今晩の試合は、MulderとMadduxの先発
投手戦だなぁ。
試合まで9時間近くあるのに、
軽くテンションあがる私…
田口スタメン

ナイトゲーム観戦中
今日は田口がスタメン。
初回にいきなりリーやガルシアパーラのタイムリーで2失点。
田口の1打席目は見逃し三振。
そのあと、どーなった?
田口は思っていた以上に大声援で、現場人気があったなぁ。
コンコース歩いていたら「日本から来たの?田口?」と声かけられたし。(2021/02/08)
コンコース歩いていたら「日本から来たの?田口?」と声かけられたし。(2021/02/08)
また観戦

セントルイスに移動しました。
早速デーゲームでカブス戦を観戦。
PRIOR対PUJOLSが見れるとは思わなかったよ。
ちなみに田口はWALKERが復帰したため先発では出てません…
そのあと、どーなった?
移動即、最終年の旧Busch Stadiumで観戦(翌年から隣の新スタジアムに移転)
Prior-Pujolsって夢みたいな対戦だな。(2021/02/08)
Prior-Pujolsって夢みたいな対戦だな。(2021/02/08)
移動です

朝の空港。
チェックイン開始まであと20分。
そのあと、どーなった?
この日は、BOS-IAD-STLだったかな。
早朝出発したのは当日のデーゲームを見るため(苦笑)(2021/02/08)
早朝出発したのは当日のデーゲームを見るため(苦笑)(2021/02/08)
レモネード

今日はデーゲーム。
試合1時間前なのに大騒ぎ。
ボストンは他に比べて、子供や女性が半端なく多いです。
暑くてビールを飲むと倒れそうので、
レモネードと言う名のレモン水。3.75ドル。
それにしても日差しが痛い…
そのあと、どーなった?
この日はポール側の席。
すげー盛り上がる席で楽しかった記憶。(2021/02/08)
すげー盛り上がる席で楽しかった記憶。(2021/02/08)
観戦中

試合開始。
バックネット裏です。
幾らかけたかは聞かないで…
そのあと、どーなった?
今となっては安いけど、当時200ドルぐらいだったかな。
Fenwayでこんな席で観れるなんてないから後悔はしてませんが。(2021/02/08)
Fenwayでこんな席で観れるなんてないから後悔はしてませんが。(2021/02/08)
ボストンに到着

6+4時間は辛いし眠い。
ボストン着陸は寝てて記憶なし。
で、地下鉄Tでダウンタウンへ。
ビジターパスを券売機で買ったら、
おつりは1ドルコインだった…
券売機から磁気式のチケットが出てきたけど、
ダウンタウンの自動改札を通れないって…
ナイトフライ

ハワイ時間で21時前です。
これから、成田・ホノルル間並の長距離フライト。
多分熟睡…
そのあと、どーなった?
HNL-DEN-BOSのフライトだったかな。俗に言うRedEye Flightだけど、
BOS到着は夕刻で、ホテルに着いたら即寝落ち。ナイトゲーム入れてたら死んでたわ。(2021/02/08)
BOS到着は夕刻で、ホテルに着いたら即寝落ち。ナイトゲーム入れてたら死んでたわ。(2021/02/08)