1区間 8,000円!

関係者各位
えー10月1日(日)から5日(木)まで、すべてのお仕事をお休みさせていただきます。

と、いうのも以下の理由で・・・。

スペシャルバーゲンフェア 日本全国1区間 8,000円 (JAL)

なので旅に出ます!
もちろん行き先は決まっていません!

どんだけ飛んでも国内線1区間8000円なら、
沖縄や宮古などの遠いところがいいのでしょうけど、
それだけ混んで競争率も高いだろうしなー。

で、受付は8月1日9時30分からですが、
JMB会員は7月20日14時00分から、上級メンバーは19日10時30分からという
先行、先々行予約受付があります。

あたしゃJALのマイレージ組織、JMBは毎年のように平会員。
JALのマイルはホント貯まらん。どちらかというと避けてるくらいだし>JAL
で、平会員は20日・・・って今週やん。また14時って微妙な時間だな、おい。

それまでにスケジュール調整と行き先決定なんて出来るんかいな?

それよりスターアライアンス系だとマイル貯めれて嬉しいので、
国内マイル2倍と同様に対抗してくれませんかね? >ANAさん

マイル2倍はANAが先だったけ。そーいや。

そのあと、どーなった?
今となってはLCCもあるし、幹線で競争がある路線は事前割引で1万円を切ることもあるが、
当時はツアー組まないと安くならなかったからビックリしたなー(2021/01/30)

残容量

ISOTに行き忘れたーーー。がっくし。

それはともかく、こう暑いと何もしたくなくなるわけで、更新も・・・。
24時過ぎに駅前の温度計が30℃とか、寝れないってば。
明日の最高気温、小笠原は30℃なのに東京33℃。
もーいや。
あと2ヶ月も夏なのが、さっそく憂鬱なんですが。

同僚がブログ容量不足で移籍(?)したので、自分も気になって調べてみた。

あれ? いつから最大容量2GBになったんだ?
2年半で0.19%、このペースならあと500年以上大丈夫だな(笑)。
ついでに書きかけで公開してない記事を数えてみたら、14も・・・。

10年前にインターネットが表舞台に出て来た頃、
HTMLファイルでホームページを作るときには、
各々のページ容量を30kバイト程度に抑える必要があった。

なぜなら人間が痺れを切らさない程度の表示時間は、約8秒。
アナログモデムでピーガーとやってたころの転送速度では、それくらいが適正だった。

そういう時代にページ制作をしていたもんだから、
JPEGは10k以下に、色が少ないのはGIFにという昔の癖から抜け出せない。
去年末から写真容量の圧縮を緩めて、転送具合を試していたりはするけれど。
実際今のトップ絵の灯台写真も、たかだか19kをアップするのに躊躇するわけだし。

現状ではADSL以上のブロードバンド比率が高まり
画像をバンバン貼付けても、重いFLASH置いても8秒超えることは少ない。
残容量も多いことだし、少しずつ大きい写真でも貼付けて行こうかなぁ。

そのあと、どーなった?
未だにこの「転送容量イメージ」があるもんだから、写真とか小さく&圧縮しちゃうんだよなー
(2021/01/30)

RAZR for Japan

毎度お馴染み、ワールドカップ見ながらの更新。
あと3試合で午前6時消灯の生活も終わります。
つーか、午前6時には充分空も明るくなっているのですが。

昨日ドコモからNew7シリーズの発表があった。
私の使っているP900iVが、充電中に電源落ちたりして
いい加減動作が怪しくなっているので買い替え検討。

春先の候補だったSO902iは、大きさとかストレートな点は
私にとっては好印象だったのですが、
待受時に画面真っ黒になるのが気になって保留。
movaのときのようにパーシャル時計でもついていれば、ねぇ。
それに遅れて出て来たのに、値段が高値安定・・・。

で、先日でたSO902iWP+は、防水というのはいい点だが
そんなに防水が必要なシチュエーションにならんし・・・。
SO902iとシステム的には変わっていないので、上記不満はそのまま。
さらに新規割当の東名阪バンドへの対応もしていない。
(902iSシリーズは、ほぼ対応している)

だもんだから、903iが出ると言われる10月まで頑張るかなぁと
思っているところに702iSシリーズの発表。
まぁ、NとかDとかには興味がないので、今回の(個人的な)目玉、
モトローラがRAZRの日本版を作ってくれましたよ(涙)
そのRAZRをWCDMA仕様にしiモードを乗せたM702iSと、
WCDMAとGSMを乗せて、世界中でiモードも行けるM702iG。

世界中でRAZRがバカ売れしたのは2年くらい前になるけど、
日本のモトローラは売る気すらなかったようだし。
日本の特殊な携帯電話環境に対応させるのは、大変だったんだろう。
ただM1000でさえiモード積んでいないのに、今回のモデルは大丈夫。

おさいふケータイやプッシュトークなど、どーせ使わん機能を切り捨て、
ハンズフリーなどにも有用なBluetoothを残してくれたのに涙もの。
さらにドコモが拒否し続けて来たメーカーマークも入っている。

問題は薄いM702iSにするか、海外で使えるM702iGにするか。
この際、東名阪バンドとか日本語変換とか言って・・・られないかな?

FOMA「7シリーズNew Models」6機種を開発 (NTT DoCoMo)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060704.html
FOMA M702iS 製品情報 (NTT DoCoMo)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/m702is/index.html(リンク切れ)
FOMA M702iG 製品情報 (NTT DoCoMo)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/m702ig/index.html(リンク切れ)

そのあと、どーなった?
ドコモすごい、15年前のリリース残ってるよー
リリース見たら、RAZR以外の端末は格好悪い&記憶にないな。
モトローラのケータイのいいイメージで、今はモトローラのAndroid機も使ってますよ。(2021/01/30)

反省会

ブラジル戦が終わった午前2時の段階でもの凄く眠かったのですが、
Fernando Torresを見るために寝ずに午前4時、完璧に目が覚めましたよ。
そりゃ、引退するZidaneも見にゃならんし。
にしてもRound of 16で、スペインとフランスが当たるなんて。

現在前半20分ですが、えらくボールが動くし、マーキングの動きが速い速い。
数日前の日本戦とは比べるのが申し訳ないぐらい全然違う。

世間的にはワールドカップは終わってしまったような報道の仕方で、
次期監督の話題で持ち切りだけど、反省会はせんでいいのか?
オシムの名前を出して、世間の目をそっちに向かせようとするのが見え見えで
笑う以前の気がするのですが・・・。

ところで、2002 Korea/Japanのテーマ曲はなんだっけか?と前回更新時に考えていた。
思い出すのは VangelisのFIFA Anthem(卓球remix含む)と、
ケミストリーが韓国の歌手(当然名前は覚えていない)と一緒に歌ってた曲ぐらい。

で、思い出しましたよ、Anastaciaだわな。
必死に思い出す必要なかったよ・・・。(と、いうわけでリンクなし)

The Cup of Life

Ricky Martin出てきて歌うと思ったんだけどなー。
「The Cup of Life」はフランス98のテーマ曲なんで、出てくるわけないけど。
Ricky、去年出したアルバム『Life』も、パッとしなかったし・・・(僕は好きなんだけど)。

今回のテーマ曲は il divo の「Time of Our Lives」のハズだが、忘れた頃にしか聞かない。
民放どころかNHKまで合わないタイアップ曲でいいのか、これで。
テレビ東京は il divoを使っているようだけど・・・。
『VOICES~2006FIFA ワールドカップ・ドイツ大会 公式アルバム 』に収録されています。
この公式アルバム、曲目の意味が分かりません。
「Your Song」とか「Woman in Love」って・・・。

で、肝心のワールドカップですが、日本戦の2試合はともに出かけてました。
試合中は電車で移動していたのですが、もうガラガラ。
ワンセグ携帯で試合見る人がいたり、ラジオを聞く人がいたり。

自分の時間帯に偶然合っているドイツ、イングランド、スペイン戦を中心に見てます。
サッカー通ではないので、語れはしませんが。
ただ言えるのは、知っている選手が悉くイメージと違って動きが悪いこと。

サッカー好きの友人は、うるさい地上波は映像だけにして、
スカパー!DATAスタジオの、サッカー雑談の音声で見ているようです。
今回のスカパー!は生中継の権利を持ってないんだね。録画中継だけで。

で、やっとこさリアルタイムで日本戦を見ながら更新・・・。

ペンケース付きノートホルダー

ペンケース付きノートホルダー(写真のボールペン等は別売りです)

ららぽーとの無印が店内改装でお休みしていて、
先月末にリニューアルオープンというのをすっかり忘れていた。

2週間近くたち慌てて行ってみたが、丸井と三愛の水着屋になってる・・・。
移転もしたのかよ、と呆然としていたら移転案内の看板が目の前にあった。
一つ先の角を曲がったところの、割と近所。でも見つけにくい場所。

改装で1階と2階の2フロア構成になったのだが、狭くなってる気が・・・。
文具コーナーは狭くはなっていないので、僕的にはいいのですが。

改装記念の文房具福袋はやっぱり残っていませんでした・・・。
いつも1050円で6000円〜8000円分くらい入っているんだよなぁ。

今回買ったのは、まずペンケース付きノートホルダー。

素材はナイロンで、ふつーのノートフォルダーにペンケースを付けたもの
(説明になってない!)。
まぁ持ち歩きに便利だろうと購入。
マジックテープでバリバリと開け閉めするのは興ざめですが。
サイズはB5ノート用なんだけど、A4のノートの方が個人的に多い気が・・・。

これからはB5のノートを使うようにしよう、と
懐かしの再生紙ダブルリングノート(80枚/冊)も一緒に購入。
「お客様からのご要望にお応えして、再度販売いたします」と書いてあったが
これって無印の定番商品じゃなかったのか・・・。
どーりで文房具好きの友人知人が探しまわるわけだ。

ららぽーとも10年くらい前までは頭の中にマッピングが出来ていて
自由に歩けたけど、ららぽーと3が出来た頃から、露骨に迷うようになった。
広いということより、ロードが真っ直ぐ作ってないので方向感覚が鈍る。
自分がどちらの方向を向いているのか、わからなくなるんだよね。

あ、COLD STONE CREAMERYが出来ていて行列してました。
去年の日本進出発表のとき、数年で150店舗って言っていたけど本気だね。
ワイキキ(ホノルル)のCOLD STONEで日本人も多く並んでいるのを見ると
日本でやっても大丈夫とは思うわな。

でも、アメリカ本土にあるCOLDSTONEって、そんなに混んではいないんだよね。
行列が行列を呼んでいる今だけど、飽きっぽい日本人にはどーなんだろ、値段的にも。
実際シナボンはどんどんなくなっちゃって、台場と池袋ぐらいになったし・・・。

次回はもう4度も行ったこのお店の話でも。

そのあと、どーなった?
ららぽーと行かなくなったなー。南船橋まで行かなくてもお店あるからなー。
無印の大型店舗もあちこちに出来たので、そのために出かけることはなくなった。
IKEAも同様で、この15年であちこちに出来たしね。
六本木のコールドストーンは5年前の2016年に閉店、シナボンは店舗増やしてますね。(2021/02/03)

今年初観戦

やっと行ってきました、対東京ヤクルト戦@千葉マリンスタジアム。
開幕から2ヶ月たってからの初観戦なんて、何年ぶりだよ・・・。

ファンクラブのオンライン前売り予約にしたかったのだが、自分のスケジュールが読めず、
試合開始の3時間前くらいに予約したら、並びの席が取れないと出た。
まぁ売り切れることもないだろうと、ホームページのクーポンをプリントして当日券で。

で、行ってみてビックリ。
いつものマリンスタジアムではありませんでした。
平日なのに、当日券売り場には列が出来ていて並ぶハメに。

去年8月、黒木のマリン復帰戦で指定が取れず、自由席になったことが頭をよぎる。

・・・。全然楽勝で取れました。
ですが、いつも見ているボビーシートも、去年や一昨年の倍は入ってます。
フィールド・ウィングシートが出来たので、座席数が減っているからかもしれないけど。
ちなみにフィールド・ウィングシートは売り切れてました。

で、至る所が綺麗になっていて、ビックリ。
チケット売場もオンライン化され、束からチギッて売る方式ではなくなりました。
工事も至る所でされていて、間近で見られるフィールド・ウィングシートが出来たり、
スイートルーム壁面などの塗り直し(青くなった)て綺麗になってます。

また1階の雨よけ座席が、
3塁側に団体用スイートルームのフィールドテラススイート、
1塁側にMarines BAR MAGICというオープンデッキバーになっちゃいました。
バーはいいやね。野球見るときってテーブル必要だと思うもん。
ただ、1ドリンク込みとはいえ、自由席の後ろの方で3000円は高いよ・・・。

あと、リリーフカーが安っぽい電気自動車から、スポンサーのVOLVOのオープンカーに!

つーか、こんなことはシーズン始まった3月に気づけよ、と・・・。

試合の方も大盛り上がりで、5点差を8回に追いつきましたが延長負け。
昔のロッテなら5点差あったら終戦だもんな。小宮山対古田も見れたし満足です。
・・・試合内容は2行で終わりですよ、ええ。

それだけではナニなんで、花火の写真でも。
交流戦のナイトゲームでは、花火をあげているそうです。
去年は全ナイターだったのに書いてないから、例年どーり夏休みだけだと・・・。

そのあと、どーなった?
今でこそ土日はもちろん平日も混んでいる幕張だが、
優勝翌年の2006年ぐらいは「混み始めたねー」という感じ。
「好きなとこ座ってー」みたいなことは、もうできないんだろうな。(2021/02/03)

地上波中継

20年前の話と仮定しよう。

あなたは東京に住む阪神タイガースファン。今日は甲子園で対中日戦がある。
もちろん中継はないから、しょうがなしに日テレの巨人対広島戦を見る。

あなたは大阪に住む西武ライオンズファン。今日は西武球場で対日ハム戦。
もちろん中継はないから、よみうりテレビの巨人対広島戦を見る。

あなたは東京に住む日本ハムファイターズファン。今日は西武球場で対西武戦。
テレビ埼玉の中継は映らないから、しょうがなしに日テレの巨人対広島戦を見る。

そして今現在。

あなたは東京に住む阪神タイガースファン。今日は甲子園で対中日戦がある。
もちろん地上波中継はないけど、スカパー!で試合終了まで見れる。

あなたは大阪に住む西武ライオンズファン。今日は西武ドームで対日ハム戦。
もちろん地上波中継はないけど、スカパー!で試合終了まで見れる。

あなたは東京に住む北海道日本ハムファイターズファン。今日は西武ドームで対西武戦。
相変わらずテレ玉は映らないけど、スカパー!で試合終了まで見れる。


そりゃ巨人戦の視聴率なんて悪くなるわ。見たい試合スカパーでやってんだもん。

試合途中から中継が始まり、21時24分には中継が終わるスポーツなんて見たくない。
サッカーで前半途中30分から始まり、後半残り15分で中継終わったら暴動もんだろ。
実際アメリカではNFLの中継を途中で終わらせたために、大変なことになったこともあるし。

いいとこで中継終わってしまうのに、巨人ファンはストレス貯まらんのかね?
G+って選択もあるけど、なら最初から最後までG+だけでやれば・・・


という長い前置きはともかく、対讀賣戦をHDDに録画させていただいた。
いやねぇ、今年まともに試合を見ていないのに、いいもの見せていただきました。

シーズン頭から「いくらなんでも今年はプレーオフ狙いだろ?」と思っていた。
打率だって3割残しているのは福浦だけ、と昔と変わらんし。
投手陣がふんばっているのが救いで、久保の死球7というのも系譜かなぁ。
小林雅なんて防御率1.09つーのが信じられん。
あんだけランナー出すのに・・・。

その思いも、気がついたら首位で貯金が二桁になった今日も変わりませんが、
去年のプレーオフの頃と同様「この試合、勝っちゃうよ・・・」と思えるように。
今江や西岡の目の輝きが、シーズン始まった頃と全然違う。
ほんとWBCで、シーズン頭は疲れてたと違うか?

と、いうのをスカパーでやってたWBC決勝の再放送を見ながら思った。
嫌われている地上波野球中継はもう辞めて、スカパーだけでいいやん、とも。

そのあと、どーなった?
ほぼ地上波の中継はなくなりましたな。週末にBSでやるくらい。
個人的には当時から変わらずスカパーで見ているけど、
変わったのはDAZNなどのネット中継が始まったことかな。(2021/02/03)