
函館のB級グルメの両巨頭、
ハセガワストアのやきとり弁当と
ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー。
いままでチャイニーズチキンは何度か食べたことあるので
ラッキーエッグバーガーとラキポテを購入。
やきとり弁当は、こないだ来たとき食べたからいいかなーと。
こないだ来たのって、10年近く前な気がするけど・・・。
やっぱり俺、函館好きなんだと思う。(2020/12/22)
ずっと、わたしの備忘録。
函館のB級グルメの両巨頭、
ハセガワストアのやきとり弁当と
ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー。
いままでチャイニーズチキンは何度か食べたことあるので
ラッキーエッグバーガーとラキポテを購入。
やきとり弁当は、こないだ来たとき食べたからいいかなーと。
こないだ来たのって、10年近く前な気がするけど・・・。
サブちゃんの歌声が空耳している街にやって来ましたよ。
まぁ、「夏休み」なんですが。
長年この時期に来たいなーと思ってはいましたが、
年末の忙しいときに来れるわけもなく、早数年。
たまたま所用で休みを入れていたら、その所用が飛びまして
どーすっかなぁ、香港あたりでも行ってやっかなー
と考えていたら海外系は埋まるか、受け付け終わってしまい、
国内数カ所の候補に切り替え、第1希望の函館に決めた、と。
決めたのも先週末だったりしますが・・・。
決めたときには既に「爆弾低気圧がやってくる」と言ってましたけど
それほど北海道の交通機関はヤワじゃねーだろう、と。
今回札幌経由で入りましたが、飛行機もふつーに飛びました。
けど、札幌からのスーパー北斗が運休になり、指定券がビンゴ状態。
しゃーないので後続のスーパー北斗の帰省ラッシュ並の自由席に乗り
無事に座席を確保し、4時間揺られて函館に着いた次第で。
札幌の天気も晴れてましたが、函館もたまに風が強く吹くくらい。
そしてたまに雪が舞う程度で、スキー場とかとかわらんなーと。
上の写真もよく見ると函館山が写ってるくらいですからね。
#軽量超小型三脚が欲しくなった・・・
道北や道東は勿論、北陸とかも大変だそうですが、
昨日の札幌(雨でした・・・)や函館は例外なんスかね?
2014 Hakodate Christmas Fantasy
http://www.hakodatexmas.com
野球バカ冥利につきますー
さぁ大谷君を見るよー
赤い服を支給されてるけどw
現在地は40000ft
機内より自機のデータを見るというのも…
いやー食べ過ぎだわw
CAさんが麦わら帽子を被ってました。
観光なんてしないで帰るぞー(涙)
空港のロイズの売店で石垣島フェアーをやっていて、
先月見た商品がたくさんあった…