に。

引退じゃなく現役続行を希望しているので、セレモニーとかはないのかなぁ。

最後まで投げさせてあげたかったな・・・。
それにしても、寂しい・・・。

戦力外通告について(千葉ロッテマリーンズ)
http://www.marines.co.jp/topics/detail/20071002193515.html(リンク切れ)

そのあと、どーなった?
翌年のオープン戦で引退セレモニー。サブロー・磯部・福浦と対戦。
こんな数行で書ききれないほどの思い出がある。例のグリースタジアムからもう20年以上経っているのか。(2021/01/24)

JETSTREAM ラバーボディータイプ

個人的にはよく使うボールペンは、JETSTREAMとPOWERTANKだが、
どちらも「芯はいいのに軸が…」という感じだった。
人によっては、他の軸を用意して詰めたりしているみたい。
私もちょっと加工して他社の軸に入れてみたけど、
あんまりシックリこないので、結局標準の軸にリフィルを入れて使っている。

そういう声があったのかどうか知りませんが、uniが作ってくれましたよ。

ボディがラバータイプのものと、グリップがαゲルタイプのものの2種類。
(写真はラバーボディータイプ)

値段はそれぞれ、257円と1,050円。
都内の販売店には並んでいるようで、
あたしゃ文房具売り場行ったのに気がつかなかったよ・・・。

他のモノを手に入れて、小躍りしながら帰ってる場合ではなかったな。

JETSTREAMは去年発売された油性ボールペンで、
低摩擦インクを搭載し、なめらかでスムーズな書き味を実現。
またインク色も黒々としっかりしています。

私的にはお勧めのボールペンですが、
今回発売されたラバータイプも購入予定ですので、
近々レポートするつもりです。

つーか芯が一緒だから、持ち味のレポートかも。

油性ボールペン『JETSTREAM(ジェットストリーム)』
握りやすさ、高級感がプラスされた新機能・新デザイン登場!
ラバーボディータイプ 9月27日(木)新発売
アルファゲル搭載タイプ 11月末新発売 (三菱鉛筆株式会社 プレスリリース)
http://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2007/1189646113.html(リンク切れ)

BIG HOPガーデンモール印西

千葉ニュータウンの成田寄りに印西牧の原という場所がある。

馬鹿でかいジョイフル本田が数年前に出来、それ以来、
ヤマダ電機、ショッピングセンター牧の原MORE、カワチに
サンキ、ファッションセンターしまむら、スポーツデポなどが出来て
その一体が大ショッピングゾーンに育ってきたが、その総仕上げ

「BIG HOPガーデンモール印西(ビッグホップガーデンモール印西)」

がオープンします。開店予定は今週末の28日金曜日。

ただ、ホームページ(http://www.bighop.jp/)が全然更新されないので、
ほんとにオープンするのか微妙に心配。

先月末の求人も完了し、今月中旬からトレーニングが始まったようで
普通にオープンしちゃうんでしょうけど。

プレオープンの招待状をいただいたのですが、平日じゃいけねーよ(涙)
と、いうわけで無理矢理難癖をつけて見に行ってきました。

今年の頭まで「アウトレットモールが出来る」という話でしたが、
あんまりそういう表現はしていませんね。

ただ、既存ストアのアウトレット店も入っているようで、
プレミアムアウトレットみたいに「全店アウトレット」という感じではない模様。
このへんはオープンしてから詳しく見て回りたいと思います。

トレードマークにもなっている観覧車は、長柄のアウトレットモールにもありますが
長柄と同様に有料で、たしか500円とか書いてありました。

駐車場の量も運営していく分には充分だと思いますが、
オープンして3ヶ月くらいは厳しいかもしれません。
それと土日の夕方になると、現在でも周辺道路は大混雑しています。
印西牧の原駅に隣接しているので、電車利用がお勧め。

それでも周辺のストアを含めると、相当な量の駐車スペースになりますから
停められないことはないと思うので、渋滞覚悟で行く分にはいいと思います。
つーか私もそーしますし(笑)。

高速のインターからも遠いこの地域に、山ほど人が押し寄せるとは思えませんが
買い物好きな人には魅力的な街になるのは、間違いないと思います。
この辺に住んで、在宅で出来るよーな仕事ないもんかいな?と、
あたしゃ思っておりますよ。成田も近いしなぁ。

そのあと、どーなった?
千葉ニュータウンは大型店がたくさんできてショッピングタウンになってますね。
でもBIG HOPは地味な存在・・・。あたしも年単位で行ってないもんな。(2021/01/24)

コリン・マクレー亡くなる。

悪い冗談かと思った。
週末、友人から来たメールで
それでなくても風邪を引いて体調悪いのに
体温がさらに上がるのがはっきり分かった。

WRCの元チャンピオンで、
スバル(富士重工)にワークスタイトルをもたらした男、
コリン・マクレーがヘリの事故で亡くなられた。39歳。

若かれし頃、伝説の1992年の1000湖ラリーでは、
インプレッサがデビューする前のレガシィを駆り、
ボディーがボコボコになりながらも完走。
彼の素質を充分に見せ付けられた。
そして、翌年のNZラリーでレガシィで唯一の優勝を獲得。
さらにその翌年から、インプレッサでの躍進はご存知のとおり。

「ペダルは床まで踏むもの」という名言とともに、
恐れ知らずなスピードと華麗なドリフトワークは、彼のお家芸であった。
その一方、あまりにも無茶な走りをするもんだから、
立ち木を薙ぎ倒し、谷底に落ちること数しれず。
まさにホームランか三振かの如く、表彰台かクラッシュか。
「マクラッシュ」と言われるほどの大クラッシュも
本人はピンピンしていて、まさに不死身な人だと言われていた。

この時期のスバルの顔とも言え、
また派手な走りで大人気の人であった。
私自身も彼の走りを見ていなければ、
90年代WRCにのめり込むこともなかったと思う。

それにしても、またスバル関係者か…。
ポッサムボーン(2003年に交通事故のため他界)、
バーンズ(2005年に脳腫瘍のため他界)に続き
近代WRCを代表するドライバーの一人が、また亡くなってしまった。

ご冥福をお祈りいたします。

コリン・マクレー公式
http://www.colinmcrae.com/

スバルモータースポーツ ニュースヘッドライン
http://www.subaru-msm.com/news/070916.html(リンク切れ)

そのあと、どーなった?
F1同様WRCもこの後、予算の壁でスポンサーはもちろん参加チームも減り、
あまり盛り上がらなくなっちゃったな。
WRCは来期からハイブリッド車になるし・・・(2021/01/24)

フラットタイプのサクリ登場

38度超えの発熱で倒れました(大げさ)
1日休んで復帰しましたので、業務連絡終了。

さて、復帰して目に飛び込んできたのは
「MAXのサクリにフラットタイプが出た」ということ。
その名も『サクリフラット』(そのままだ…)。

春先にSAKURIのフラットタイプが出れば…と書いたけど、
忘れた今頃になって出てきた。
その後に買った『フラットかるヒット』よりも見た目が好きなので
フラットでないサクリばかり使っていたが、これで問題なくなった。

9月10日から682円(税込)で売っているみたいなので、
さっそく某ホームセンターに行って買って来ねばー。

綴じる力1/2、驚きの軽さ
フラットクリンチで、書類がかさばらない
マックス ホッチキス 『サクリフラット』新発売(マックス株式会社)
http://www.max-ltd.co.jp/news/n070829-2.html(リンク切れ)

前田智徳2,000本安打観戦ツアーのはずが…

前の投稿に書いたように広島に行ってきました。
前田が2,000本安打まで残り30本だから見に行こう、と
2,000本目を先週末の横浜戦に予想を定め、スケジューリングし、予約。

だがしかし、前田は前半戦がウソのように打ち始め、
2,000本達成したのは9月1日土曜日と、1週間も早く決めおった。

と、いうわけで単なる「来年が最後の市民球場を見に行くツアー」になったと。

だからして淡々と見てきましたけど、やっぱり

広島市民球場の外野席って見やすくて気持ちいいわ。

広島市民の皆さん、かなり幸せですよ、ほんとに。
少なくても首都圏の球場で、市民球場に勝てるところはありません。
毎年通いたくなるけど…なんか2~3年に一度行ってますね。そーいや。

ジュースも売店で買っても200円だけど、売り子から買っても200円。
カープうどんは400円だし、売店赤字ぢゃねーのか?と毎度思う。
某ドームのビールは800円だし、
下手な弁当買うと(買わないけど)簡単に1,000円超えるからなー。

と、いうわけで基本球場とホテルの往復。
試合開始が15時でしたから昼間は何も出来ず、ただお好み焼きを食うのみ。
そして球場に行って、暑い、と。
汗だくだから夜のビールは旨い。
そしてカープが勝ったらビールが安い店だったので、さらに旨い、と。

何しに行ったのか良く分からない状態で、帰宅の徒につき、
広島駅で「おー新型のN700に乗るんだー」と
呑気に写真とか撮っていたら(そのうち書きます)、
そこにとんでもない出来事が起きるのであった。(つづく)

そのあと、どーなった?
続きの件は、新幹線が止まっちゃいまして帰れなくなったんですよ。
地元の友人に連絡したら東京駅まで拾いに来てくれましたが。(2021/01/24)

iPod ’07

まぁ一応お約束なんで。
例年2月の発表がなくて、nanoやminiの発表があった9月にまとめてきた感じ。

今回の目玉はiPod touchなんだろうけど、

・容量が少ない(8Gと16G)
・iPhone – Mail.app – GoogleMap – カメラ = iPod touch
・目視しないと操作しづらい
・大きいようで、そうでもない3.5インチ液晶
・Appleの新製品

ネガティブな要素は、こんな感じ。逆に

・日本語入力可能
・WiFi搭載でブラウズ可能
・そのWiFi経由で楽曲の購入が可能

日本は有料のアクセスポイントばかりだがら、どーかとは思う。
自宅で使うにしても、ノートパソコン使えよ、て気にも。
でも実際、WiFiのgadgetは売れているので、私が使い方を知らないのかも。
まぁ確かに出先でメールとか(ケータイでいい気も)、調べモノとかには便利かな。

日本語入力はアップル本体が日本語化してくれたということは、
iPhoneの日本発売に障害がひとつ取り除かれた気がします。

touchばかりに目が行きがちですが、実は今までのモデルもかなり進化。
大きいほうから、今までのiPod (5G)が iPod classicという名に変更。

・素材の変更でアルミ使用でメタル化
・80Gと160Gと大容量の上に薄型
・CoverFlowにも対応

もう満足!100点!てな感じですよ、ほんと。
それでいて80Gモデルは29,800円。安いっ(気分になる)。

そしてiPod nanoはサイズ変更で、液晶サイズ大型化。

・こんなサイズでもCoverFlow対応

というのがトピックかも。動画で見たら欲しくなりました。
色も5色で、デザインもかわいらしく、(PROTECT)REDが欲しいかなぁ。
やっぱりヘッドフォン端子は下側というのと、
8Gが23,800円という、あと6,000円出せば80G classic買えるよっ!というのが
気にならない人にはベストかも。

でもって、iPod shuffleは…。Mac miniと同じで完成系なのかな。
正直日本の携帯電話にはほとんど音楽再生機能がついている上に、
miroSDだって2Gが2000円位で売っているんだもん、そっとしておいてあげたほうが。

結論。
私は早くiBookを直すか、MacBookでも買え。

そのあと、どーなった?
iPodもクラシックデザインが最後の頃かな。
今のApple製品と比べると、すごく安く感じる(苦笑)(2021/01/24)