[WBC] アメリカーメキシコ戦

正直これから2週間はトリノよりキツいかもしれない。
と、いうわけで朝も早くからアメリカーメキシコ戦を観戦。

この試合の前にフロリダでやっていた、ドミニカーベネズエラ戦は、
オーティス、ベルトランがそれぞれ2本ずつ本塁打・・・。早速かよ。
(夜にでも再放送の録画でも見ます)

で、アメリカ戦はアリゾナのフェニックスのB.O.Bにて。
アメリカのクリンナップはグリフィJr.、A.Rod、テシエラ。
その前にはデーモンとジータがいて、後ろにはリー。贅沢だ・・・。

贅沢だけど、取れた点数はリーと代打のC.ジョーンズのソロ本塁打のみ。
投手起用も各球団の抑えレベルがバンバン出て来て、何人使ったんだ?
最後はリッジで試合終了と、思っていた以上に手堅い試合。

やっぱりノリノリ(死語)な試合は、ドミニカ戦を見ないとダメなのか・・・

追伸。日本ー韓国戦は見る前に試合結果聞いちまったので、まだ見てません。

そのあと、どーなった?
あれ?ジータ出てたっけ?
この試合見直したいなー。DVD焼いたと思うんで探すかな。(2021/02/05)

[WBC] 日本ー台湾戦

いやぁ笑った。松坂のボークに(笑)
あんなスッポ抜けは珍プレーものだけど、点差があったからよかったよ。
変化球は決まらないし、ストレートも走らないし、本人不満だらけだろうけど。
アメリカ行ってからが勝負なんで、いいとこは取って置いてくださいよ、ホント。

西岡と多村はシーズン前からこんなに良かったら、シーズンどうなっちまうんだろ。
2試合連続コールド、2桁得点って予想はしなかったなぁ。
順調にアナハイムへと進めることができて、よかったです。

今日は途中経過を知ってしまったため、テンションダウンで観戦しましたとさ。

あと、J SPORTSでの放送予定が出てるけど、微妙に見たい試合が重なる。
同じスカパー!同士じゃW録にならんし。
どっちかをリアルタイムで見ようにも、深夜早朝はむりだべさ。うーむ。
あ、チューナーは1台しかないから、同時には見れないのか・・・。

大会日程&放送スケジュール(J SPORTS)
http://www.jsports.co.jp/tv/wbc/schedule.html
(リンク切れ)

[WBC] 日本ー中国戦

仕事だったので録画して観戦。
帰りも携帯や人の話し声などの情報を拾わず、
帰ってからもテレビも普通の番組を映さないようにと細心の注意を払って観戦開始。

今回も日米野球と同様に空席祭りですよ。
そんなに招待券配るなら、オレにも寄越せってーの。
まぁ、1次予選なんて見に行くつもりもなかったけど。

こういった1発勝負の国際試合やプレイオフは痺れるねぇ。
いかに普段は腑抜けてのんびり見ていることか。

西岡の本塁打は、塁上に川崎とイチローという足の速い走者がいるからストレート勝負にならざるを得ず、そこを狙うという基本的なプレーなんで評価外。だけど代表試合なのにシーズンと同じ動きしてやがる(笑)
上原も初回から3回までは、キレや球速はなかったけどシーズン並みのコントロール。4回5回はスタミナ切れかな。4回の2ランは簡単に勝負しすぎだし、5回はもうなんだか。
一発勝負で結果が出ない松中と小笠原に当たりが出ているのは、残り2試合安心して見られる。

イチローは・・・なんだこの風格。
千葉や後楽園や所沢、さらにシアトルで見たイチローと明らかに違う。
シーズン中より目つきが鋭く気合い乗りが違うけど、結果が付いて来なかったね。

コールド発進だが、問題は残りの2試合なんで期待して見たいけど、
どちらも録画予約で見なきゃならんのだよなぁ・・・。

そのあと、どーなった?
毎度日本でやる国際試合のチケット配分っておかしくないか。
それ以前に価格設定も・・・ねぇ。(2021/02/05)

大雪のため遅延

テレビの某スポーツニュースを見ていたら、
シアトルへ出発する城島の記者会見の模様をやっていた。

お馴染みの空港ターミナルを歩く姿。
次に記者会見の模様が、なぜか画面一杯のどアップで撮影。
なんでこんなにアップにする必要あるんよ?と思っていた次の瞬間、
背景のボードの配色が気になった。

これ、ユナイテッド航空のロゴじゃん・・・。

その番組は国内の某航空会社が提供枠を持っているから、
カメラさんも配慮したんだろーな。

で、成田で大雪の影響で8時間遅れの出発って新聞に出ていてビックリ。
シアトル行きって、17時過ぎの出発じゃなかったけ?
調べてみると・・・

1/21 UA876
NRT出発 1:41AM(475分遅れ)
SEA到着 4:37PM(447分遅れ)

24時過ぎても成田って出発できるんだ。
8時間も遅れて24時回るなら、欠航にしろよ・・・って気もするが
機材繰り出来なくなるから意地でも飛ばすんだろうな。

それにしてもホントお疲れさまでした。

ヒデキ、おまえもか。

やっぱりだ。
周到に用意されたリリースのよると、松井秀喜はWBCを辞退とのこと。
27日0時直後って、報道解禁時刻でも設定されていたかのよう。
理由は「ワールドチャンピオンになる夢の準備」だそーで。
オレには

明日のテストに向けて勉強するんで、今日は遊ばない

と、一緒のように聞こえる。
そこまでしてシーズンに向けて調整する訳だから、
来期は言い訳できない成績で終えることを期待しますけど。

もしサッカーの代表に選ばれた選手が
「ウチのチーム調子悪いんで、代表戦は辞退して備えます」
とか言ったら、次から代表に呼ばれないだろうな。

ポサダやA.RODが出ないのもどーかとは思うが、
同じチームの松井もずーと言葉を濁していたのは、育ててくれた
(日本予選での主催元である)讀賣に対しての恩義という冗談もホントかも。

こうなってくると、ジータも気がついたら出て来ないことは十分に考えられるな。

なにが日本のファンのためだ。
これからは「日本のヤンキースのファンのため」と言ってくれ。

確かにシーズンで成績を残すことが、WBCで勝ち進むより重要なのはわかる。
だが、「野球ファン」のオレの中での評価は、ガタ落ちだ。

追記:
友人からのメールで「これで予選で負けても言い訳できるね(笑)」と・・・。
そうか。その手があったのか・・・。

そのあと、どーなった?
松井はいい選手だったんだけど、こーゆーとこで損してるよなぁ。。。
でもワールドチャンピオン、ワールドシリーズMVP、国民栄誉賞と取れたんだから
当時の判断は間違ってなかったのかも。(2021/02/07)

名将・仰木彬氏死去

スカパー!のJ SPORTSに「がんばれ日本プロ野球!?」という、
司会自ら酔っぱって、わけわからなくなるという楽しい番組があるんだけど、
今年のシーズンオフの出演予定に仰木さんの名前がなかった。

「西口・和田」「金本」と来たら、来月こそは・・・
と、今月の松中の回を見ていたら、シーズン中にやってた涙ものですか。
例年、腹抱えて涙が止まらないくらい笑える回なのになぁ。
そこまで仰木さんの体調は悪いのかなぁ、と先週末くらいに思っていた。

で、昨晩帰って来て、昨日の記事書きつつすぽるとを見たら死去の報。

呆然です。
すぽるとの解説に、偶然なのか金村が出ていて、さらに泣けた。
仰木さんの特集終わった後、番組終了まで金村の姿が消えていたのは、
相当きつかったのだろう。
今現在、スポーツ紙のページや共同通信の配信がリロードするたびに
新しいコメントがどんどん増えていて、さらに切なくなる。

80年代後半から90年代にかけての近鉄や
90年代中頃オリックスの黄金期を作り、野茂やイチローを見いだし、
パ・リーグを盛り上げたのは仰木さんあってのコト。

私がパ・リーグにここまで入れ込む切っ掛けも、やはり10.19。
すごく寂しいのと、悲しいのが入り交じっています。

心よりご冥福をお祈りいたします。

そのあと、どーなった?
2021年、今年のパ・リーグは間違いなく面白くなるが、
30年前の近鉄、そしてオリックスの監督時代にパ・リーグを盛り上げた人。
野茂・長谷川・イチローを育て、日本とMLBの橋渡しのような人。
当時軋轢のあった選手でも、今コーチや監督になって振り返ると名前が出るような人。
こんな監督、もう出てこないかもしれないな。(2021/02/07)

WBC日本代表メンバー

先週末にワールド・ベースボール・クラシック(以下WBC)の日本代表メンバーが発表された。
日本野球機構オフィサルサイト
https://npb.jp/wbc/2006/roster.html

なんだか突っ込みどころ満載なんですが。
ホントにこのメンバーでいいのか、王監督?

気になった点を上げて行くと、
抑えは誰がやるの? 石井と大塚かなぁ。岩瀬は拒否なの?
回数か投球数制限がつくみたいだけど、先発が多すぎやしねーか?
何試合やるつもりなんだ・・・。

外野のメンバー見て愕然。
和田・金城・多村・青木・イチローって・・・。
松井が後出しとしても、外野ってそんなにいなかったけか、日本って。
田口や福留でも入れておけば、バランスも取れたと思うけど。

内野も打撃重視で、いいんか、これで?
宮本や井端のような守備の人がいないのも疑問。
特に宮本はアテネ五輪の首将だけに、その経験が必要だと思うのだが。

で、今回このメンバーでの私の見所は、
・キャプテンは誰か?(年齢序列だと谷繁?)
・実はプレッシャーに弱いと五輪時に言われた小笠原の名誉挽回
・メジャーに行きたいと騒ぐ、石井・岩村・松坂の活躍度
・イチローの話し相手
・ついでにLA観光を新婚旅行とする和田・仲根夫妻
・メキシコ料理に腹を壊す多村
・大島と武田をコーチに取られたNHKは、解説を誰に頼むのか
(もちろん、アナハイムやサンディエゴはNHK-BSで中継あるよね?)

まぁ、そんな感じで。
2次予選が突破できるかどーかだろうけど、
韓国・アメリカ・カナダ・メキシコ相手では厳しいだろうなぁ。
1次予選の韓国戦も、向こうのメンバーを見ると相当厳しくなる気もするが。

僕的にはドミニカの爆発打線がとても見たいので、
サンディエゴに行こうか、迷っているんですが・・・。

あ、ちなみにmlb.comのWBCのページはこちら。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/wbc/index.jsp(リンク切れ)

それにしても、なんで田口を入れないかなぁ・・・。(ついでに大家も)

そのあと、どーなった?
NPBのページにまだ残ってたので、リンク変更済み。MLBはないみたい。
2005年の優勝チーム、千葉ロッテと阪神の選手が多いが、見どころには選んでない俺。。。(2021/02/07)

一方的すぎやしないか?

正直、唖然・・・。
悲観主義的内野指定派(?)なので、基本はボビーシートでボサっと戦況を見守りつつ、初芝の落球や三振を堪能しにマリンに通っている私は、当然プレイオフでダイエー(訂正:ソフトバンク)の投手陣に手も足も出ずに敗退を予想していたが裏切られ、日本シリーズも金本に打ち込まれ、JFKに三振の山を築き上げられることを覚悟していたのに、なんだよこの3連勝は!?

初戦は7回に5点、2戦目は6回に5点。
1,2戦そこでやられているので、6回の藤川投入は理にかなうが餌食になるとは。
結果として今日3戦目は7回に7点と終盤にビックイニング。

シーズン中見せた阪神のいいところを完全にロッテが塞いでいる感じ。
赤星が出てクリンナップで返すという展開にならんもん。
実際3戦で、シーツ11-3、金本10-0、今岡10-1。打っている矢野でも9-4。
ロッテは今江の12-10は別にすると、福浦とベニーが9-4程度。
3戦目までの対戦打率がロッテ.356と3戦続けて10得点するほどほどの打率ではないので、ビッグイニング作る集中力なのかなぁ。(阪神の対戦打率は.174と話にならないが)

つーか、阪神のスコアラーはパ・リーグを見ちゃいねーんじゃねーか?

そのあと、どーなった?
いまでも「33-4」と語り継がれるこの年の日本シリーズ。
去年2020年のシリーズほどではないにしろ、一方的な試合展開の4試合。
この当時からパ・リーグの野球のほうが面白かったし、私は好きだったですね。(2021/02/07)