
かなり蒸し暑いです。
風が無かったら泣きそうです。
Sent from my iPhone
ずっと、わたしの備忘録。
かなり蒸し暑いです。
風が無かったら泣きそうです。
Sent from my iPhone
年明けに買ったスタバ福袋に付いていたクーポンが今日期限切れをむかえるので、
あわてて商品と取り替えてきた。
株優のチケットだとカスタマイズも無料だが、こいつは有料とのことで
「普段頼まないもの、頼んだことないもの」
という視点で、オーダーしたものはブルーベリー クリーム フラペチーノ。
しかも小市民なもんだから、サイズは最大のVenti。
もちろん始めてのオーダーだが、いやぁこれ、
フローズンヨーグルト系だったら、美味しかったかもしれんなー
というのが素直な感想。
いやぁさすがにVentiのフラペチーノは、持ち手が冷たいのと同時に
お腹を冷やすですよ・・・
味も甘ったるくはないのだが、量が多かった(笑)
僕はやっぱり夏でも、普通のエスプレッソ系の暖かいものを頼むかなぁ。
ここ数年、マカデミアナッツばりに定番のお土産で少々恥ずかしいのだが
Honolulu Cookie Campanyのクッキーをお世話になったところへ持って帰国。
以前に行った時は数店しかなく、袋を下げていたら何処にあるんですか?と
日本語で(笑)聞かれていたが、ABC程ではないにしろ、今では至る所にあって
この御時世でも繁盛してるなぁと。
帰国便のセキュリティーチェックで、パソコンの再検査を受けている最中
係員の人に「これ高いんだよねー、お土産?」と聞かれたんで冗談半分に
「箱がキレイだからねー。箱はお土産で中身は自分で食べるよ」と言ったら、
ゲラゲラ笑ってた。こんなことで笑い過ぎだろーというぐらい。
確かに箱は素敵ですのでお土産に最適。
クッキーはいろんなバリエーションがあるので、見て楽しいですし、
食べても普通に美味しい。まぁ、アメリカ的ではありますが。
めちゃくちゃ旨い!というわけではないので、自分用には買いませんが。
まぁ、高いというのもありますけどねー。
で、自分用に買ったものは・・・次回へ続くっ
箱ちっちゃっ!
つーか、めっちゃ後ピン…
Sent from my 古いiPhone
#iMovie for iPhoneも夕刻には発売になりました。US時間で発売?
サンフランシスコ、ハワイの巡業から帰ってきました。
ハワイでは帰る間際に風邪を引きました。
夜中に寒気がしたので葛根湯を飲み、ホテルを出る前にも飲み、
空港に着いたら着いたでゲートが超寒い。長袖を着ていても。
表の方が涼しいので、表でパソコンを取り出し青空作業。
飛行機の中でも、ブランケットに包まって震えて過ごしました。
いやー機内で倒れたらどーしよ?って真面目に考えたさ。
ある意味、日本の暖かさ(暑さ?)に救われてます。
というわけで写真やネタなどは出来る範囲で順次公開します。
今日のところは、NEX-5で撮影したNEXということで勘弁。
登ったどー
つーか1時間もかからんやんかー
Sent from my iPhone
サンフランシスコからワイキキに移動しました
Sent from my iPhone
WWDC、既に2日目で朝の9時からセッションに出ています。
まぁ基調講演もあまり期待した話は出ず、
あーそーですかー
的な感じなんですけどね。
とびきりの機能を追加した訳ではないけど、着実な進化というか。
FaceTimeにしても、日本人にとっては「へー」な感じだし。
ただ、MacやAppleTVにもこの機能が乗ってきたら強いと思う。
と、いうわけで午後のセッションが始まるので、これにて。