泳げる頃になりました;iPhone購入

表参道ではないのですが、仕事終わりから並んで買いました。
仕事終わりが遅かったので、超長時間というわけではないのですが、
まぁでも、俗にいう徹夜組と言うやつですな(笑)
歳が歳だけに、非常に辛かったです・・・

で、やっぱり買ってしまいました。iPhone 3Gの16GBの黒。
仕事で使うから買ったようなものなので、新規契約で。
昼過ぎには買い終わって、ある程度の設定を追い込んだとこまで終了。

購入報告なんて、いくらでもあるでしょうから気になった点を。

・黒は指紋が目立つ。というか、表も裏も指紋だらけに!
・Gmailの設定はもの凄く簡単。あっさりシンクも終了。
・反面、i.softbank.jpのアドレスは、意味分からん
・日本語入力は、入力は素晴らしいけど、辞書が・・・。
・自宅では電波が弱い(涙)(5段階中の2・・・)
・でもGoogleマップで表示されるGPSの現在位置表示はすげー精度
・最後に、とにかく疲れた。もう並びたくない。

それでは、寝ます。おやすみなさい。
明日はケースと液晶カバーでも買いに行きますよ・・・

#MNPとかでなく単純新規なので、連絡先の変更はありません。

そのあと、どーなった?
最初は16GBモデルを買ってたんだな、俺。
このとき契約した電話番号は、MNPしたりしても今もメインで利用中。
それ以前のドコモ番号は予備に回し2台体制・・・いや3台か(苦笑)(2021/01/10)

松たか子 footsteps

歌手デビュー10周年の本人セレクトベスト盤。
10年でアルバム8枚、シングル21枚も出していただなんてね。
3枚組CDに生産限定として1枚特典DVDが付属。

そのあと、どーなった?
未公開記事。そりゃ未公開だわ。ここで文章も終わってんだもん。
特典DVDどんなんだっけかな?こんど探して見てみよう。(2021/01/05)

Mt.RAINIER Caffe Latte

Mt.レーニアは、シアトルの南東約150キロにある・・・って話は、いいか(笑)

コンビニ・カフェラテ戦争の先駆者である、マウントレーニア カフェラテの

「ウェスティン・シェラトンでアニバーサリーステイ キャンペーン」

という長い名前のキャンペーンで、図書カードが当たりました・・・
クローズド懸賞で10,000名当選なら、頑張って数買えば当たるわな。

冬はスタバ、夏はコンビニで水かマウントレーニアを仕事先に買って行くので、
朝方、飲みながら番号入れたら、数本目で当たってしまった。
ウェスティンの宿泊券のほうが嬉しいけど、恵比寿のウェスティンは対象外なんだよなー。

で、CMに出演していて、カードにも写っている女優さんは、
『ロスト・イン・トランスレーション』のスカーレット・ヨハンソン。
ジョディ・フォスター、ウィノナ・ライダー、ナタリー・ポートマンと続いてきて、
今回のスカーレットはなんか路線が違う気がする・・・。

つーか、封筒、大きすぎ! 宿泊券&ご案内在中かと思ったよ・・・。

マウントレーニア カフェラテ(森永乳業)【リンク修正】
https://www.mtrainier.jp/

ウェスティン・シェラトンでアニバーサリーステイ キャンペーン
http://mt-r.jp/(リンク切れ)

そのあと、どーなった?
仕事先に定期的に通っていたときは、コンビニで買って行ってたな。
そーいや、最近Mt.rainierのCMってやってんだろーか。
↑CMやってるみたいです。(2021/01/10)

SONY MDR-EX85SL

春先だったか、iPod用にヘッドフォンを買いなおしたんです。
使ってたSONY MDR-EX71SLの、ケーブル皮膜が破けてきたので。

ヘッドフォンって、だいたい断線してダメになって買い換えるんだけど、
71SLは強かったです。コードもちょっと太かったみたいで、使いやすかったし。

で、今回もEX71SL買うかなーと思って、結構探したけど売ってない。
しゃーないんで、現行製品群から同じレベルのモノでも買うかと有楽町へ。
他メーカーも考えたのですが、5,000円程度のことで悩むのもアレなんで、
SONY MDR-EX85SLを4,980円で買うか・・・と、財布の中を見たら

ポイントカード忘れたー

もう一枚作って合算してもらえばいいとは言え、
これは今買ってはいけないんだ、と意味不明な判断。

その週末に近所のPC屋さんに行くと、同じEX85SLが3,980円で売っていた。
ポイント考えても安いー、有楽町で教えてくれた神様ありがとーと思い、購入。

でもね、ソニーのヘッドフォンの新製品って6月か11月ごろなんですよ。
こんだけ安く売っているってことは、新製品出る?と思いつつ、

まぁ安かったんだし、使い倒すか!

とは思いつつも、使い始めたのは先月になってから。

今のところ、新製品の情報は出ていませんが、ヨドバシのページに・・・

当社指定の「iPod」と同時購入で、
イヤホンとiTunes Card 1,500がセットで4,980円
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/849604.html#88851746(リンク切れ)

の対象イヤホンに EX85の名前が・・・。近いうちに出るんでしょーね。
つーか、amazonでふつーに 3,980円で売ってるし・・・(2008.6現在)

で、肝心のMDR-EX85SLですが、そこそこいいですよ。
ただEX71SLに比べて、なんとなくケーブルが安っぽいのが気になりますけど。

まずエージングがあまり必要なく、最初からそこそこ音が出てました。
今まで買ったやつは、まる2日くらい鳴らしてましたからね。
音のほうは、まぁアレなんですよ。どーせ地下鉄とか乗ったらワカランし。

あとは形状が変わって、遮音性が落ちている気がします。
前のEX71SLなどは危険なくらい耳栓状態でしたが、
EX85SLは地下鉄内で車掌の声(最近は自動音声か)が聞こえます。
使いかたが悪いのかなぁ・・・

3,980円なら悪い買い物ではないと思いますよ。この時期微妙な気もしますが。

インナーイヤーヘッドホン MDR-EX85SL (ソニー)
http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=25930&KM=MDR-EX85SL(リンク切れ)

そのあと、どーなった?
この頃のソニーのヘッドフォンは良かったなぁ(遠い目)
今ではこの値段でBluetooth接続モデルが買える時代だもんなー(2021/01/10)

ガソリン代と富士山と私。

週末は静岡に行ってました。

朝も早よから出たのにも関わらず、
首都高も東名もガラガラで、予定した時刻よりエラく早く到着。
深夜の首都高や東名だって、もう少し走っていただろーに、
と思いながらも、ガソリン代が170円とかじゃ走る気になれんな、と。

とは言え、ETCの割引もありますし、最近では富士周遊プランみたいなモノも
ありますから、ドライブ好きとしては出かけないと。無理してでも。

ご存知の通り週末は天気が悪く、あまり面白みのない景色の中を淡々と
プリウスにブチ抜かれながら走っていたのですが(なんか変だよな)、
やっぱりね東名と言えば富士川あたりで、富士山を見たいわけですよ。

ですが、麓すら見えない。しゃーないんで
このあたりが富士山」的な写真でも撮って帰ろうかとも思いましたが
8割ちかくが灰色の写真載せても・・・(笑)、というわけで断念。

しゃーないんで(←今回のキーワード)、
富士宮のやきそばでも食って帰るべか、と行ってみたら、
前島もうるおいていも混んでいたので、しゃーないんで帰るかと。

帰りもガラガラで逆に心配になりました。

今日って、日曜日だよね?

と、いうわけで何事もなく帰って来たものの、
明日プレゼンがあるのをすっかり忘れて、今日過ごしてしまったので
朝まで資料作成モードになっちまいました。

ええっと、折角なんで今年もWWDCの中継やんないみたいですが、
横目で更新情報見ながら、仕事しますデス。

日本ではこんなにWWDCが注目されたこともなかったでしょうから、
いつものようにリアルタイムレポートがあがってくるでしょーしね。

そのあと、どーなった?
うるおいてい、懐かしいな。今は平日は限定50食に増えてるらしいが。
(2021/01/10)

菜の花畑

えっとですね、またしても古い話なんですが、
連休前(1ヶ月も前かよ)に千葉の某所に行ったとき、
かなり昔にその近くの菜の花畑で、撮影をしたのを思い出したんですね。
それもまたフィルム時代ですから、えらく昔のことなんですが。

で、桜も終わり、車を走らせていたら
季節柄かわいい黄色い花が所々で咲いていたので、近く通ったら寄ってみようと。
ただ夕方だったため、時間との戦いになってしまい、

うぉー 日が沈んでしまうー

と、叫びながら(いや、叫ばんだろ)運転。
そして、辿り着いてみたら・・・

見事に菜の花も終わってました・・・

いやね、無駄に日の沈む田園風景をコンデジで撮って帰りましたよ。

そして頭の中に流れる音楽は・・・
NHKの関東甲信越小さな旅のテーマ(ここ10年くらい見てませんけど)。

・・・。新しいデジカメ欲しいなぁ。

ダルビッシュ vs 小林宏(08.05.14 Fs-M)

週末に調子の悪さのピーク(ボトム?)を持って来れる私です。
今週末も風邪を引き18時間コースで寝てましたよ、ええ。
直りかけですが、明日は仕事前に病院送りですよ、ええ。

でもって、前回書けなかったゲームの内容から。
こないだと同じ写真で申し訳ないですね。

ドームに見に行ったと言っても、試合開始の18時に行けるわけもなく、
目標時刻を19時30分に設定。何故か?って、それは・・・

その時刻になると、チケットが安くなるのです!

最近はどこの球場でもやってますが、東京ドームの日ハム戦では
730チケットと言って、19時30分以降は内野自由席のチケットが半額。

つまり、1,000円

1,000円でダルビッシュが見れる!とはいえ、ロッテの先発は、
開幕から全然乗り切れず、気づいたら5敗もしている小林宏之。
お互い調子が良ければ2点勝負のテンポのいい試合が予想されるわけで

下手したら7時半の段階で、7回になってるんじゃねーの?

と思いながら後楽園の駅に着いた段階で19時50分。
チケット買う時に「立ち見になりますが・・・」と言われたが、半信半疑。
それこそ今では日ハムもロッテも人気球団で、
千葉マリンで当日券が買えなかったこともあるわけだが(06年8月19日参照)、
学生時代には招待券(勿論自由席)で、勝手に移動してバックネット裏で
見てたこともあるわけで・・・(そりゃ10ウン年も前だが)。

中に入ってビックリしたのは、ホントに客入っていて埋まってるよー。
そいでもって、6回裏の攻撃だよ・・・(涙)。
救われたのは1対1で、両先発がまだ投げ続けていたこと。

試合内容は延長の末、途中から出て来た高橋信二のサヨナラ。
先発の二人は良かったのですが(2イニングしか見てませんけどね)、
出てくる救援陣が両チームともにグダグダ。ストライクぐらい取れと。

ダルビッシュは2イニング見れました。
いやね、打てんよ。そんだけ。投球練習で投げてたカーブ見て思ったね。
あと、稲葉は行って最初の打席見て引っ込んだ。あーあ。

ロッテに関しては、
小林宏之は被安打数がそのまま失点に結びついていたが
今日は被安打7、失点1は充分。まぁ相手がダルだったんで勝ちきれなかったが。
打線なんて、涙が出るよ・・・。里崎、橋本、サブローがいないし、
3割打っているのが根元だけ。福浦が.218って・・・。

ビール売りのお姉ぇちゃん回って来ないなーと思ったら、
前のブロックに修学旅行の皆様が・・・。
ああ、場所取り失敗したなーと感じた時には8回でビール売り撤収しちゃうし。
結局ビールも飲めずに野球観戦・・・。

正直酔えるような試合展開ではなく、
ある意味正気で見てたから楽しめましたけどね・・・。

そのあと、どーなった?
ダルビッシュは何試合か見ているが、そもそもケチって1000円で見ようと思うのが間違い(苦笑)
そりゃ相手が小林宏なら試合展開が速いのわかるだろ、てな話で。(2021/01/13)

It’s too late

連休も終わり、ホケーッとしているわけですが、そこは私の鬼門である5月。
先週中は露骨に体調が悪く、週末も全ての予定をキャンセルして寝てました。
いくら14時間続けて寝ていても、残りの10時間でやることもあるだろうと、
買ったはいいが読んでいない単行本を読み始めたりとかする程度。

さすがに貯まっている録画を消化する元気はなかったので、
この週末はテレビすら見ていない。
買って見てないDVDも開封する元気なし。

そんなんだから静かな曲とかを聴きたいよなーと思っていたら、
いいタイミングでamazonから予約分なども含めた荷物が到着。
その中の一枚に Carole King の『Tapestry』が入っていた。

CDは勿論、LPだって持っているのに、なんで今頃Tapestry買ってんだ?
と思われるでしょうけど、2枚組みのTapestry Legacy Editionが発売したので思わず購入。

1枚目はリマスターされた普通のTapestryですが、
2枚目には73年のツアーと76年に収録された、ライブ盤がついています。
曲目も Where you lead を除いた11曲で、曲順もアルバムに沿った流れ。
ピアノの弾き語りで、すごくいい雰囲気なライブ盤です。
これがいままで発売されてなかったとは思えない、すばらしい仕上がりです。

ちなみに日本盤も5月21日に発売になります。タイトルはもちろん
『つづれおり(レガシー・エディション)』(生産限定盤)となっています。

2枚目のライブ盤だけで発売してくれよ・・・とは思いますし、
それと、デジパックは止めてほしかった。日本盤はわかりませんけど。

基本的にライブ盤は好きなんですが、良く考えると
映像も付いていて、音だって若干いいはずのDVDでも買えばいいわけで。
(音声もサラウンドや残響音付けて、テレビ視聴用にはなりますけど)

ただやはり70年代の音楽というのは、映像として残っていても
それはサタデーナイトライブなどのテレビ番組が主体で、
ホントに欲しいライブ映像というのは、そんなに数は多くないんですよ。

この収録された頃というのは、Carole Kingが一番ノッていた時期で
その時期のライブ音源が残っているというのにも驚いたし、
今まで公開されてなかった(というか、倉庫に忘れ去られていた?)のも驚きだ。
そりゃ映像が残っていれば嬉しいけど、この際そんなことも言ってられない。

音のほうは、思っていたより状態はいいです。普通に聞けます。
どの曲が73年のセントラルパークか?と言われても、私にはわかりませんけど。

逆に、ライブ盤を聞いた後にオリジナルアルバムのTapestryを聞くと
なぜなんだか、物足りない気持ちに。

良い楽曲というのは、ピアノ一本だろうと心に響くことが出来るという
典型的なアルバムではあるなぁと感じました。

それにしても It’s too late は、いつ聞いてもズキズキくる。
一生、この曲聴くたびに心が痛むんだろうな・・・。

Carole King official site; http://www.caroleking.com/

キャロル・キング (SonyMusic online Japan)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/CaroleKing/

そのあと、どーなった?
Tapestryは後世に残るアルバム。未だによく聴きます。
この記事以降も何度か生産限定のCDが出るだけでなく、LPでの発売もされてます。
(2021/01/13)