
12時間ほど前に着きました。
毎度のことだが、とにかく眠い。
ずっと、わたしの備忘録。
12時間ほど前に着きました。
毎度のことだが、とにかく眠い。
ほんとすんません
今回はLAに行って参ります。
念を押すけど、野球ぢゃねーずら。
もう眠いんで、早く乗せてくれぇ…
日本シリーズもワールドシリーズも終わって、のんびりお茶でも飲んでいる皆さん、こんちわ。
野球の件については、録画を見直すので2週間後にでも。
で、日本シリーズを見に幕張行かないのか?とよく聞かれましたが、行きましたよ幕張。
駐車場もマリンスタジアムの駐車場に入れたけど、行ったのはメッセのモーターショー。
シリーズのチケットは取ろうとも思わなかった。
高いし、全席指定だし、なにしろ人が多い。
折角ドームを本拠地にしていないチーム同士なんだから、デーゲームだったら考えたけど。
もう夕日が沈む頃に決着が付く日本シリーズは見れないのかしらん。
それはさておき、モーターショーのことを。
もう先週末で閉幕したけど、今年はかなり地味な感じでした。
ワールドプレミアな車がかなり来ていたらしいが、どーでもいいような。
外車ブースでは普段走っているのを見れないような車が見れるのはいいのだけど。
記憶にあるのを適当に羅列していくと、
まずはプジョーの1007。来年春に発売開始の106の後継車。
両側スライドドアだけという、絞りまくったコンセプト。
写真は以前から見ていて、バランス悪りーなぁと思っていたが、実車はそーでもなく好印象。
ホンダは琢磨仕様のF1カー。
お姉ちゃん出てくると、とたんに人が増えてくるってどーよ。
今回はアシモはいませんでした。いると誰も車を見ないでアシモみちゃうからねー。
日産はエルグランドの後部座席用モニターで西部警察を流してた・・・。
トヨタは高級車椅子(?)が進化していた。
街中での走行をイメージしていたけど、セグウェイがダメで、これはOKとはならんだろ。
マツダは相変わらず Zoom Zoom言ってたなー。
スバルは実車インプレッサでのラリーシミュレーターがあったんだけど、ブース裏の見えないところに隠してあって、帰るときに気づいたときには整理券配布終わってた・・・。
こうも環境・環境言われてもねぇ・・・というのが帰りながら思ったことだった、と。
地球博に行けなかったので、旅行博を見に有明へ。
各国の観光協会や旅行会社、航空会社やホテルグループなどが一堂に会する旅行博。
昔は2年に一度だったのに、いつの間にか毎年開催になっていた・・・。
貰えるグッズやパンフより、旅行博だけに航空券や宿泊券のプレゼントが沢山。
行かずしてその国の観光状況がわかるのが便利やね。
と、いうわけで友人が出展社にいるので挨拶に出陣するも、クソ忙しそうで声も掛けれず。
朝飯抜きで行ったので、とりあえず腹ごしらえとグルメコーナーへ。
列が出来ているので、何があるのかと思えば横浜のインターコンチにある中華屋「かりゅう」(漢字でません)が中華まんなどを売っている。
ここでランチ食べたことあるんだけど、3000円以上した記憶が・・・。
で、恐る恐る料金表を見てみると・・・。
中華まん+ドリンクで500円
安っ!と言うわけで行列に並んで買ったものは、中華まん(豚の角煮入り)とブラックタピオカ入りミルクティー。
これが500円とは思えないほどのおいしさで、行列に並び直してチャーシュー入りも試そうかと思ったほど。
胃も落ち着いたところで、友人に挨拶でも・・・。まだ忙しそう。
しゃーないんで、展示を順に回ることに。
JALのブースで人だかりが出来ているので見てみると、リゾッチャビンゴをやっていた・・・。
カードの配布は頻繁にあったみたいだけど、いつ行っても配布後だったので、何が貰えたのかわからず。
同様にANAのブースは国際線自動チェックイン機を試すとプレゼントが。
面倒だったのと、AMCカードは自宅で眠っているからパス。
ユナイテッドはMP会員向けにルーレットをやっていた。ちゃんとディーラーつき。
MPのカードは財布に入っていたので、列に並ぶ。
コインを10枚貰いゲーム開始、目指すは500枚の西海岸往復航空券。
ひたすら黒と偶数に掛け、最高で30枚近くまで行ったが参加賞のみ・・・。
その他、サムソナイトのブースで子供用の鞄を貰い(どーしろと・・・)、
ハワイブースDFSの抽選で外れ(当たってもブランドものだしなぁ)、
タヒチブースでパンフを集め、話し込み、
米国ステージで、カトリーナ復興支援チャリティーオークションに挑み、
・・・あとは、なにを見たっけ?(笑)
最後にハワイブースのステージで、コハラの演奏を聴いて終了。
コハラが来ているとは知らなかったので、びっくりしましたが。
結局友人には最後まで挨拶出来ず、メールにて済ませました。スマン。
家に帰るまで(以下略
時差ボケ対策のため、23時まで起きてましたが、
もう眠いので思いつくまま書いておきます。
★ブログ更新、携帯関係
・今回の更新はN900iGを使用し、メールにてモブログ更新した。
・レイアウトや記述がおかしい点の修正、加筆などを近々やる予定。
・N900iGは思っていたより使いやすかったが、カメラ的に不満
・ハワイ、本土ともにローミング接続は、特に問題なし
(圏外復帰出来ずOFF/ONで対処が1回あった程度)。
・大きい。次のiGは小さくして欲しい。iアプリは海外ではいらん。
・ローミング料金は、後日報告
★デジカメ(FinePix Z1)
・買っていきなり海外は勝負だったが、特に問題なし。
・バッテリーも200枚/回とほぼカタログ値(ストロボ使用1割程度)。
・充電、データ移動にクレイドルが必要なのは減点。
・サクサク撮れるので、SX150のリプレイスには問題なし。
・ナチュラル・フォトモードは高感度にしたがるので注意。
・マニュアルモード以外では露出補正が使いない上、設定が階層の中に。
とりあえずこんな感じを近日中にいじります。
つーわけで、寝ます・・・
シカゴまで戻って来ました。
帰国便も定刻なので、予定どおり金曜夕方には帰ります。
次の更新は帰って寝てからかな。
今日の試合で、予定した日程終了。
今日の田口は4-2 1三振。
マダックス相手にスゴいスよ。
それでは明日帰ります。
今晩の試合は、MulderとMadduxの先発
投手戦だなぁ。
試合まで9時間近くあるのに、
軽くテンションあがる私…