遠足は・・・

家に帰るまで(以下略

時差ボケ対策のため、23時まで起きてましたが、
もう眠いので思いつくまま書いておきます。

★ブログ更新、携帯関係
・今回の更新はN900iGを使用し、メールにてモブログ更新した。
・レイアウトや記述がおかしい点の修正、加筆などを近々やる予定。
・N900iGは思っていたより使いやすかったが、カメラ的に不満
・ハワイ、本土ともにローミング接続は、特に問題なし
 (圏外復帰出来ずOFF/ONで対処が1回あった程度)。
・大きい。次のiGは小さくして欲しい。iアプリは海外ではいらん。
・ローミング料金は、後日報告

★デジカメ(FinePix Z1)
・買っていきなり海外は勝負だったが、特に問題なし。
・バッテリーも200枚/回とほぼカタログ値(ストロボ使用1割程度)。
・充電、データ移動にクレイドルが必要なのは減点。
・サクサク撮れるので、SX150のリプレイスには問題なし。
・ナチュラル・フォトモードは高感度にしたがるので注意。
・マニュアルモード以外では露出補正が使いない上、設定が階層の中に。

とりあえずこんな感じを近日中にいじります。
つーわけで、寝ます・・・

そのあと、どーなった?
N900iGは写真小ちゃかったな。まぁ転送量のこともあるけど。。。
FinePix Z1は・・・記憶にないくらいだわ(苦笑)
今となってはスマホでローミングしてもパケ代は含まれるし、コンデジならスマホで十分だわな。(2021/02/08)

帰国便

シカゴまで戻って来ました。
帰国便も定刻なので、予定どおり金曜夕方には帰ります。

次の更新は帰って寝てからかな。

そのあと、どーなった?
NRT-HNL-DEN-BOS-IAD-STL-ORD-NRTの最終セグ。
ハワイに寄ってからメジャー見に行くなんて贅沢だったな、この旅行・・・(2021/02/08)

全日程終了

今日の試合で、予定した日程終了。

今日の田口は4-2 1三振。
マダックス相手にスゴいスよ。

それでは明日帰ります。

そのあと、どーなった?
MulderとMadduxの投げ合いだけでも凄かったのに、田口大活躍。
当時のボストンからセントルイスをハシゴなんて夢みたい旅程だな、おい。(2021/02/08)

先発予想

今晩の試合は、MulderとMadduxの先発
投手戦だなぁ。
試合まで9時間近くあるのに、
軽くテンションあがる私…

田口スタメン

ナイトゲーム観戦中

今日は田口がスタメン。
初回にいきなりリーやガルシアパーラのタイムリーで2失点。
田口の1打席目は見逃し三振。

そのあと、どーなった?
田口は思っていた以上に大声援で、現場人気があったなぁ。
コンコース歩いていたら「日本から来たの?田口?」と声かけられたし。(2021/02/08)

また観戦

セントルイスに移動しました。

早速デーゲームでカブス戦を観戦。
PRIOR対PUJOLSが見れるとは思わなかったよ。

ちなみに田口はWALKERが復帰したため先発では出てません…

そのあと、どーなった?
移動即、最終年の旧Busch Stadiumで観戦(翌年から隣の新スタジアムに移転)
Prior-Pujolsって夢みたいな対戦だな。(2021/02/08)

移動です

朝の空港。
チェックイン開始まであと20分。

そのあと、どーなった?
この日は、BOS-IAD-STLだったかな。
早朝出発したのは当日のデーゲームを見るため(苦笑)(2021/02/08)

レモネード

今日はデーゲーム。
試合1時間前なのに大騒ぎ。

ボストンは他に比べて、子供や女性が半端なく多いです。

暑くてビールを飲むと倒れそうので、
レモネードと言う名のレモン水。3.75ドル。

それにしても日差しが痛い…

そのあと、どーなった?
この日はポール側の席。
すげー盛り上がる席で楽しかった記憶。(2021/02/08)