Welch’s(ウェルチ)ブランドは安心のブランドというか。
僕の行く圏内のコンビニであまり売ってなく、たまたま寄ったスーパーで確保。
その名も「Welch’s ホームクラフトレモネード」。
果汁11%と随分贅沢に使ってるのに、ちゃんと500mlペットボトル。
最近は450mlとか、少ないのが多いからね。
でもって、暑かったんで早速飲んでみると・・・
これはウマい。
正直驚いた。ただ、ゴクゴク飲むにはちょいと甘いかな。
しっかりとした果実感あって、後味はレモンやグレープフルーツの爽やかさ。
前に書いたけど、学生時代に「はちみつレモン」の500mlパックを持って行ってたほど
レモン系果汁飲料が好きなんで、これはハマるなーと感じましたよ。
氷を入れたグラスに入れて飲んだら美味しいだろーなーと思っていたら
1リッタータイプが「ホームクラフトレモネード オン・ザ・ロック」と言う名称で
果汁15%と増量し、氷を溶かしながら味わうことが出来るそーな。
こりゃ夏に向けてamazonで買って、ストックしておこうかなーと思ったら、
まだ入荷してないみたい。
つーか、今日発売だったんか。。。
「Welch’s(ウェルチ)」ホームクラフトレモネード新発売(カルピス・プレスリリース)http://www.calpis.co.jp/corporate/press/nr_00763.html(リンク切れ)
「Welch’s」ホームクラフトレモネード(カルピス・商品ページ)http://www.calpis.co.jp/products/welch/lemonade15.html(リンク切れ)
そのあと、どーなった?
記事を書いた翌年の2016年にカルピスがアサヒ飲料の傘下入りしたので、
今のウェルチはアサヒ飲料のWebページに商品紹介ありますよ。
ただ、レモネードはやってないみたいね。(2020/12/22)
今のウェルチはアサヒ飲料のWebページに商品紹介ありますよ。
ただ、レモネードはやってないみたいね。(2020/12/22)