劇的3時間SHOW 松任谷正隆さん(2008.10.10)

CEATECに始まり、ゲームショーやドラマフェスティバル、東京国際映画祭も含め、
今月中に行われるコンテンツ系のイベント、約15種類をまとめて
JAPAN国際コンテンツフェスティバルと去年から言うようになったそうで。

で、主催側のオリジナルイベントとして、トップアーティストやプロデューサが
毎日1人ずつ登場してトークショーを行うことに。しかも、

持ち時間が3時間

と長丁場。テーマは「おもしろい!」。

とりあえずですね、2公演ほど押さえまして、
金曜日にまずは松任谷正隆さんのショーを見てまいりました。

仕事を無理矢理抜け出して、受付すると2枚のアンケート用紙が。
1枚は終演後に回収する、よくある感想などのアンケート。
もう1枚は「正隆さんと話してみたいこと」。それは開演までに回収すると。

座席は受付で指定された席なのだが、妙にステージに近い・・・。
「開演までに回収」のアンケートを答えていると、
一番下の名前などを書く欄のさらに下に、小さな番号が。
この番号、なんか見覚えあるな・・・。

あ、座席番号だ! 当てる気満々ぢゃねーかと気づいてしまったので、
アンケートの答えを当てられないような一般的なことに大変更。
そんなこんなで、気がついたら開演時間に。

ステージ上にはピアノが用意され、
皆さんから1フレーズ貰って3時間後に1曲仕上げたいとのこと。
「気になるアンケートを書いた人」を壇上に上げ、
その内容について話をし、無理矢理フレーズ貰うと。

トークの基本線は、「SHOW」。
緊張する?しない?に始まり、シャングリラ、そして恋愛という感じに
SHOWの中で「魅せる・表現する」ということをトークしていく。

途中観客でなくゲストとして、シャングリラでサーカスのチームを率いた
キャストも登場し、正隆さんとのステージを作り上げていく苦労話なども。

始めるときには「何度も会議したけど、ノープラン」みたいなことを言っていたが
3時間があっという間に感じるほど、緻密に計算された3時間が近づき、
最後に正隆さんはピアノの前でフレーズをつなぎ合わせ曲に仕上げていく。

ピンスポットでピアノを弾いているのに、その前にあるソファーセットなどを
ガタガタ片付け始め、「そんなん終わってからでも・・・」と思っていたら、
貰ったフレーズではない曲調になりはじめ・・・

奥さん登場。

もちろんサプライズだったので、会場大歓声。
正隆さんのピアノ演奏で、由実さんが「Save our ship」を歌うという、
とても無料で少人数だとは思えない、貴重なイベントに(笑)
さきほどのサーカスのリーダーも登壇し、プチ・シャングリラ状態。
しかも目前数メートルの距離で。

いやね、演出が大きすぎ(笑)。
さすがプロデューサー。鳥肌立ちましたよ。

さっきから取ったメモを読み返してますが、
いまだに自分の中で消化できない状態・・・。
期待値を超えたところに、SHOWの面白さがあるのかなぁと
今週1週間で考える宿題ができたかな。

ちなみに公演後、無理矢理抜けた仕事が大変なことになったので
仕事に戻り、終電で帰宅しました・・・。

劇的3時間SHOW
http://www.geki3.jp/top.html(リンク切れ)

そのあと、どーなった?
普通に正隆さんの話を聞きに行くかーぐらいのモチベだったのに
旦那の伴奏で奥様の歌が聴けるという貴重な体験へ。しかも数m前で。
こんなサプライズ、後にも先にもありませんよ、ええ。(2021/01/04)

20周年(鈴木祥子@C.C.Lemonホール)

2008年9月21日(日)
SHOKO SUZUKI 20th anniversary LIVE
“SWEET SERENITY”
@ C.C.Lemonホール(渋谷公会堂)

行って良かった、ホント。

ここ数年、南青山MANDALAクラスの箱で見聴きしていると、
去年の品川ステラボウルにしろ、今年の浜離宮朝日ホールにしろ、
あまり行く気にはなれなかった。
数m先で演奏している姿が見れ、生音で聴いてしまうと、
ホールの魅力はあまりないかなぁ、と。

だいたい祥子さんのライブは終わってから気づくことが多いのに、
開催前の火曜だか水曜日、たまたま出先で調べたら残席があることを発見。
その週末は旅行博などのスケジュールを入れていたので、流す程度に確認すると、なんだか自分の好きな座席が指定買い出来そうな気がした。
座席表と見くらべると(こーゆーときにiPhoneは便利だ)、いい塩梅な席。

渋谷だと、旅行博の有明からなら臨海高速鉄道で一本だし、
せっかく公演前に気づいたんだから、これも運命だと思って買うか、と購入。

当日は別件で旅行博には行けなかったのだが、渋谷へは開場時間ぐらいに到着。
雨の中C.C.Lemonホールに着いて、なんか落ち着いてしまった。なぜなら・・・

自分と同世代ばかり(笑)

演者も含めて、当然なんですけどね。

デビュー20周年ながら、ファンも皆10年は軽くオーバーみたいな。
(勿論、人のことは言えんのですが・・・)

さて、デビューが1988年の9月21日で、ジャスト20周年の公演は、
デビュー当時のアレンジャー佐橋佳幸さんとバンド山弦を組んでいる
小倉博和さんが率いるメンバーで構成。
小倉さんとももう20年近いとか(全然気づかんかった)。

オープニングはデビュー曲の「夏はどこへ行った」。
真っ赤なドレスを着て、2曲目の「優しい雨」もピアノ1本で歌い上げる。
その後、曲が進むごとに小倉さんを始め順々にメンバーが登場し、
また退場し、を繰り返しステージは進む形。
祥子さん本人はピアノの他に、いつものようにwurlitzerを弾き、ギターを弾き、
途中「月とSnapshots」では途中からドラムセットに移動し、
(ドレスのまま)ドラムを叩きながら歌うという、ファンには涙ものの演出。
ドラムにしてもギターにしても1曲だけでしたけど。

終盤にゲストとして山本拓夫さんが登場し3曲ほど演奏。
去年松たか子さんのときも山本拓夫さんはゲストだったような・・・

20年間、曲の雰囲気の振り幅は大きかったが、
軸はブレてなかったことがスゴく良く分かるステージでした。
20年近く前の曲と、最近の曲を並べても違和感ないんですもん。
(ちなみに新譜の『SWEET SERENITY』はSACDとのハイブリッド仕様です)

18年前の日清パワーステーションでの話も出ていたが、
当時学生だった私(年齢バレバレやん(笑))も、しっかり見てました。
その話が出たとき、なんだか個人的にも小恥ずかったです。

今となってはパワステもなくなり、リキッドは恵比寿に引っ越し、
新宿は音楽的に寂しくなりましたね。
祥子さんはパワーステーションで歌っているイメージが強いだけに、
今度はあの程度の箱(赤坂とか恵比寿とか?)で見てみたいです。
ホールはホールでステージが広く使えたりとか、
ライティングによる演出とかもあったので良かったですよ。

ちなみに同じ日曜日、横浜ではB’zも20周年ライブをやっていたようです。
デビュー作が全く同じ日の1988年9月21日発売という両者が、
20年も続けて歌い続けて、20周年を祝えるというのは喜ばしいことだと思います。

そのあと、どーなった?
この10年後、2018年の30周年ツアーにはスケジュールの都合で行けませんでした。。。
ライブの頻度が減っているので、気づいたら終わってるということも多くなったな。(2021/01/05)

最後の市民球場

わたくし、体力的に疲れるとリンパ腺が腫れるんですが

めっちゃ腫れております(笑)

昨年来から、動かない仕事が増えたので太りだし、
旅行に行って、美味しいもの食べ過ぎて太り、
それでいてリンパ腺まで腫れて、
顔の大きさが1.5倍くらいになっている気がします。
それでなくても、顔がでかいのに・・・

というわけで、先週末は秋空の広島に行って参りました。
理由は「広島市民球場が最後なので」ということで。
新球場は広島駅の貨物ヤード空き地に建設中で、新幹線からも見えました。
芝生がもう張られていて、来年に向けて突貫工事している模様です。

で、今月中旬に新幹線とホテルは確保できて、
試合のチケットの残席を見ると、この試合の前の4連戦が、
巨人戦であっても残りまくっているので、当日でもいいかなぁと。
それにしてもカープファンは、なんで行かないのだろう?
と不思議に思いつつ、来る1週前。
気づいてみたらカープは3位争いで、大盛況。だもんだから・・・

まぁ、前もって知っていたので、ショックではなかったのですが。
前日なので、警備員さんに見学できないか聞いてみたら、
スワローズの選手が練習してるけん・・・と断られる始末。
つーか、前乗りで練習するほどやる気なのかー。
何度も見に来ているので、まぁいいかーと1周したら、
自由席の待ち行列が大変なことに・・・。
あと24時間頑張ってください。

ちなみに試合当日、広島地方ではNHK総合で
18時10分から中継が始まり、飲み屋という飲み屋、
テレビがあるところではもちろん、ないところでは
皆ケータイのワンセグで見て一喜一憂するという。
いやぁワンセグ役立つなぁ。

そんな感じで野球篇、おわり。旅行篇に続く。

そのあと、どーなった?
今では旧市民球場の場所も空き地になってます。
当時広島に行ったときはリーガに泊まることが多かったんですが、
最近はあちこち変えてますね。野球見に行くなら駅前に泊ると思いますが。(2021/01/05)

横浜 対 千葉 (2008.09.06 都市対抗野球)

ベイスターズ対マリーンズではありません。
もちろん、Fマリノス対ジェフ戦でもありません。

というわけで先週の話ですが、都市対抗野球の準々決勝、
横浜市代表 新日本石油ENEOS 対 千葉市代表 JFE東日本
の試合を見てきました。
なんか1ヶ月前と写真が似ているのは気のせいです。
ちっさくですが、よく見るとエネゴリ君もいますよ。

当日用事の予定を早めてまで、
またチケットも1日中3試合見れるチケットなのに、
1試合見るためだけに試合開始直前の18時に東京ドームへ。
目的は、新日本石油ENEOS(以下ENEOS)の田澤を見ること。

既に連日投げ込んでいるので、1イニングでも出てくれば・・・
程度で見てましたが、7回途中から登板。
ほぼ連投なのに、147〜9キロ程度のストレートを
バンバン投げ込まれたら、そりゃたまらんわな(笑)

試合は、東芝からの補強選手で、シドニーオリンピック予選の
サヨナラヒット(もう9年前か・・・)の平馬が犠牲フライで
少ないチャンスをモノにして、1-0でENEOSが勝ちをもぎ取った試合。
JFEも得点圏に何度もランナー進めるが、決定打が出ず。
渋い試合でしたが、かなり満足。

さて、その田澤も都市対抗終わってから大騒ぎになっていますが、
それだけ日本のプロ野球に魅力がないんだからしゃーない。
あーだこーだとNPBの老人たちに言われてますが、
そもそもドラフトなんて12球団横並び「だけ」ことなんで、
筋付けなくてもメジャー行けばいいと思いますけどね。
FA的に行くのではなく、来年夏のメジャーのドラフトで
指名されて行くのであれば、あれこれ言われないと思うのですが。

まぁこれで国内球団が強行指名なんてしようものなら、
またその球団は指さされることは間違いないでしょーけど。

10年前、当時アナハイムに行かなかった上原は、
やっと今年FAで行けますが、この件、どー思っているのかなぁ。

ENEOS野球部
http://www.eneos.co.jp/company/baseball/

第79回 都市対抗野球(毎日jp:チアや応援写真も毎度のことながら多い)
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/08kurojishi/(リンク切れ)

都市対抗野球キャラクター選手権(毎日jp)
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/08kurojishi/character/index.html(リンク切れ)

そのあと、どーなった?
田澤はこの2008年末にRedSoxと契約して昨年までメジャーに。
昨年のドラフトに34歳の候補として話題になったが指名されず、
今年は台湾の味全でプレーすると発表になっています。(2021/01/05)

気がついたら・・・

気がついたらオリンピックも終わってました。
前半戦は見たのですが、後半に入ったら忙しくてまるで見れず。
野球の3連敗はもちろん、陸上なんてぜんぜん見れなかった・・・。
開会式、閉会式も見ていない私の「北京五輪」の記憶は

オグシオのワンピースと北嶋のガッツポーズ

で終わってしまった。
ああ、ダルビッシュの丸刈りもあるか。
「上野の413球」のうち100球ぐらいは定食屋で見ました。
そのうち山際淳司が書いて・・・ってなわけねーのか(涙)。

そんなこんなでドタバタしていて、もうウンザリ。
それでいて天気も悪く、寒かったりするから
そりゃ風邪も引くっちゅーねん。

つーわけで、週末は都市対抗野球ではなく、
国際フォーラムへ東京Jazz Festivalに行ってました。
Fesというと地方!、近くても幕張!というイメージなんスが
まぁ有楽町なら、ね。山手線どころか東京メトロで行けるし。

アーティストは、

上原ひろみが出るよー、
フォープレイが来るよー
ジョージ・ベンソン見れちゃうよー

と、聞いたのは2週間くらい前。
日仏交流なんとかとか言ってたので、
そっち方面のアーティストばかりだと思っていたんで・・・。

結局土曜夜はなんとなったが、日曜夜の部は見れず・・・。
フォープレイ聴きたかったよ、おいちゃんはCDほとんど持っているのに。

外のステージ(外の通路なんで無料)も結構楽しくて、
土曜の昼過ぎに「何語だ、これ?」と思いながらも、
楽しそうに歌う姿が印象的だったFREDRIKA STAHL。
ほとんど終わり間際から見始めたので、ちゃんと見たかった。

ハイネケンが300円という値段と蒸し暑さとで、
昼から飲み倒してました・・・。
ストレス解消には、微妙になった気がします。

東京Jazz Festival
http://www.tokyo-jazz.com/

FREDRIKA STAHL
http://www.fredrika-stahl.com/(リンク切れ)

盆休みとオリンピック前半戦

盆休み・・・んなもん、ねぇ!
というわけで、盆だろうと五輪だろうとフツーに仕事。
電車や車などの交通機関が空いているのは助かるが、
朝から座れて爆睡し、乗り過ごしたのは内緒だ。

仕事と言っても、さすがに今週は忙しくないので、
早く帰れる日はさっさと帰ってオリンピック観戦。
とりあえず個人的に見れた競技を勝手に振り返ってみると・・・

・野球
ええっと、肝心の韓国戦は呑んだくれて帰って来たので見てませんが、
まぁ予選だし、そんなもんじゃねーの?って感じ。
WBCでも予選で韓国に負けているわけだし、同じように残りを拾えば。
ただ、アメリカ戦を残しているし、中国だって台湾に勝っているし、
カナダも3敗とはいえ3試合ともに1点差の惜敗。
投手起用も面倒なことになって来たが、それより川崎と西岡の怪我は治らんのか。
あとは、明日の試合までに、さらに何人丸刈りにしているのかが個人的には楽しみ(笑)

・バドミントン
まぁ、オグシオですよ。辞書変換も一発ですよ。
ランキング的にも順当と言えば順当。
やはりね、卓球とかバレーとか体操とかもそうだけど、中国強えーよ。
負けた試合なんかも、勝てる気がしなかったもんな。
それは本人たちも試合前から言っていたので、力も入らず見れたのだが。
子供たちに競技の裾野を広げた功績は大きいけど、
実際見に行くと競技としては地味なんで、彼女らが抜けると心配。
でも思った以上に迫力あって、私は好きなんですが。

・バレーボール
つーか、なんであんな夜中にやってんだ。どこの国のあれだ?
競泳も午前決勝とか舐めきっているし、まぁお金のためとは言え・・・。
で、まず男子ですが、相変わらずスパイクが速すぎて拾えず、全然繋がらなくて、つまらんですよ・・・。
そーなると女子は、割とラリーも続くので見応えがある。
こんだけ年がら年中日本で世界大会をやってると選手の名前も覚えるわけで、見る側にとっては見やすいスポーツ。
それこそバレーボールって日本のお家芸であった時代もあったもんだから、注目もされるわけだけど、冬の時代があったので強いイメージがないんだわ、個人的に。
そこそこ勝っているので良かったねーと、Vリーグを見るくらいの温い目で見ていたら、予選4位通過って!

書き飽きたので以下略なんですが、残り1週間そこそこで仕事切り上げてみる覚悟です。つーか、こーゆーときワンセグは便利。
それと、擦った揉んだがあったハンドボールとか、セーリングとかBMXとか、中継あるんスかね・・・?

そのあと、どーなった?
懐かしい名前ばかり並んでるな(苦笑)
今年の東京オリンピックはどーなることか。。。(2021/01/05)

野球日本代表強化試合

ええ、酔ってなんかーないですよぉぉぉ(酔っぱらい風に)。

昨日はオリンピックの開会式も見ずに東京ドームに行ってました。
今日も朝から東京ドームに行ってきましたよ。
野球バカには素晴らしく楽しめる2試合でした。
ある意味、オールスターより楽しかったかもしれません。

まず行ってビックリしたのは・・・

バルコニーシートの椅子が新しくなってる!

プロ野球ではシーズンシートになっているので来ることはないが、
都市対抗などのときになるべく座るバルコニーシート。
座席数が少ない上、専用の入り口、敷き詰められた絨毯のロビー、専用の売店、そして中継モニターも座りながらにして見れる(リプレイだって見れる!)ので、ゆったり野球を楽しめます。
トイレだって並ばず・・・というか、数人しか行かないので・・・。
今までのイスは、他と同じプラスティックの椅子に座布団程度のモノが付いていただけでしたが、専用のカッコいい椅子になりましたよ。座り心地も良かったです。
そして、カップホルダーがねぇなぁ・・・と思っていたら、肘掛けからテーブルが!
野球見ながら食ったり飲んだりすんので、テーブル欲しかったんスよ。
まぁ横を見たらスイートルームで、さらにスゴかったりするのですが・・・。

で、肝心の試合のほうは・・・

まず昨日の対パ・リーグ選抜戦は、ストライク投げろ、と。
ダルビッシュにしても涌井にしても色々試し過ぎ(笑)。
何度フルカウントになったことか。何度ランナー背負っての投球になったことか。

無死1・2塁でパ・リーグの攻撃時、打者中村(西武)にバントのサインには笑った。延長戦のタイブレークと同じ環境に・・・ってことだろうが、さすがの「おかわり君」も困っただろう。なんたって、パ・リーグのベンチは爆笑してたし。
上原は予選内で調整できるまでになっているのではなかと。ただフォークがことごとく高めに入って、見ているこっちがドキドキしたわい。
代表のメンバーは、投手は修正点がわかって直せばいいし、打者はほとんどヒットが出ていると思うので、力が抜けて良かったかもしれないですね。

とにかく、一番この試合で印象に残っているのは、楽しそうな梨田パ・リーグ監督と、ものすごく怖そうな星野代表監督。裏で大野投手コーチは怒鳴られてますよ、きっと。

セ・リーグ選抜との試合は、川上のことはしゃーないとしても、
なにげに4安打しかしていないし、その4安打も西岡と村田の2安打づつ。
そして試合通してみると、被安打は16。
お互い知っている投手・打者とはいえ、なんだか2試合とも選抜チームのメンバーに勇気を与えた(特に栗山、松田、唐川、栗原)だけで、ちっとも強化試合になんなかった気がします。

あんまり引きずらないでキューバ戦に入れればいいのですが・・・。

そのあと、どーなった?
バルコニーシートの椅子はいいですよ。
屋内球場は全席これにすべきだろう、てなぐらい。(2021/01/05)