
交流戦も終盤になり、体制も決まりつつありますが、
むりやり仕事抜け出して行った神宮のことなど。
もう半月も前の話ですが。
行った試合は東京ヤクルト対ソフトバンク戦。
合い言葉は「松中の守備を見よう!」。
スワローズ石川対ホークス杉内、両左腕のエース対決。
ある意味贅沢な顔合わせだが、仕事抜け出し着いたのは19時近く。
すでにホークスが2点先取している・・・。
12試合ある対セ・リーグの交流戦だけ守備に付く松中を見るために
レフトスタンドへ・・・満員なんですがー。
端のほうに座席を確保し、ビール飲みつつ、
「松中のバックホームとか見てみたいねー」とか
「ポール際の難しいクッションボール処理とか見たいねー」とか
話しているうちに、あまり盛り上がることもなく終盤へ。
7回、田中浩康の打席。
あまり打球の来なかった松中のところへライナー性の当たりが!
打球はフェンスに激突、やっと守備機会が見れる!と思いきや、
フェンスに当たった打球がセンター方向に転がり、
何故か近くまで来ていたセンターの長谷川が処理してしまった・・・
というわけで守備機会なし、と。
試合的には終盤盛り上がり、今話題の木田が投げたり(笑)
かなり楽しめました。
この日の収穫。
馬原はテレビで見るより遥かに球速が出ている感じがするな。
やっぱりブルペンが見えるというのは、いいよねー。
そのあと、どーなった?
2021年現在では交流戦も15シーズン終えて、普通の光景になったな。
松中はこの翌年以降は怪我がちで、シーズンの半分程度の試合出場になってしまった。(2021/01/03)
松中はこの翌年以降は怪我がちで、シーズンの半分程度の試合出場になってしまった。(2021/01/03)