20150509現在地報告。

アンツーカだと思ってたら絨毯なのね。

そのあと、どーなった?
この1ヶ月前にできた、成田の第3ターミナル。
今と比べてスッキリしてるなー(2020/12/22)

ラッピとハセスト

函館のB級グルメの両巨頭、
ハセガワストアのやきとり弁当と
ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー。

いままでチャイニーズチキンは何度か食べたことあるので
ラッキーエッグバーガーとラキポテを購入。

やきとり弁当は、こないだ来たとき食べたからいいかなーと。

こないだ来たのって、10年近く前な気がするけど・・・。

そのあと、どーなった?
ある意味、函館山からの夜景並みに「函館らしい」写真(笑)
やっぱり俺、函館好きなんだと思う。(2020/12/22)

は〜るばる来たぜ

サブちゃんの歌声が空耳している街にやって来ましたよ。
まぁ、「夏休み」なんですが。

長年この時期に来たいなーと思ってはいましたが、
年末の忙しいときに来れるわけもなく、早数年。

たまたま所用で休みを入れていたら、その所用が飛びまして
どーすっかなぁ、香港あたりでも行ってやっかなー
と考えていたら海外系は埋まるか、受け付け終わってしまい、
国内数カ所の候補に切り替え、第1希望の函館に決めた、と。

決めたのも先週末だったりしますが・・・。

決めたときには既に「爆弾低気圧がやってくる」と言ってましたけど
それほど北海道の交通機関はヤワじゃねーだろう、と。

今回札幌経由で入りましたが、飛行機もふつーに飛びました。
けど、札幌からのスーパー北斗が運休になり、指定券がビンゴ状態。

しゃーないので後続のスーパー北斗の帰省ラッシュ並の自由席に乗り
無事に座席を確保し、4時間揺られて函館に着いた次第で。

札幌の天気も晴れてましたが、函館もたまに風が強く吹くくらい。
そしてたまに雪が舞う程度で、スキー場とかとかわらんなーと。
上の写真もよく見ると函館山が写ってるくらいですからね。
#軽量超小型三脚が欲しくなった・・・

道北や道東は勿論、北陸とかも大変だそうですが、
昨日の札幌(雨でした・・・)や函館は例外なんスかね?

2014 Hakodate Christmas Fantasy
http://www.hakodatexmas.com

そのあと、どーなった?
このときは札幌から函館入り。
覚えてるよー。強風で北斗が止まるというね。
予定より4時間ぐらい遅く着いたけど、急ぐ予定もなかったしね。(2020/12/22)

11周年。

おかげさまで、11周年を迎えることが出来ました。
ホントに、ありがとうございます。そして、おめでとうございます。

毎年書いているけど、当初宣言した「週に1回は更新」は、
書くまでもなく達成出来きず、結構悔しいです。

と、例年どーりのコピペも大概にして、だ。(ここまで毎年のコピペ)

まぁ相変わらず、スね。
もうちょっと書けるかなー、と常に思っているのですが、
あまり需要もないでしょーし、もう個人の備忘録的な扱いでいいか。

今年も目標であった「月に一度は旅行をする」をほぼ達成し、
写真も撮ったりしているのですが、旅行先では酔っぱらってたり、
帰って来ても写真の整理すらしてない状況というのも例年どーり。

ほんとは今日までに、移転か併用するサイトを作りたかったんだけどな。
来年は作るように頑張りたいです(と、去年も書いてた)。

それでは、残る今年と来年もよろしくお願いします。

で、毎年これが年内最後の更新な訳だが、今年は違うぞ!
乞うご期待(・・・しないほうがいいかも)

そのあと、どーなった?
日本でのLCC2年目ということで飛びまくってた年だな。
当時は1,000円以下のキャンペーンとかセールとかあって、
よく使ってあちこち行ってたなー(2020/12/22)