今年最後の「やってもーた・・・」

安かったとは言え、デカすぎた・・・。
まぁ1ヶ月もすれば慣れると思うが。

そのあと、どーなった?
確かに慣れはしたけどね。当時のテレビは狭額縁ではないので、すごく大きく感じる。
10年後の今は50インチが売れ筋で、小さいサイズは逆に機能を減らされてるのに、
それほど価格差ないから大きいの買っとけ、というだけのようの気もする。
42インチは4Kでも当時の半額以下の10万円弱。機種選べませんけどね。(2021/01/03)

20091219 現在地報告。

ウェンディーズなう的な。
Sent from my iPhone

そのあと、どーなった?
2009年末でWendy’sが一度日本から撤退するときかな。
翌々年、ドミノピザを日本展開させた会社(会社自体はVC経由で独立)が、
Wendy’sの日本展開はじめてます。(2021/01/03)

6周年

おかげさまで、6周年を迎えることが出来ました。
ホントに、ありがとうございます。そして、おめでとうございます。

毎年書いているけど、当初宣言した「週に1回は更新」は、
書くまでもなく達成出来きず、結構悔しいです。ネタはあるんだけどなー。
ここ数ヶ月は本格的に泣きたいくらい時間的に厳しいです(進行形)。
「ネタの積み残し」は毎年のことながら越年ということで・・・。

年末恒例の私のブログに来る人の検索ワードを調べると、
今となっては圧倒的に文房具系(特にボールペン)が多くてですね、
ボールペンブログに仕立てたろか?
でも、そこまっでボールペン使わんしなぁー
と自問自答というかノリ・ツッコミしている始末。

と、いうわけであと2週間ですが、よいお年を(って早っ!)

そのあと、どーなった?
その後10年経っても文房具の記事のアクセスが抜群に多かったです。
この分野、競争率低いのか、ニッチな記事ばかり書いていたのか・・・(2021/01/03)