
野球バカ冥利につきますー
西岡がラインの内側を走って守備妨害のときだわな。(2020/12/22)
ずっと、わたしの備忘録。
野球バカ冥利につきますー
さぁ大谷君を見るよー
赤い服を支給されてるけどw
現在地は40000ft
機内より自機のデータを見るというのも…
いやー食べ過ぎだわw
北海道フェアだったのでつい・・・
先週買って自宅に発送しなくて良かったよ。
CAさんが麦わら帽子を被ってました。
水曜日は仕事帰りに都市対抗。ホンダ対JR西日本。
前半戦の良カードのひとつってことで、行ってみたらかなりの接戦。
社会人野球は試合のテンポが速いので、2時間ちょいで終わることが多いが
この試合3時間以上かけて、さらに延長。そしてタイブレイク。
というより、わたくし、この試合中にケータイ落としまして、
延長見るどころではありませんでした・・・(笑)
モバイルSuicaとして使っているし、バックアップ取ったのもかなり前だし。
ドームに届け出たら、営業終わった後の掃除のときとかに探しときます、と。
落としたのがiPhoneじゃなくて良かったなーと思いながら帰宅し、
iPhoneには「iPhoneを探す」というのがあるが、ガラケーにもあったなーと
ドコモに電話すると、GPSで捕捉してくれて
「文京区後楽・・・まだ東京ドーム内にありますね」
とのこと。
明日朝、もう一度補足のお願いをしつつ、ちょっと安堵。
ゴミ箱に入ってて、そのまま焼かれるか埋め立てられなければ、
かなりの確率で戻ってくるなーと。
次の日の朝、出勤時に東京ドームから電話があり、
見つかってるので取りに来てくださいとのことで、水道橋へ。
確認の後、ちゃんと戻ってきましたよ、ケータイ。
すごいなー東京ドーム。ありがとう東京ドーム。
その後、この日のカードも面白かったので、後ろ髪を引かれながら
仕事に戻りました・・・。
次のガラケーも「GPS付き」を優先度高めで選択しますよ、はい。
観光なんてしないで帰るぞー(涙)
空港のロイズの売店で石垣島フェアーをやっていて、
先月見た商品がたくさんあった…