24 シーズン4

今回もツッコミどころ満載ではありましたが楽しめました。
全話フジテレビの放送をリアルタイムで見たので、寝不足に苦しみましたが。
寝てしまったことを考えて、レコーダーに録画していたのはいいのですが、
容量不足のため30分欠けた日が発生。
翌日タイマー録画前に気づいて、慌てて古いWRCの中継を削除。
今年分のWRCはほとんど見てないので、恒例の年末特番で捕獲するか・・・。

で、シーズン4ですが、去年アメリカに旅行したときに放送していたので
見てしまったのですよね。たった1時間だけですが。
眠いのと英語なので50%程度しか理解できませんでした。
もう1年前のことなので薄い記憶とともに、どこで繋がるのだろう・・・
と見ていたら、最後の1時間・・・。

あたしゃ結末知っていて見ていたのかよ(笑)

と、いうわけで、明日からは貯まったネタを順次公開して行く予定です。

そのあと、どーなった?
24はどのシーズンまで見たのかわかんなくなって、
シーズン4とか5は4回くらい見た気がする(笑)(2021/01/30)

仙台遠征。東北楽天 – 西武戦 (06.09.22/23)

今年はアメリカ行きのチケットが原油高で高くつくので、
先週末は夏休み第2弾として仙台に行って来た(第1弾は後日に)。
表向きは牛タンを食べに。まぁ1泊2日で3食しましたが(笑)

まぁ当然のことながら牛タンだけで終わるわけもなく、
フルキャストスタジアム宮城で行われる、東北楽天対西武戦を観戦。

県営宮城球場を大改築して作った割には、かなり良い球場。
当初さんざん言われていた「ボロさ加減」は、あまり感じさせません。
メジャーの球場に置ける最近のトレンドが随所に見られ、かなり快適。
ファールゾーンが狭く、グランドとスタンドが近いこと、
そして空が広く、閉塞感を感じさせないことが最大のメリット。
「箱庭」と言われるほど狭く、23,000人しか収容できないが、
仙台駅より歩いて行ける立地条件、試合中も含むイベントの豊富さなど
野球を知らなくても充分楽しめる環境を頑張って作ってますね。

気になる点としては、バックネット裏シートなのに肘掛けが無いとか、
通路が狭いとか、トイレが遠いとか、椅子の色までチームカラーにせんでもとか。
あと、妙に接客スタッフが多い。
黄色のユニフォームなので目立つから、かもしれないけど。
チケットのもぎりとかは神宮や千葉マリンの倍くらいいるしなぁ。
売店の数もバックネット裏には特設弁当売店が多い。(外野は少ない・・・)

22日金曜日の試合は、先発は牧野ー松永。
結果は東北楽天のスミ1での勝利。あーあ。
西武はホントに優勝争いしているのかと思うほど、あっさりした攻撃。
後ろの姉ぇちゃんたち、正津が出て来たとき大歓声だったけど、
えらくマニアックだな、おい(笑)。
写真はラウンジEAGLES’ NESTより。内野上段にあるけど、充分見やすい。
目の前にある5人用の「ボックスシート5」の人気の理由が分かりました。

23日土曜の試合は、一場と涌井の2年目対決。
写真は外野席の最上段から。ここでもこの見やすさ。そして秋晴れの気持ちよさ。
当日券を求めて球場に行ってみると…

当日券を求めて球場に行ってみると、売り切れている席種が多い。
首都圏の東北楽天戦では信じられないくらい、イーグルスのファンが多かった。
所沢に西武が来た頃、近所の子供たちは皆ライオンズの帽子をかぶって
西武球場に応援しに行っていたのと同じように、地元人気があるんだなと実感。
試合? 継投多過ぎ。西武7人も使っているから4時間オーバー。
内容的には面白かったのですが、試合長いし、寒いし、いい加減にせいと。

2試合通じて、西武はホントに優勝する気あるんか?と。
今日のロッテ戦(26日@西武ドーム)の先発だった松坂も、らしくなかったし。
ここに来てプレッシャーなのかね。

そのあと、どーなった?
観覧車などができる前の県営宮城球場。何度も名前変わってるから、どう書けばいいんだ。
しばらく行ってないから復帰する田中を見にでも行きたいな。(2021/01/30)

夏休み

夏休み第1弾「温泉」プロジェクトは終了し
なんとか帰宅しました。

明日(つーか今日)第2弾「牛タン」プロジェクトに出発しますが、
用意もしてないので、今からやります。

ナプスターの参加会社一覧、すげーなぁ。
ソニーやワーナーが普通に名を連ねてる・・・。

そのあと、どーなった?
日本のナプスターは残念だったなぁ。でもあれで下地作ってなかったら、
今のサブスク系サービスはもっと時間かかっていたと思う。
(2021/01/30)

新型iPod nano

It’s ShowTime.だったわけですが、
予想どーりiPod nanoの新型が発表。

ていうか、iPod miniの薄型版ですか?(笑)

iPod nano
2Gは17,800円(シルバーのみ)
4Gは23,800円(シルバー、緑、青、ピンク)
8Gは29,800円(黒のみ)

形もエッジが丸くなって、アルミの酸化皮膜処理、
ほんとminiだよ、これぢゃ。
形は変わったけど、サイズは同じみたいだね。
バッテリーが24時間持つように(やっと)なったのは良い点。
あと、白がなくなったのと、黒が8Gだけ。
白や黒が欲しい人は、在庫品確保に急げっ!

iPod Shuffleはもうフェードアウトなんだろうなぁと思いきや
クリップ型に変身。いいなこれ。
胸ポケットやネクタイピン代わりに出来そう。
1Gで9,800円。ちょっと出かけるにはベストかもね。

普通のiPodはマイナーチェンジ。
30Gと80G(!)。スクリーンの光度アップと、バッテリー寿命延長。
あとiTMSから5$(US)でゲームが落とせるようになって対応と。

とりあえず速報。
iTunes / iTMS関連は後日書きます。
詳しくはアップルのページ見てください。

そのあと、どーなった?
アップル製品なのに安く感じる(笑)
今、1万円を切る製品って・・・ケーブルとかしかないんじゃないかなぁ。(2021/01/30)

iTunes Music Store Japan 祝1周年(+1ヶ月)

気がつくともう一年。
開店初日に2500円のプリペイドカードを購入し、
私が1年の間に買った楽曲数は、なんと

1曲(150円)

だけ。
もう1曲くらい買った気がしたけど、調べても出て来なかった。
邦楽よりも洋楽のほうをよく聞く私にとって、
正直このラインナップでは2500円消化するのは大変。

たとえば今年の夏前に、
Rascal Flattsが「Life Is a Highway」を歌っているのを聞いて
オレが買った新譜のアルバムに入ってないんだけど・・・と探したら
ピクサーの映画『Cars』のサントラに入っているんだわさ。

で、ディズニーレーベルの日本発売権はエイベックスが持っているので、
日本盤が発売になったらiTMS(JP)にも出てくるだろうと。

待っても待っても、映画が日本公開になっても発売しない。
エイベックスさん、やる気が無いなら権利を他に譲りませんか?
Carsのサントラの場合、Sheryl CrowやChuck Berry、John Mayerなど
アーティストがレーベル跨いでいるので厳しかったのかもしれないけどさ・・・。

(追記:レコード屋に行ったらサントラ売ってますね。スミマセン。詳しくは下の続きにて)

盤で売るのが無理ならせめてiTMS(JP)で売ることを期待してても
全然出る気配ないので、iTMS(US)で購入。
輸入盤をamazonで買っても良かったけど、高かったんで・・・。

こんなん続けてて、結局日本のiTMSは1曲買っただけ。
その1曲とは・・・

Barry White「Love’s Theme」

年末にすげー聞きたくなって買ったけど、その日だけだな、聞いたの。
(買うとしても『All Time Greatest Hits』で充分満足だと思いますよ、ええ)

来週火曜(日本時間水曜)の発表会で、映画対応になると言われるiTMS。
またどーせ日本は周回遅れなんだろうなぁぁ。

追記;カーズのサントラ、フツーに売ってますね。このジャケットじゃわからんよ・・・

そのあと、どーなった?
古い人間なんで、データで購入はほとんどしなかったなぁ。
サブスク系配信サービスは使いまくってますけども。(2021/01/30)

松坂 vs 渡辺俊介 (2006.9.6)

1位通過マジックが点灯し、ノリまくっている首位西武と、
3位と10ゲーム以上離され、限りなく終戦の千葉ロッテの対戦。
気がついたら借金生活。交流戦優勝がえらく昔の気がする・・・。

予告先発は、14勝にして防御率2点台前半の松坂 対
5勝9負で防御率4点台の渡辺サブマリン俊介。
雨の降る中、幕張まで行って来た。試合中は降らなかったけど。
松坂は見に行っとかないとメジャーに行くだろうし、
ファンクラブでもらった内野招待券の消化もせにゃならんな、と。

なんてったって、もうチームの勢いの違いで勝負あり。
松坂は2回以降クイックで投げ、最高でもストレート150キロ。
いつも以上に丁寧に投げていたのが印象的。
あいかわらずランナー出ないと、本気にはなってなかったけど。
5回6回の6者連続三振は、スゴいと言うより打てないなぁという感じ。

で、7回80球程度で降板。楽に完投ペースだった(完封もいけた)のに、
8回星野、9回小野寺と勝ち試合の継投。
どんだけ慎重なんだよ、と思いきや、松坂は不調だったみたいね
(新聞報道だと、臀部に張りが出て7回70球で降板)。

松坂がクイックに変えたのも痛みを抑えるため、というのに
3安打しか出来ない今のロッテ打線て・・・。

渡辺俊介は被安打8だが、本塁打を打たれた2回を除けば散発、
三振も7取っている。内容は悪くなかったが、制球は悪かったと思う。
これだけ投げると打者が慣れちゃったのかな。普通に見切られたり。
来シーズンまでに球種を増やしたほうがいいかも。

試合後スタジアム外周の選手通路で、「斉藤さん!」とかけ声とともに
えらく盛り上がっていたので、西武に斉藤なんていたっけ?と見てみたら、
斉藤明夫さん(現解説者)が歩いてました・・・。

そのあと、どーなった?
結果とかも書いとくべきだったなぁ。。。
松坂はご存知の通り西武に戻り、渡辺俊介は古巣の日本製鉄かずさマジックの監督に昨年就任した。(2021/01/30)

都市対抗第7日目(2回戦)

夏の終わりの風物詩と言えば、都市対抗野球。あ、個人的にね。
去年はちょうどこの時期に、ハワイとアメリカ本土に
2週間行っていたので1試合も見れなかった。

予定が早く終わったので、昼過ぎに東京ドームへ行くと
ちょうど1試合目の延長戦に入ったところ。
ヤマハ(浜松市)が1点入れたと思ったら、
裏の日本生命(大阪市)の攻撃は気がついたら終わってた。
モニターにはミスターアマ野球の杉浦現日生監督ばかり映ってた。

で、本格的に見始めたのは第2試合から。
NTT東日本(東京都)対JR東日本(東京都)の東京対決。
お互いにエールの交換で「フレーフレー東京」やるから、わけわからず。
投手戦を制したのはJR。石川のソロで逆転し3-2で勝利。
石川のインタビュー「最高でーす」。何回言った?

第3試合は日産(横須賀市)対トヨタ(豊田市)の自動車対決。
なんかもうグダグダな試合。
トヨタに関しては、日産に与えた4四球が全て得点されるし
5回の5連打もなんとかならんかったものか。
日産は投手高橋を引っ張り過ぎかと(結果論だけどさ)。

どちらの試合も僕的にはスゴく楽しめましたよ。

都市対抗の楽しさは
ドームなのに鳴りモノ拡声器なんでもありの騒がしさと、
内野の応援団やチアガール、そして動員観客の大盛り上がり。
つーか平日の真っ昼間、仕事は・・・。

そのあと、どーなった?
都市対抗は雰囲気が好きなんだよなー。
高校野球ほど「後が無い」感もないけど、トーナメントで負けたら地元に強制送還な試合。
応援も都市対抗だけに地元感満載な華やかさもいいよね。(2021/01/30)

EOS 10月発売

「おいおい、来週発売だろうよ」
と、Kiss Digital Xを期待された方、申し訳ない。

ジュネーブショーでコンセプトCとして発表されていた
フォルクスワーゲンEOSの日本発売が10月31日に決まった模様。

見てのとーり、ゴルフのカブリオレです。
現行のゴルフにはカブリオレが設定されてなくて、
ヨーロッパのみでEOSというネーミングで発表されていた。
まぁ日本ではゴルフというブランドは強いので、
「GOLF EOS」になるのかと思いきや、独立ということで。

内容的には4人乗りの電動開閉式ハードトップ式カブリオレ。
ゴルフGTiに積まれている2.0FSIターボエンジンと3.2V6エンジン。
ミッションは6速のDSG。
これでお分かりのように、ゴルフの高級バージョンより上と。
400万円台後半とかしちゃうんだろーなー。

そんな高級EOSなんて買えない私は、こっちのCrossPoloのほーが気になります。

フォルクスワーゲン インタラクティブ(日本)
http://www.volkswagen.co.jp/

そのあと、どーなった?
先代まではクロスポロがあったんだけど、現行のPolo VI (AW型)にはないんだよなー。
ちなみにEOSは、日本では2009年に販売終了し、本国でも2015年に生産を終えているようです。(2021/01/30)