ひとつ歯車が狂うと。

厄年とか厄日とかは聞いたことが有るけど、
一週間を通して厄というのはあるのだろうか。
まさに先週はそんな感じで、現在進行形。

まず週の頭に出先で普通に歩いていて、
左ハムストリングスの肉離れ。軽症だけど痛かった。
その二日後には、自宅でベッドに上がった瞬間に
左ふくらはぎがつる。10年ぶりぐらいで狼狽するほど痛かった。
週末には右足の裏が痛む。スキーでブーツを履いた感じ。

なんかみんな足じゃねーか、そーいや右膝も痛いし。
単に体重が増えたから、足腰に負担がかかっているんだろーな
と、思いつつ、いつもの電気屋にCDを買いに行ったら、
「CDとDVDの扱いを連休明けにやめます」
と、いうことで在庫品半額セール中。

いや、これ嬉しいだろと思いきや、取り扱い辞められたら
国内盤はどこで買おう・・・と、真剣に考えながら、
とりあえず14,000円分が7,000円になって小躍りする私・・・。
ただ、ホントに欲しかったCDなどの在庫は、既にないのですが。

いやぁいい買い物したなぁとレジで隣を見たら、
20枚くらい抱えている人が・・・。
おい、その勢いで常に買っておけば、こーゆーこともなかったろうに。

CDやDVDって薄利な商売だから厳しいのは充分分かる。
ただ文化として認められているから、再販制度の下に価格統制されているわけで
その上にメーカーやRIAJも胡座をかき過ぎやしねーか。
街に有った中小のレコード屋は、かなりの割合でなくなってしまったし。

アメリカのTOWERの場合は、
TARGETなどのスーパーセンターに負けたのが正解なんだけど、
日本でイオンなどのスーパーセンターが、本気で乗り込むとは思えない。
だって旨味ないもん。薄利だし、客寄せ効果もないし。
どうせ旧譜とか置いてくれないだろうから、胸張って乗り込まれても困るが。

もしこれからネット配信や着うたで回るようになったら、
真っ先にメーカーや協会がいらなくなるのになぁ
(いや、使用申告をJASRACにするのに面倒になるかな)。

まぁ私は輸入盤が8割以上なので、日本のメーカーがなくとも
amazonとHMVの通販でコトが足りると言えば、そのとおりなんですが。

そのあと、どーなった?
このときから15年近く経って、5世代ぐらい進んだ感じ。
フィジカルなんて買うことがほぼなくなり、配信も今ではサブスクに移行済み。
フィジカル買うのはマニア層と趣味実益系ばかりだから、CDよりLPが売れる時代になったもんな。
もうヒト世代進むと・・・(2021/01/25)

案の定・・・

こないだ書いた懸念どーり、見つけちゃいましたよ。

で、やっぱり買っちゃいましたフラットかるヒット。

続きはWebで!(いまいち時代遅れ)

ウソ、来週くらいに使ってから書きます・・・。

そのあと、どーなった?
いつものよーに続きは書かず仕舞い(苦笑)
この時代に出たフラット&軽押し系ステープラーは、今現在のベースになってるわな。(2021/01/25)

MAX SAKURI

私物のホチキスが怪しくなって来たんで、
昨年末くらいから、何かいいのがないかと探していた。
個人的にこの機能は欲しいというのは以下のとーり。

・フラットホチキス(ホチした裏側が膨らまない)
・軽い力で綴じられる
・ショートサイズ

以上の3つをクリアして、なおかつ安いのは
PLUSの「フラットかるヒット」なんだけど、なかなか売ってない
(フラットじゃないやつなら、どこでもあるんだけど)。

年明けにダメになるより先に行方不明になったので、
慌てていつものホームセンターにて、MAXのSAKURIを購入。
フラットタイプではないんだけど、急ぎだったんで。

使った感じ、10枚以上のホチ留めだと軽いのが実感できるが、
逆に数枚を綴じる場合に、ちょっと違和感が。
イヤな違和感というのではなく、バネの返りが手に残るという感じ。
まぁそのうち慣れるんでしょうが。

でも、やっぱりフラットホチがよかったなぁ。
そうこうしているうちに、SAKURIのフラットタイプが出たり、
フラっと寄ったお店に、フラットかるヒットが売ってたり、
なんだかんだでもう一個買ってしまう・・・と思います。

フラットかるヒット(プラスステーショナリー株式会社)
http://bungu.plus.co.jp/sta/product/office/fl_karu_hit/fl_karu_hit.html(リンク切れ)

SAKURI (マックスホッチキスHD-10NLK/マックス株式会社)
http://wis.max-ltd.co.jp/op/product_catalog.html?product_code=HD90291

めあたらしいもの

近所のスーパーに行ったら、妙なものが山積みに。

まずは、今日発売のスーパードライ「ボトル缶」。
そう缶なんだよなぁ、これ。
せっかく松坂と松井をCMに起用しているんだから、
アメリカみたいにショート瓶で売ればいいのに。
どーせ、限定なんだから。

そーいえば、シアトルかどこかの球場では
ペットボトルビールが売ってましたよ。

で、もう一つは、北海道名産の「やきそば弁当」。
正直びっくりした。なんで遠くはなれた関東地方で・・・。

ただパッケージに「おいしさを北海道の工場から!」って
わざわざ書いてあるので、キャンペーンだったのかも。

そのあと、どーなった?
アルミボトルって一瞬でやめちゃったな。。。
やきそば弁当とサッポロクラシックは北海道限定といいながらも
全国に少しづつ売ることで「売上続伸」商法してんじゃねーかと。。。(2021/01/25)

眠いですよ、ええ。

youtubeの創業者が昨年の買収により、
時価総額400億円相当分のgoogle株式を手に入れれたのは
それだけの価値を生み出す金脈を見つけたので当然だと思うが、
電話番というか受付の姉ぇちゃんまでもが1億5千万円相当分の株式とは・・・

何年ぶりだか知らないが、「カノッサの屈辱」はどうよ・・・
学生時代、笑いながら見ていたのはナンだったんだ。

さらに言うと、例の映画のCMで「眉毛太っ!」と言わちゃう吹石一恵ちゃん。
今でも充分太いだろ!(CMのほーが細く見えるくらいだ)

でも細くしたら、細くしたでファンは減ると思うよ。
僕はそのうちの一人ですから...。別にファンってわけでもないけどさ。

そのあと、どーなった?
GoogleにとってもYouTube買収は、今思えば安い買い物だったのでは。
買収以降のサーバーやネットワーク運用コストは、Googleでないと負担できなかったかもしれんけど。(2021/01/25)

07 春モデル。

某電気店に行ったら、売り場のパソコンがなくなってました。
わずかに残っているパソコンもケーブルが抜かれて撤去待ち状態。
Vista対応機種への置き換えなんでしょうが、そんなん閉店後にやれよ!

でもって、携帯電話繁盛期対策の春モデルが出そろいましたよ。
つーわけで、(勝手に)注目する携帯をピックアップ。
ちなみにSO903iのレビューは、放置してますがそのうちやるんで。

au
 MNP対策秋モデルが今イチな評判だったので、その反動か
 春モデルは10機種中7機種にワンセグ搭載。
 その厚みでワンセグ載せれるなら、去年からやっとけ!といいたい。

 ・MEDIA SKIN
 なんでも注目はこれ。2.4インチの有機ELディスプレイ。
 有機ELの寿命の短さって克服できたのだろーか。
 携帯なんて2年持てばいいから、大丈夫なのかな>寿命
 あとは、懐かしのフリップ。
 フリップってメール打つとき邪魔だから廃れていったんだけど・・・。

 ・W51SH
 3キャリア目のアクオス携帯です。同じようにサイクロイド。
 SBやドコモよりもデザインがおとなしめで綺麗にまとまってますね。

NTT DoCoMo
 7シリーズを中心にバラバラな感じの10機種を発表。
 キーワードは「極める」だそーだが、Felica内蔵最薄でauに抜かれ、
 3G最薄でソフトバンクに抜かれ、何を極めているんだかわけわからない。
 正直、電波や料金や使いやすさを、先に極めて欲しい。

 ・N703iμ、P703iμ
 ドコモショップなどには既にモックが置いてあり、触ることが出来るが
 第一印象「薄っ!」というよりも、「キー押しにくっ!」ってほうが。
 薄すぎるのもやり過ぎは問題あると思います。

 ・D800iDS
 2画面タイプの携帯電話。速い話が某携帯ゲーム機と同じタイプ。
 2年前くらいにCEATECで出品されていたモノの市販化モデル。
 タッチパネルで操作というのはiPhoneにも通じるが、デザインが・・・。
 新しい「何か」を加えて発表されたら、面白かったでしょうね。

ソフトバンク
 発表会はオスカープロとコラボ、商品はPANTONEとコラボ、
 ヘッドセット付きサングラスはOAKLEYとコラボ、とコラボづくし。
 サングラス掛けた社長は、マリックが来場していたのかと・・・。

 ・812SH
 PANTONE社とのコラボレーションによる20色のバリエーション。
 印刷屋かデザイナーでない限りPANTONEのことなてんて知らんだろー。
 折角だからブルーとかピンクという名前でなくて、カラーナンバーで表示すればいいのに。
 (追記:パッケージはカラーチップのようにナンバー入りみたいですね)

 ・X01NK
 QWERTY配列キーボードを持つ、NOKIA E61のソフトバンク版。
 SIM FreeのNOKIA版E61は年末に発売したが、即売り切れという人気商品。
 俗にいうスマートフォンの類いで、ドキュメントビューア、メールソフト、
 フルブラウザ(Nokia Web Browser)、SMSによるリモートロック機能、
 赤外線通信、Bluetoothなどをサポート。
 E61と違ってソフトバンクのMMSもサポートだそうで、これで障壁がなくなった。
 ただ次の障壁、法人専用というのが・・・。個人向けにも売ってくれよ。

以上。あたしゃSO903iを買ったばかりなんで、購入予定なしですが。

そのあと、どーなった?
写真載せとくべきだったな。ソフトバンクのPANTONE以外覚えてないや。
NOKIA E61は欲しかったなぁ。(2021/01/25)

え? 3Gぢゃないの?

お久しぶりです。
MacWorld EXPOが終わったのに更新しないって、
生きてるのか?と聞かれることも多くなったので出てきました。
まぁ死んでいるっていうのも半分正解かも。

噂のiPhoneですが、ほぼ興味なしですね。
表題どーり「3Gじゃないの?」って感じ。
GSMなんで日本で携帯電話として使えない。
この点で日本では「iPhone = iPod + おもちゃ」ですから。
WCDMAの電波をつかむようになって、ドコモなりソフトバンクなりの
回線網で使えるようになってから考えますよ。

ほかにもアプリケーションのインストールが出来ないとか、
ソフトバンクのようにキャリアとの2年契約が必須など、
正直いまいちな感じですよ、はい。

そんな感じで、次!

そのあと、どーなった?
最初のiPhoneのお話。GSMモデルなんで当時も日本の電波では使えなかった。
3Gモデルが出るのは数年後だと思っていたし、日本参入するとも思ってなかった。
翌年の夏に3Gモデルを使ってるとはね・・・。(2021/01/25)

復活! musicovery

夏前にアクセス集中で閉鎖しちゃったmusicovery.comが先月復活。
今年はじめのYoutubeのようにサーバー増強などですぐに戻るか、
権利処理で揉めて、もう出来ないのかなぁーと思っていた。
復活して1ヶ月たった今でも普通に使えるので問題ないのでしょう。
洋楽好きには、間違えなくお勧めですよ。

で、musicoveryの何がすごいのかというと、単なるWeb Radio局なんですが、
自分の好みのジャンルや曲調、そして時代を指定すると、
適当に視覚化したプレイリストを作ってくれて、曲を流してくれるということ。

上のキャプチャー画面では、私の好きな80’s POPSを指定したばかりに
水色な曲調ばかりですが・・・。
放っておくとmadonnaからShade、Wham!、TOTO、Prince、U2を通り
気がついたら青色のRock畑のQueenが流れてますよ、ええ。

音質は無料のLoFiモードでは、AMよりはいいけどFMまでは・・・という感じ。
BGMにするのであれば充分なクオリティだと思います。
有料のHiFiモードだとCDレベルになるそうですが、
ノートパソコンのスピーカーならLoFiで上等。

Last.fmはアカウントを作るので好きな曲をどんどん覚えて
自分に合うプレイリストを作り上げてくれるのですが、
Musicoveryは(無料のLoFiでは)そういった機能はない模様。

Last.fmのように専用アプリ(しかも重い)を使わない上に、
4〜5時間放っておいても止まったりしない。
LoFiモードでは転送容量も少ないので、
マシンや回線負担にもならず、気軽に音楽を聞くにはいいと思います。

youtubeにしてもmusicoveryにしても
日本で同じことやったら、あっという間に潰されちゃうんだろうなぁ。

そのあと、どーなった?
昔であれば音楽に詳しいレコード屋の店員やDJ、選曲家に取って代わる存在としてこの20年でリコメンドエンジンは重要になった。Musicoveryも今はBtoBサービスに特化し、ストリーミングサービスなどへリコメンドエンジンやプレイリストの提供を行なっている。
(2021/01/30)