Paperwhiteの干上がったバッテリー

あけましておめでとう・・・って2月になってるがな。福は内!

 コロナコロナの数年が続いてますが、この状況になってから私の中で使用頻度が減ったものの一つにKindle Paperwhiteがある。これで通勤中や待ち時間に読むことが多かったが、通勤や電車移動、ミーティングの待ち合わせなどが極端に減って使わなくなったんですよね。自宅ではiPad ProやFireHD10 Plusを使うので、Paperwhiteは「たまぁーーーに」しか使わない。

 で、何が起こるかというと、存在忘れてバッテリーが干上がってしまう。。。
バッテリーが干上がると画面に [ ! ] と電池型のビックリマークが出る。過去数回やらかしているので、今回も一晩充電し続けたが変化なし。amazon推奨の40秒電源ボタン押しっぱなしリセットでも効果なし。
 充電器とケーブルが他のandroid機で充電できるかチェックし、問題ないことを確認してアマゾンに聞く前にFAQを・・・と調べたところ「PCのUSB端子に繋いで充電しろ」と。
 市販のUSB充電器でダメなのに、PCのUSB端子ならOKなのか?と半信半疑で試したら・・・

充電出来て、起動した・・・。

 もしかしたらUSB充電器はなるべく多くの電流流し込もうとするけど、PCのUSB-A端子は規格上の電流しか流れないので、それが良かったのかも(仮説だが)。起動後充電量が数%だったため、そのまま満量近くまで充電してから再起動。ファームも昨年秋に上がったものがあったので、そのままPCから押し込んでアップデート。

 その後、数日なるべく使うようにしてバッテリーが減ってきたら充電しようと思うも、相変わらずなかなか減らないバッテリー。今時のデバイスは毎日充電とかが多くて面倒だなと思う反面、長持ちしすぎても今回みたいに忘れて干上がってバッテリー痛めることもあるよなぁ。。。

 このPaperwhiteも5年くらい使っていて、バッテリーも寿命に近いかも。普通に出歩けるようになったら画面の大きくなった新型でも買おうかな。

OSアップデートの秋

昔は割と早くOSのアップデートが来たら入れていたのだが、
ここ10年はメジャーアップは半年遅れ、さらにここ数年は1年遅れにしている。
だって最新にしとくと小変更のアップデート通知がウザいし、アップデート時間かかるし。。。
あとは、半年も経てばアプリケーションも対応終えて安定するしね。

今回、メインのMacの2機種ターゲット。
MacBook 12″は Mojave→Catalina、
MacBookPro 13″は Catalina→Big Surへ。
自宅で使っているMBP15″ 2010はHighSierraから上がらないのでそのまま。
というか、10年以上使ってるのね、MBP。

持ち歩きメインのMacBook 12″は、WebサービスやExcelなどの軽い作業のメインマシン。
最新でなくても特に問題ないが、3世代古くなるとアプリの対応が終える奴も出て来る。
というわけで、2世代遅れてアップデート。
この軽さ&サイズのものをアップルが作ってくれないかなーとは思っているけど、
アップル的には「それはiPad+キーボードカバーで」って考えているんだろうな。

MBP13″はそこそこ重い作業、映像編集や音響、写真、作図関連などがメイン。
電車&徒歩移動が減って自動車移動がメインの今ではこちらを持ち歩くことも多く、
軽いけど遅いMacBookからじんわりと移行中。

Apple Siliconマシンもそろそろ買うタイミング。
前記の軽いマシンをリプレイスしたいなーとは思っているのだが、
相変わらず音楽・音響系のアプリ&ハードの対応が終わっていないものがあり、
それを待ってからかなー。プラグイン系はApple Silicon版でるのかなー。
それまで未対応のアプリ類はMBP使えばいいんだけど。

ちなみに・・・
windows11は、うちのマシンは対象外(と思われる)なので、
年明けくらいから新しいマシンを検討してもいいのかも。
windows updateの月例パッチが来なくなる頃に考える、、、でもいいか。

こまかい、ちょうせいちゅう

まぁ、予想どーり飽きましたよ(苦笑)

記事を移し終えて、さぁデザインでも・・・とは思っていましたが、
管理画面だけでなくブログ全体がモッサリ(死語?)してたので、まずは調整してました。
そーいや、このあたりやってなかったなー的に。

でもって、過去の記事を全て読んだりチェックして感じた、改行の仕方どーしようかと。
今は画面幅をいっぱいに使うのではなく、早めにある程度で改行してますが、
それを辞めてみよーかなーと。と言いつつ、改行入れてますが。

ネタ的には、楽天のUN-LIMITを契約してまもなく1年になりますので、
今更ながら使いごごち?・・・そんなんいらんか(苦笑)
モバイル回線を5回線利用しているので、その整理についてだなー。

2021/4/25 追記:
ちょいドタバタして、すげー細かい調整だけをし続けてる現在。。
楽天は近所のアンテナが稼働し始めましたが、auのローミング電波の方が強くて、気づいたらローミング分の容量使ってるというね・・・。

記事の移設が完了しました

移設2ヶ月で終えられるとは思わなかったな。

昔のブログにあった記事、約500本を移設し終わりました。
あまり深く考えずに淡々と移して、気が向いたら後日談を書くという作業。

自分の記事を読み返して、いろんな発見があったなー
2003年なんてインターネットが一般的になって10年経ってないうえに、
スマホは当然のようになく、i modeすら4年目で主流はmova端末の500iシリーズとか、
まだそんな時代。

3GのFOMA端末を買ったり、iPhone 3Gを買ったりと
この時代を簡単ながら書残せていたのは良かったことなのかも。
書いていることは、今ならtwitterに書け的なヒトコトだったりするが、
ブログは簡単に書けるので日記的な使い方する人が自分を含めて多かったわな。

というわけで、今月来月ぐらいはアップした記事のチェックと
デザインの微調整なんかでも暇みてやりますかね。

移設作業から約1ヶ月

移設作業をはじめてから約1ヶ月。
今日の段階で移設予定投稿数の50%を超えてきました。
いやー今年1年かけて移していくつもりだったのに、
このペースで進めちゃうと、春までに終わっちゃうよ(フラグ?)

移設記事も
3割くらい移転しないで捨てるかーと考えていたのに、
9割5分を超える採用率で、どーでもいい記事も移してます。
取捨選択を考えるのが面倒なので(苦笑)

後日談的なものも追記してますが、
これも半分ぐらいで書けたらなーと考えていたのに、
今のところ8割くらい書いてますし。。。

それにしてもブログにして最初の5年で記事を書きすぎだよ。
ブログ全体17年分の新しい方から12年分は既に移設終えていますが、
残りの「最初から5年分」で50%さ(苦笑)

残る5年分は写真が少なく、捨てる記事も多いのかな。
正月明けくらいまではいいペースでやってたけど、
ちょっと飽きてきたので、のんびりやっていきますよ、はい。

移設終わり次第、気になったデザインの修正にかかります。
文字がちょいデカイとか(とくにモバイル用)、
レイアウトが崩れるとか、そんなとこからまず始めっかな。

旧ブログから移設を始めました。

やっとこさ、このドメインに移設作業を始めて数週間。

10年も放置していたわけでモチベーションが上がるわけもなく、
淡々とセットアップし、移設を始めるつもりでした。
思い立った11月当初は。

公開期日のターゲットを12月の中旬に定め、
「1ヶ月もあるから余裕で準備できるだろー」と
鼻歌で最初の数日は久々にCSS書くことを楽しんでたりしましたよ。
それも数日で飽きたんですけどね。

で、12月に入った頃・・・
謎の痛みで寝れない日々が続き、あちこちの病院に行き先生を悩ませ、
さらに紹介状持って行った大きい病院で、高価な機材使った検査や
血液検査でも原因がわからない病気に苦しむ・・・。

そうこうしているうちにターゲット日程付近になり、

まぁ、いいか。公開して。

となったのが、先日のオープニング投稿でした。
作り込みたいことも多々ありつつ、ここに来てまさかの病院通い。
痛みはだいぶ軽くはなりましたが、未だ原因不明。。。

さて、まずは準備運動的に、今年2020年分の投稿を移設しました。
移設した投稿は「2件」(苦笑)

旧ブログから全記事をエクスポート・・・てなこともやってみたが、
いまいちシックリこなかったので、1記事づつ手作業で移転。
パーマリンクの設定や、過去のリンクなどをチェックし直すなら、
ひとつひとつ記事ごと移設でいいやん、と。

過去記事500チョイしかないし、半分程度しか移さないだろうから、
正月休みは過去記事にツッコミ入れつつ、のんびりやりますかねー

生ビールと海

駅のコンビニで生ビールを調達

そのあと、どーなった?
東海道線で帰宅中、駅のコンビニにあったんだよな。
コーヒーのようにビールを買うと、カップで自分でサーバーから入れるというね。(2020/12/21)

20170717現在地報告。

ご無沙汰してます。
東京並みに暑かった札幌に来てます。
帰る頃になって涼しくなってきたよ…

そのあと、どーなった?
このときの札幌、暑かったんだわ。
こんなハズでは・・・と思った記憶が。(2020/12/21)