旧ブログから移設を始めました。

やっとこさ、このドメインに移設作業を始めて数週間。

10年も放置していたわけでモチベーションが上がるわけもなく、
淡々とセットアップし、移設を始めるつもりでした。
思い立った11月当初は。

公開期日のターゲットを12月の中旬に定め、
「1ヶ月もあるから余裕で準備できるだろー」と
鼻歌で最初の数日は久々にCSS書くことを楽しんでたりしましたよ。
それも数日で飽きたんですけどね。

で、12月に入った頃・・・
謎の痛みで寝れない日々が続き、あちこちの病院に行き先生を悩ませ、
さらに紹介状持って行った大きい病院で、高価な機材使った検査や
血液検査でも原因がわからない病気に苦しむ・・・。

そうこうしているうちにターゲット日程付近になり、

まぁ、いいか。公開して。

となったのが、先日のオープニング投稿でした。
作り込みたいことも多々ありつつ、ここに来てまさかの病院通い。
痛みはだいぶ軽くはなりましたが、未だ原因不明。。。

さて、まずは準備運動的に、今年2020年分の投稿を移設しました。
移設した投稿は「2件」(苦笑)

旧ブログから全記事をエクスポート・・・てなこともやってみたが、
いまいちシックリこなかったので、1記事づつ手作業で移転。
パーマリンクの設定や、過去のリンクなどをチェックし直すなら、
ひとつひとつ記事ごと移設でいいやん、と。

過去記事500チョイしかないし、半分程度しか移さないだろうから、
正月休みは過去記事にツッコミ入れつつ、のんびりやりますかねー

17周年&Relocation Opening

おかげさまで、ブログ開設17周年を迎えることが出来ました。
ホントに、ありがとうございます。そして、おめでとうございます。

毎年書いているけど、当初宣言した「週に1回は更新」は、
書くまでもなく達成出来きず、結構悔しいです。

と、例年どーりのコピペも大概にして、だ。(ここまで毎年恒例のコピペ)

ドメイン取得して10年、何度もステージングでスクラップ&ビルドを繰り返し
満足いくものは出来ねーんじゃねーかと、ここ数年は放置していたものを、
移転公開することに意義がある」と開き直って、本日から公開しました。

しかも今回はステージングで作業せずに、先月からいきなり本番環境で構築。
後戻りできない状態で設定やデザインをガリガリと入れてました。
あんまり手間かけず、旧ブログのテイストに合わせただけですけど。
スマホ用のCSSなんて、ちょっとしかデザインできてないし。。。

時間をみて地道にCSS入れたりPHP書いたりするかなーとは思っとります。
前のブログも同様に思いながらも「16年前にCSS書いたっきり」でしたので、
今回もここから大幅には変わら可能性が高い。。。ですねー

過去の記事も新しいモノから古いモノに向けて、順次移設していきます。
また、振り返った今現在のコメントや気分、後日談を含めて公開します。

ドメインを10年放置していたうえに、17周年という中途半端なタイミング、
かつ、今どきブログ!?という「その想い?」は旧ブログに書いておきます。

というわけで、こちらでも引き続きよろしくお願いします。
年に数度の更新が、突然増えることは「ない」と思いますが(苦笑)