BIG HOPガーデンモール印西

千葉ニュータウンの成田寄りに印西牧の原という場所がある。

馬鹿でかいジョイフル本田が数年前に出来、それ以来、
ヤマダ電機、ショッピングセンター牧の原MORE、カワチに
サンキ、ファッションセンターしまむら、スポーツデポなどが出来て
その一体が大ショッピングゾーンに育ってきたが、その総仕上げ

「BIG HOPガーデンモール印西(ビッグホップガーデンモール印西)」

がオープンします。開店予定は今週末の28日金曜日。

ただ、ホームページ(http://www.bighop.jp/)が全然更新されないので、
ほんとにオープンするのか微妙に心配。

先月末の求人も完了し、今月中旬からトレーニングが始まったようで
普通にオープンしちゃうんでしょうけど。

プレオープンの招待状をいただいたのですが、平日じゃいけねーよ(涙)
と、いうわけで無理矢理難癖をつけて見に行ってきました。

今年の頭まで「アウトレットモールが出来る」という話でしたが、
あんまりそういう表現はしていませんね。

ただ、既存ストアのアウトレット店も入っているようで、
プレミアムアウトレットみたいに「全店アウトレット」という感じではない模様。
このへんはオープンしてから詳しく見て回りたいと思います。

トレードマークにもなっている観覧車は、長柄のアウトレットモールにもありますが
長柄と同様に有料で、たしか500円とか書いてありました。

駐車場の量も運営していく分には充分だと思いますが、
オープンして3ヶ月くらいは厳しいかもしれません。
それと土日の夕方になると、現在でも周辺道路は大混雑しています。
印西牧の原駅に隣接しているので、電車利用がお勧め。

それでも周辺のストアを含めると、相当な量の駐車スペースになりますから
停められないことはないと思うので、渋滞覚悟で行く分にはいいと思います。
つーか私もそーしますし(笑)。

高速のインターからも遠いこの地域に、山ほど人が押し寄せるとは思えませんが
買い物好きな人には魅力的な街になるのは、間違いないと思います。
この辺に住んで、在宅で出来るよーな仕事ないもんかいな?と、
あたしゃ思っておりますよ。成田も近いしなぁ。

そのあと、どーなった?
千葉ニュータウンは大型店がたくさんできてショッピングタウンになってますね。
でもBIG HOPは地味な存在・・・。あたしも年単位で行ってないもんな。(2021/01/24)

フラットタイプのサクリ登場

38度超えの発熱で倒れました(大げさ)
1日休んで復帰しましたので、業務連絡終了。

さて、復帰して目に飛び込んできたのは
「MAXのサクリにフラットタイプが出た」ということ。
その名も『サクリフラット』(そのままだ…)。

春先にSAKURIのフラットタイプが出れば…と書いたけど、
忘れた今頃になって出てきた。
その後に買った『フラットかるヒット』よりも見た目が好きなので
フラットでないサクリばかり使っていたが、これで問題なくなった。

9月10日から682円(税込)で売っているみたいなので、
さっそく某ホームセンターに行って買って来ねばー。

綴じる力1/2、驚きの軽さ
フラットクリンチで、書類がかさばらない
マックス ホッチキス 『サクリフラット』新発売(マックス株式会社)
http://www.max-ltd.co.jp/news/n070829-2.html(リンク切れ)

前田智徳2,000本安打観戦ツアーのはずが…

前の投稿に書いたように広島に行ってきました。
前田が2,000本安打まで残り30本だから見に行こう、と
2,000本目を先週末の横浜戦に予想を定め、スケジューリングし、予約。

だがしかし、前田は前半戦がウソのように打ち始め、
2,000本達成したのは9月1日土曜日と、1週間も早く決めおった。

と、いうわけで単なる「来年が最後の市民球場を見に行くツアー」になったと。

だからして淡々と見てきましたけど、やっぱり

広島市民球場の外野席って見やすくて気持ちいいわ。

広島市民の皆さん、かなり幸せですよ、ほんとに。
少なくても首都圏の球場で、市民球場に勝てるところはありません。
毎年通いたくなるけど…なんか2~3年に一度行ってますね。そーいや。

ジュースも売店で買っても200円だけど、売り子から買っても200円。
カープうどんは400円だし、売店赤字ぢゃねーのか?と毎度思う。
某ドームのビールは800円だし、
下手な弁当買うと(買わないけど)簡単に1,000円超えるからなー。

と、いうわけで基本球場とホテルの往復。
試合開始が15時でしたから昼間は何も出来ず、ただお好み焼きを食うのみ。
そして球場に行って、暑い、と。
汗だくだから夜のビールは旨い。
そしてカープが勝ったらビールが安い店だったので、さらに旨い、と。

何しに行ったのか良く分からない状態で、帰宅の徒につき、
広島駅で「おー新型のN700に乗るんだー」と
呑気に写真とか撮っていたら(そのうち書きます)、
そこにとんでもない出来事が起きるのであった。(つづく)

そのあと、どーなった?
続きの件は、新幹線が止まっちゃいまして帰れなくなったんですよ。
地元の友人に連絡したら東京駅まで拾いに来てくれましたが。(2021/01/24)

ロックシティに行ってきました。

シスコに行ったんか!?

と思ったあなた。あたしと同年代ですね。
残念ながらシスコには行ってないです。

元ネタはタカラ缶チュウハイのCMで使われている
We Built This City / Starship の邦題「シスコはロックシティ」
ベスト盤のベスト・オブ・スターシップに収録されています。

行って来たのは茨城県は守谷。ロックシティ守谷というショッピングセンターです。

館山にロックシティというショッピングセンターが出来ると聞いたのは年明け。
このネタのために館山まで行こう、でも遠いなぁ…と思っていたところ
TXでおなじみの守谷に出来たと聞いて、急遽常磐道に乗って行ってきました。

まず思ったのは、「柏のモラージュに似てね?」。

映画館はワーナーマイカル。スポーツはスポーツデポ。
100を超える店舗数に、1900台停められる駐車場。
つくばエキスプレス又は関鉄の守谷駅から徒歩で行ける距離。

規模もそこそこで、バックにイオングループがついているだけに
建物の感じや入居店舗が、イオンのショッピングセンターと重なる感じです。

近隣にはジョイフル本田やアクロスモールなど一大ショッピングゾーンになりつつあります。

今まで関鉄で取手まで行って乗り換え、それから都内に出ていたのが、
つくばエキスプレスで秋葉原まで乗り換えなしで行けるようになった守谷。
買い物好きには生活しやすい街になりそうです。

ロックシティ守谷
http://www.loc-city-moriya.jp/index.html(リンク切れ)

スターシップの邦題は、たぶん”Rock City”なんだろーけど。

そのあと、どーなった?
公式がリンク切れになっているので無くなった!?と調べたら
2011年に「イオンタウン守谷」へ変更なっている模様・・・。(2021/01/20)

露天風呂

先週の三連休は大風邪をひき、倒れておりました。
2日でティッシュ1箱使いました。

しゃーないんで、部屋で貯まっているDVDでも見るかと、
iBookをスリープから叩き起こしたら、何も映りません。再起動しても同様。

壊れました…。

外部モニターに繋げてもダメ。
ただ起動して、パスワード入れたら、ハードディスクのアクセス音はするんで、
データなどは生きている模様。

新しいOSがでたら、マシンも新しくしようと思っていたのに。
あと3ヶ月持って欲しかったなぁ。

と、いうわけで携帯から更新。

さらに今週の土日で温泉に行く予定でしたが、行き先は

新潟。

どんだけオレは普段の行いが悪いんだよ。

避難生活をしている人がいる地域に行くのは
憚られるので、場所を変更してもらいました。

いつも思うのだが、
旅館の夕食って多すぎやしないか?
ゴハン早く頂戴よ、とか。

毎度のことながら飲んだくれて、
露天風呂に行ったんで(飲酒後に温泉はお勧めしません)
記憶がかなり飛んでます(笑)
夜中に行ったら貸し切り状態で、逆に寂しくて怖かった…

このところ忙しかったので、いい保養になりました。

いや、目ではなくて…。

さがしもの

久々にのんびりとした週末なので、こんな時間(午前2時)に松坂観戦ですよ。

それはさておき、週末の予定がクリアになったので

楽天戦を見に仙台行ってやろうか、しかも2往復で。

と、真剣に金曜の昼過ぎから考えていた。
仙台にホテルを取っても良かったけど、一度でいいから
「土・日きっぷ」で仙台2往復とか、土曜長野・日曜新潟とか
バカみたいなことやってみたいなと思っていたんよ。

結局行かずにスカパーの中継も見てないのですが。
雨でコールドゲーム(試合は成立)なので、行かなくてよかったかも。
ずぶ濡れで新幹線に乗って帰るのは寂しいだろ。

と、いうわけで昼から出かけていたのですが、
夕方どしゃぶりの雨で、大洪水で大渋滞。
2台先の車は見えないは、水浸しで車線分からんわで大変。
(写真はだいぶ良くなって来てから撮影した上に、
 アンシャープマスクかけているんで、そーは見えないけど)

普段は15分程度で通過できるところが、1時間くらいかかった。

ちょいと探し物が有って「あそこにならあるだろー」と行ったら
全然なくて、運転くたびれただけでしたよ。

ひとつ歯車が狂うと。

厄年とか厄日とかは聞いたことが有るけど、
一週間を通して厄というのはあるのだろうか。
まさに先週はそんな感じで、現在進行形。

まず週の頭に出先で普通に歩いていて、
左ハムストリングスの肉離れ。軽症だけど痛かった。
その二日後には、自宅でベッドに上がった瞬間に
左ふくらはぎがつる。10年ぶりぐらいで狼狽するほど痛かった。
週末には右足の裏が痛む。スキーでブーツを履いた感じ。

なんかみんな足じゃねーか、そーいや右膝も痛いし。
単に体重が増えたから、足腰に負担がかかっているんだろーな
と、思いつつ、いつもの電気屋にCDを買いに行ったら、
「CDとDVDの扱いを連休明けにやめます」
と、いうことで在庫品半額セール中。

いや、これ嬉しいだろと思いきや、取り扱い辞められたら
国内盤はどこで買おう・・・と、真剣に考えながら、
とりあえず14,000円分が7,000円になって小躍りする私・・・。
ただ、ホントに欲しかったCDなどの在庫は、既にないのですが。

いやぁいい買い物したなぁとレジで隣を見たら、
20枚くらい抱えている人が・・・。
おい、その勢いで常に買っておけば、こーゆーこともなかったろうに。

CDやDVDって薄利な商売だから厳しいのは充分分かる。
ただ文化として認められているから、再販制度の下に価格統制されているわけで
その上にメーカーやRIAJも胡座をかき過ぎやしねーか。
街に有った中小のレコード屋は、かなりの割合でなくなってしまったし。

アメリカのTOWERの場合は、
TARGETなどのスーパーセンターに負けたのが正解なんだけど、
日本でイオンなどのスーパーセンターが、本気で乗り込むとは思えない。
だって旨味ないもん。薄利だし、客寄せ効果もないし。
どうせ旧譜とか置いてくれないだろうから、胸張って乗り込まれても困るが。

もしこれからネット配信や着うたで回るようになったら、
真っ先にメーカーや協会がいらなくなるのになぁ
(いや、使用申告をJASRACにするのに面倒になるかな)。

まぁ私は輸入盤が8割以上なので、日本のメーカーがなくとも
amazonとHMVの通販でコトが足りると言えば、そのとおりなんですが。

そのあと、どーなった?
このときから15年近く経って、5世代ぐらい進んだ感じ。
フィジカルなんて買うことがほぼなくなり、配信も今ではサブスクに移行済み。
フィジカル買うのはマニア層と趣味実益系ばかりだから、CDよりLPが売れる時代になったもんな。
もうヒト世代進むと・・・(2021/01/25)