
今日は延長にならんと思うが、
飛行機の時間なんで帰りますー
Sent from my iPhone
ずっと、わたしの備忘録。
今日は延長にならんと思うが、
飛行機の時間なんで帰りますー
Sent from my iPhone
今日も延長12回…
Sent from my iPhone
シルバーウィークが終わったみたいなので、飛びますー
Sent from my iPhone
先週有楽町の某量販店でやっとこさSnowLeopard購入。
発売1ヶ月にしてやっとインストールも完了しました。
いやぁ、気のせいだと思うけど、何事も軽くなりましたね。
この件については、後日。
さて、今日のネタは上の写真。
先日シャーペン導入したのだが、折角なんで消しゴムも。
普通のMONO消しなんて、そこらじゅうにゴロゴロしているが
カド消しとか使い慣れると細かい消しとかが鬱陶しいんだわさ。
でも、カド消しはカド消しで無駄にデカいので鬱陶しいし。
MONO zeroは理想と言えば理想だが、
普通のMONO消しの6倍のお値段って、あーた
と思っていたわけですよ。
あたしの良く行くホームセンターでなんか
「普通のMONO消し10個パック」とMONO zeroが同じ値段
で売っていて、どー考えてもコストパフォーマンス悪いが、
MONO消し10個もいらんよな・・・と思う次第で。
そんな風に思っていた人が多かったのか、どーか知らないが
交換用消しゴム2本付けて同じ値段だったら、どーよ?
という抱き合わせ商品的な限定パックが夏前に登場。
まぁそんなら買ってみるか・・・と、税込定価367円から
2割引ぐらいの値段でお買い上げ。
消しゴムが「丸形」と「角形」があり、後者を選択。
rotringとかのノック型消しゴムは丸形が多いので、
角形バージョンにしておくかなぁ程度の判断。
使い心地ですが、既に発売から2年になる商品なので
良くもなく悪くもなく普通・・・。
シャープペンの要領でノックしてゴム先(!?)を出して消す、と。
若干ゴムの固さが気になったかなぁ。普通のMONO消しに比べて。
昔、キン消しで鉛筆文字を消したことを思い出しましたよ。
あそこまで文字が消えないことはないのですが。
ペンケースの中でもペン1本分のスペースしか取らないので、
その点ではいい商品だと思いました。
あとパッケージに「今だけ限定」って書いてありますが、
いつまで限定なのかは知りませんので、あしからず。
つーか、エラく前に買ったんで、限定期間終わってるかも・・・
それにしても、本体とオマケの交換消しゴム2本を使い切るのに
5年ぐらい掛かるんじゃねーか、これ・・・。
ホルダー消しゴム MONO zero(トンボ鉛筆)
https://www.tombow.com/products/mono_zero/
そー言えば、ゆりかもめから例のモノを見た。
ゴジラ級の大きさだと思ってたんだけどなー
つーか、WirelessJapanっていつの話だよ(笑)
27時間テレビの設営のほうが大変そうだと思った。
おしまい。
#これでも結構トリミングしたんだよー
まぁコレを見にきたという気も…
Sent from my iPhone
移動中。
山口県内で徐行区間があっても、ほぼ定刻…
Sent from my iPhone
揺れるんだろーなぁー
Sent from my iPhone