amazon Shipping Rates to Japan(2011年5月版)

注意:この記事も10年前の記事ですので、ご注意ください(2020/12追記)

amazon.comの日本への送料なんですが、5年前に書いた記事に、
未だに検索で訪れる方がいらっしゃいますので、最新の情報に更新しておきます。
5年の間に値上げを繰り返し、もう年に数回しかamazon.comから
輸入しなくなったんだが、昨年末だったか突如安くなりまして。

と、いうわけで2011年5月14日現在の値で、
CDまたはDVDのみ日本(東京23区)へ送る際の送料です。
もちろん過去に何度も配送料は変更になっていますので、
お買い求めの際は各自でその時点での配送料を調べてください

amazon.co.jp (日本)
皆さんおなじみのアマゾンですが、まぁ一応書いておきます。
amazon.co.jpが販売する商品の通常配送料は無料になりました。
24時間という表記がなくなって久しいですが、ホントお急ぎ便でないと
昔みたいに翌日とかのスピードでは来なくなりましたねー(棒読)

amazon.com (アメリカ 1USD=82JPY)
今回は3種類ある送料をすべて書き出してみます。
それにしても5年前に比べて、30円以上も円高なんだなー。

Standard Shipping Rates
Delivery within 18 to 32 business days
Per Shipment $2.99
Per Item $1.29*

Expedited Shipping Rates
Delivery within 6 to 10 business days
Per Shipment $8.99
Per Item $2.99*

Priority Courier Shipping Rates
Delivery within 3 to 5 business days
Per Shipment $11.99
Per Item $1.99*

まずですね、全体に安くなりました。
Standardは配送期間が延び、実際3週間くらいかかりますね。
per itemに * が付きまして、バカみたいなサイズや重さは別料金な!と。
それとStandard Shippingは、CDやDVD、本、ビデオのみが対象になり、
ほかのものはExpedited以上を使え、と。

でもって、間違ってんじゃねーか?と思っているのですが
全然修正されないのは、ExpeditedよりPriorityのper itemが安い・・・。
これCDやDVDだけがそーで、他は安くないんですよね。

amazonでCDを買う場合、20枚程度の欲しいCDから日米両方の値段を比較し、
USから輸入する場合は送料を加味して、買うCDを7〜8枚選抜しています。
この送料なら、priority shippingにしても安いんじゃないか・・・。

iTunesやamazon MP3 storeも、アメリカの価格で販売してくれれば
フィジカルを購入する頻度も下がるんですけどね。
GoogleでもAppleでもいいから、クラウド型の音楽サービスを
さっさと安く始めてくれれば、アルバムを買う行為すらしなくなるのに。
どーせまた日本は置いてけぼりなんだろーけど。

そのあと、どーなった?
あたしゃCDとDVDを輸入することが多かったのだが、10年経つと様変わり。
今はどちらも配信&サブスクリプションで対応できるので、買うことは少なくなった。
旧譜の販売も日本は頻繁に企画してくれるうえに安いので、そっちばっかりさ。
来年はこの記事の更新版でも描こうかな。(2020/12/29)

内外価格差(音楽配信編)

安すぎですよ。日本盤も1,500円!安い!と思っていたら、
アメリカでは5ドルとか・・・。
10枚くらい輸入して、1,000円で売っても利益でるやん・・・。

そのあと、どーなった?
これも書き途中で未公開だったものを、続きの記憶なんてないので公開。
当時アメリカは配信がメインになりつつあり、フィジカルの値段をガッツリ下げ始めたタイミング。
2011年当時の円相場は1USD=82円だったので、さらに安く感じたのかも。(2020/12/29)

20110226 現在地報告。

グリーン車。

Sent from my iPhone

そのあと、どーなった?
ほくほく線で金沢に向かう、はくたかのグリーン車かな。
未だに新幹線とかに乗ると、万かつサンド買ってしまうわ(笑)(2020/12/29)

あけました。2011。

おめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。

年末年始は仕事(まぁ立ち会いだけですが)してまして、
その後、飲んで帰って初日の出を拝み倒しながら帰宅ですよ。
駅の売店で売ってた朝刊の「あゆ結婚」に正月から目眩がした次第で。

去年このブログで最高アクセス数を稼ぎだしたスタバの福袋ですが、
今年は買いませんでした(このキーワードで検索して来た方、ごめんなさい)。

だって初日の出とともに帰宅ですと、情報が入ってくる訳ですよ。
VIAの処分大会だと。
つーか、VIAってオリジナルの2種類以外は限定製品だろ。
飲みたきゃコーヒー入れるし、都内なら歩いて数分内でスタバがあるわけで、
VIAの「ありがたみ」を私個人的には感じないんですよね。だから、今年はパス。
ボダムのグラスが入っているみたいなので、明日朝、
元旦休業店舗で売れ残ってたら買うかもしれませんが。

と、新年早々愚痴ってもしゃーないので、今年の目標を。
今年の目標は「なるべく関東地方から出る」にしたいです。

いやぁー休んでないですからね。特に冬場に出かけるのは好きなので、
来週末の3連休から・・・いや、予定はないですが。

つくづく「土日きっぷ」が無くなったのが痛い。ほんとーに痛い。

そんなわけで、今年もよろしくです。

三脚!

その昔、昔からの友人に大きな三脚もらって使ってたんだが
古いもんだから大きいし重いしと、車移動でないと泣きそうだった。
だもんで、持ち歩きができる「そこそこの」モノが欲しいと。

相変わらずボーナスがある訳でもないが
忙しすぎてストレス溜まったので、思わず三脚買ってみた。

なんでマンフロットなんだ、というのは単純で
以前の職場の同僚が「三脚はマンフロット」と言っていたことを
たまたま思い出して、昔欲しかったラインの一つ下を買ったわけ。

プロの写真作家でもないし、これから先も重量級のものを載せることも
ないとは思うので、自己満足と機能性と機動性のバランス重視で選択。

あと年末にビデオの撮影もあるので、この際だからとビデオ雲台も。

でも問題が発生。今まで使っていた三脚ケースに収まらなかった・・・。

そのあと、どーなった?
今も使ってますよ、マンフロットのカーボン三脚。
ちゃんとしたものを買ってたんで、長持ちしてますね。
三脚はそんなに長く使えるので、良いもの買うのをほんと勧めますわ。(2020/12/29)

やってもーた買ってもーた Apple TV

SONY DSC

帰りがけに閉店間際のビックに行ったらApple TVが
山積みになってたんで思わずポイント消化で衝動買い。

正直Google TVまでの中継ぎ登板という気もしないでもないが、
日本のGoogleがApple並にコンテンツを始めから集めてくる思えない。
音楽などの分野でのAndroidとiPhoneを見れば明らかなように。
ただGoogleは地力で強引に突破するとは思うけどねー。

で、今日から映画のレンタルが始まったけど、HDMIケーブルがないので
テレビに繋げなげてないので、操作感とかはよーわからん(笑)
明日amazonから届くので、週末やるざんす。

ほんと、GoogleとAppleとamazonで生きて行ける気がするw

Apple TV(アップル)
http://www.apple.com/jp/appletv/

そのあと、どーなった?
Apple TVはMac画面をテレビに映すのに重宝してますな。
そして、ほんと10年経ったらインフラを除いて、
Google, amazon, Appleで生きていけてるなー。まさにGAFAか(笑)(2020/12/29)