JETSTREAM アルファゲルタイプ

そもそも音楽系を標榜していたはずだが、それについて書くことも少なく、
気がついてみたら、検索ワードの6割が「文房具」関連という状況のブログになって、
喜んでいいのか微妙な気持ちの昨今ですが、如何お過ごしでしょうか。

そんな皆様のご希望にお答えして、ちょい前に書いた古いネタを
今日も新鮮なフリに偽装して(ぉぃ)お届けさせていただきますよ。

そのネタとは、三菱鉛筆のボールペン
「JETSTREAMジェットストリーム アルファゲル搭載タイプ」です。
私が最近一番良く使っている157円のジェットストリームと何が違うのか調べます。

年末に「JETSTREAM ラバーボディータイプ」の件を書きます!と宣言しましたが
実際店頭で試してみたら、なんかしっくりこない・・・と、パスしました。
その間も157円の普通のJETSTREAMは、何本も買ってガシガシ使っているのですが。

11月の終わりごろにアルファゲルタイプも発売になりましたが、
ブリスターパックに入っているため、試せるところが少ない・・・。
と思っていたら、都内某有名文具店(まぁあそこだ)で試すことが出来て、
そこそこ満足したので、いつものホームセンター併設の文具売り場で購入。
3割引とはいえ、ガソリン使ってまで行く所かという気も、正直しますけど。

感想ですが、まぁジェットストリームですよ。良く走ります。
インク(芯)に関しては、7mmであれば3種ともに同じもの(SXR-7)なので、
違和感とか、違いとか、そういう感じは当然ですが全くないです。
書き味は素晴らしく、あまり他のボールペンを使いたくなくなりますよ。

次に問題の軸ですけど、1,050円するだけあって見た目は
アルミ(ぽい素材)でヘアラインを入れたりして、凝った作りになっています。
質感はいいと思います。1,050円と言われれば、そんな気もしますが、そもそも
マニア以外でボールペンに1,050円出すヤツが沢山いるのか?という気もします。

グリップは品名にもなってるように、アルファゲル搭載タイプになっています。
言ってみればパイロットのDr.GRIPみたいな感じに、プニプニしてると。
そのプニプニ具合は、Dr.GRIP G-SPEGのSoftタイプより柔らかい気がします。
筆圧が高い私としては、そのプニプニで軸が安定しない気がしました。
Dr.GRIPも慣れるまで同じ感覚だったので、慣れの問題だと思いたいですが。

全般的に良く出来ています。使い続けると思いますよ。
ただコレを使ってから、一番安いジェットストリームの
コストパフォーマンスの良さというのも感じました。
なにしろ157円ですからね。

油性ボールペン JETSTREAM ジェットストリーム (三菱鉛筆)
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/jetstream/index.html

そのあと、どーなった?
未だにメインはJetstream。とにかくストレスフリー。
そしてインクの出も良く、ハッキリしてる。超えるものは出てくるのかな。(2021/01/04)

イタダキマンモス北海道

もう忘れられた年末の札幌行きネタを掘り起こしますよー。
中途半端に書いてあるから修正が大変だ・・・。

いつもみたいに航空券とホテルをバラバラに
(最近ではダイナミックパッケージって言うらしいが・・・)
予約するのではなく、今回はパッケージツアーを選択。

そのツアー名は

イタダキマンモスHOKKAIDO

・・・。

ネット予約だったので、
口で言うシチュエーションは無かったのですが。

このツアーの特徴として

・ANAのツアーなので、好きな便を選択できる
・ホテルも指定可能
・ANA特典ブック付き
・海鮮グルメクーポン付き
・希望なら旭山動物園無料送迎バスあり
・女性限定スイーツクーポン付き
・そしてパンフの表紙が柴崎コウ

順番に見ていくと、
まず飛行機とホテルは、さっさと決めておきたい。
朝イチの飛行機にされて、羽田に行くのが始発だよー
ってこともなくなるので、ここは個人的にはコダワルポイント。

予約も日付決めて便指定してホテル指定して、クレカ番号入れてお終い。
2~3日すると旅程表が送られてくる。

座席指定もしておけば、出発当日チェックインの必要もなくなり
エスカレーター登ったら手荷物検査場に直行しても大丈夫。
このことをすっかり忘れてて、携帯でチェックインしようとして
出来ない出来ないと東京モノレール内で悩んでいたのですがね。

特典ブックは、よくある「食事したらデザート1品サービス」みたいな冊子。
使うところか、見てもいない・・・。

海鮮グルメクーポンは、このツアーの目玉。
厳選したすし食べ放題や旬の味覚20貫とかの食事券が1食分付いてくる。
いやぁこれは美味しかったし、お得だった。多分3000~4000円分だと思うぞ。
寿司20貫を夜に食べに行って、ビール代だけ払って帰るのに気が引けた・・・。

旭山動物園はパス、スイーツは資格なし。甘党の私は結構悔しい。

パンフの柴崎コウはイメージと違って、ずいぶん可愛らしいものでした。
契約期限切れなのかANAのページからは消されてますけど・・・。

これでいて、2泊して3万円なんですから、
12月中旬の閑散期とはいえ恐ろしい限りで・・・。

つづく (のか?)

イタダキマンモス北海道(ANAスカイホリデー)
http://www.ana.co.jp/travel/dom_pkg/07b/hokkaido2007/index.html(リンク切れ)

写真あった・・・。イタダキマンモスHOKKAIDO
そのあと、どーなった?
ANA使って2泊朝食+夕食1食+諸々で3万弱。当時は激安。
この時期に行くと色々安いんだなーと、数年後LCCで秋冬にやたら行くようになるのでした。(2021/01/04)

羽田空港

朝も早よから羽田空港。
天候調査の後に欠航になり、代替便手続き。
それにしても午前7時でこの状況。
大雪のために前日午後の札幌便がほとんど欠航だったのに加え
今日の午前便もほぼ全滅。第一、第二両ターミナルともに長蛇の列。

その後時間があったので展望台へ。
すげー久々だな、ここ来るの。えらく風が強くて寒かったですけど、
富士山も綺麗に見えて気持ちよかったです。
写真だと小さくてわかりませんが・・・

まだ時間があったので、バスに乗って2タミの展望台へ(笑)
砂ぼこりがすごく、幕張が霞んで見えましたよ・・・
2タミの展望スペースは一部がウッドデッキになっていたりして
オシャレな感じで好きなんですが、なんでここがこんなに小綺麗なんだろ。

いやぁ新しいデジカメ欲しくなるね、ほんと。

そのあと、どーなった?
既にこのJALのデザインが懐かしいな。
当時はシンプルでいいな、とは思っていたんだけど、
今見るとポップすぎる感じ?(2021/01/19)

象印クリエイトタンブラー

書き残しているシリーズが結構ありますが、構わず違うネタを。

ご存知スターバックスには、クリエイトタンブラーといって
自分で書いた絵や写真などを挟み込めるタンブラーがあります。
スタバのページでは、PDFのサンプルがあったりします。

で、何が問題かというと、普通のタンブラーなんです。プラで出来ている。
つまり保温が利かないので、スグに飲む用ですね。

ステンレスでクリエイトタンブラー作ってくれないかなぁ・・・
と、思っていたら「ヒントでピント」で御馴染み(いつの時代だ)の
象印が作ってくれましたよ! さすが16分割(意味不明)。

おお、なんかすごく意味不明なネーミング。さすがテクニカルの問題。

ステンレスマグ タフボーイ(ZOJIRUSHI)
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/outdoor/mugbottle2.html(リンク切れ)

ディーマグスタジオ(ZOJIRUSHI)(もうやってない?)
http://www.zojirushi.co.jp/d-mug/index.html

そのあと、どーなった?
未公開記事。当時流行っていた、ガワが透明タンブラーにデザインした紙を挟み込んで、自分風に出来るというもの。
たぶん後から写真入れようと思ってたけど忘れて、公開し損ねた感じかな。
普通のステンレスタンブラーは象印のページにもあるようです。(2021/01/20)

慣らし・・・

これも一ヶ月程度前の話。
近所のN氏が車を買ったので、慣らし運転のお付き合い。
車の慣らしというのもあるが、運転者の慣らしという気が・・・。

どこに行くとは決めず、北に向かうと雪があるからとの理由で南へ。
まぁ当日も雪の予報だったので、予定を入れてなかったのですがね。

意味もなく南というと、やはり千葉を越えるわけで、
まず最初の作戦会議は市原のファミレスで。
ジェフのグッズを身につけている人は、ドリンク無料!って書いてあった。

で、最初の分かれ道、勝浦へ向かうか、鴨川へ向かうか、館山に向かうか。
ドライバーの選択は鴨川。
「ぢゃぁ、姉崎の自動車教習所を左折」
と、地図もナビも見ずに答えたら、えらくびっくりしてましたが。
千葉の国道と主要な県道レベルは、だいたい頭に入ってますので・・・。

途中国道410号のバイパスを抜けて、久留里の街中を通過したくらいから
前方の山々に雪化粧が・・・。
木を植えてないところなんて、まさにスキー場。
千葉にスキー場なんてあったか?(SSAWSなど屋内除く。いつの話だ)

そうこうしているうちに鴨川有料あたりの両脇には除雪のあとが・・・
横の田畑を見ると雪国ですよ、ほんと。

でもって最初に行き着いたのは鴨川の魚見塚展望台。

鴨川といえば、ここからの風景写真は有名です。
方角的にこの辺だろうとナビの地図を見て見当つけて行けました。
いやぁー天気が良くて気持ちよかったのです。

つづく (つづくばかりだな)

そのあと、どーなった?
未公開記事。写真入れようと思っていたけど忘れて&公開も忘れた的な。。。
(2021/01/20)

富士ゼロックス

親会社の富士フイルムゼロックスもロゴ変えたのに、変えないのかね?

そのあと、どーなった?
今ならSNSに書いとけ的なヒトコト投稿。。。
というわけで、割と早く富士ゼロックスもロゴを変えたのはいいけど、
今年2021年4月には合弁解消でゼロックスの名前も取れ、
富士フィルムビジネスイノベーションに変わります。社名長いな。(2021/01/20)

北東北 B級食探訪ツアー2008 その1

PSP買って1週間。
ワンセグあるからとはいえ見ることもなく過ぎました。
折角のワンセグなんだから、出かけるときに使わないとー
と、いうわけで恒例の安比へ連れて行くことに。

しかし真っ直ぐ行かずに、まず行ったところは何故か秋田。
前日の大嵐で新幹線が動くかどうか心配でしたが。

仕事を早めに切り上げ東京駅に向かい、こまちに乗り込むと…

爆睡

メールで起され、返事を書いてまた寝るの繰り返し。
去年の東海道新幹線と同じように、FOMAでもメールの送受信は
問題なくというか、下手な都内より良いのは予想外。
しかし良好なのも東海道新幹線は新大阪までだったし、
東北新幹線も盛岡以北はわかりませんけど。

でもって秋田に着いた23時。
ある程度はロードヒーティングされていて普通に歩けるが、
交差点など圧雪状態で凍りまくっていて、泣きながらホテル着。

一息ついてテレビ欄を見ると・・・
「おにぎり」がやってるー。
というわけで、PSPの録画テストに使ってみる。
さすがに市街なので、ワンセグ電波はしっかり入りましたよ。

図:PSPで録画された後の状態。ちゃんと放送局名や日時も入るのね

ホテルがWiFiの電波飛ばしていて使えるー。
とかやっているうちに記憶がなくなり寝てました。

次回、大雪の中、焼きそばを食べに行くの巻をお楽しみに。
(このペースでやってたら、何日かかるんだ)

そのあと、どーなった?
昔はよく退勤後に直行みたいなことやってたなぁ。
PSPで録画しているのが、おにぎりあたためますかというのが笑える。
今現在のレコーダーも自動録画で埋まってるのは、この頃から見ているからか。
ちなみに横手の焼きそば食べに行く編はボツです。。。(2021/01/20)

家庭でそば打ち「いえそば」

書いたけどアップしてない、いわばボツネタを
無理矢理掘り起こすシリーズの第1回。昨年発売の「いえそば」。
結構安く売っていて、とっつき易いことは間違いないけど・・・。

一昨年、陶芸ブームということで、家庭で簡単に「ろくろ」が回せる
「ろくろ倶楽部」を発売し、そこそこ話題になったタカラトミーから、
今度は家庭でそばが打てる「いえそば」を発売とのこと。
そーいやWBSで、開発中というのを夏前に見た気がするな。

とは言え、蕎麦なんて実際に挽いたり打っているのを見ると、
とても素人では出来るものではない気がするのだが…。

さすがにそば粉を挽くのは出来ないらしいが、
その後の煉る、のばす、切る工程が、
ある程度これ一台で出来るらしい。

さらに肝と言われる水分調整が

「水分の調整は何度も作っているうちに感覚として身に付いてきます。」
(プレスリリース)

というのが若干気になるが、それを極めれば

「「同割りそば」「四六そば」「二八そば」や、茶そばなど、
いろいろなバリエーションのそば打ちをお楽しみいただけます。」

(プレスリリース)

十割りそばはダメなんですかね…(素人じゃ無理だろ)。

いえそば(タカラトミー)
http://www.takaratomy.co.jp/products/iesoba/(リンク切れ)

ろくろ倶楽部
http://www.takaratomy.co.jp/products/rokuroclub/(リンク切れ)

amazonのいえそば紹介ページに写真付きで作り方が出ています。

そのあと、どーなった?
もう10年以上前のことなんで、当然のように売ってないんだわ。
でもこういう商品は好きなんだけどなー(2021/01/20)