
年に一度は来たいお蕎麦屋にて。(@安曇野)
Sent from my iPhone
蕎麦屋めぐりしたいなー(2021/01/03)
ずっと、わたしの備忘録。
年に一度は来たいお蕎麦屋にて。(@安曇野)
Sent from my iPhone
交流戦も終盤になり、体制も決まりつつありますが、
むりやり仕事抜け出して行った神宮のことなど。
もう半月も前の話ですが。
行った試合は東京ヤクルト対ソフトバンク戦。
合い言葉は「松中の守備を見よう!」。
スワローズ石川対ホークス杉内、両左腕のエース対決。
ある意味贅沢な顔合わせだが、仕事抜け出し着いたのは19時近く。
すでにホークスが2点先取している・・・。
12試合ある対セ・リーグの交流戦だけ守備に付く松中を見るために
レフトスタンドへ・・・満員なんですがー。
端のほうに座席を確保し、ビール飲みつつ、
「松中のバックホームとか見てみたいねー」とか
「ポール際の難しいクッションボール処理とか見たいねー」とか
話しているうちに、あまり盛り上がることもなく終盤へ。
7回、田中浩康の打席。
あまり打球の来なかった松中のところへライナー性の当たりが!
打球はフェンスに激突、やっと守備機会が見れる!と思いきや、
フェンスに当たった打球がセンター方向に転がり、
何故か近くまで来ていたセンターの長谷川が処理してしまった・・・
というわけで守備機会なし、と。
試合的には終盤盛り上がり、今話題の木田が投げたり(笑)
かなり楽しめました。
この日の収穫。
馬原はテレビで見るより遥かに球速が出ている感じがするな。
やっぱりブルペンが見えるというのは、いいよねー。
週明けの15日にですね、
TOTOのベスト盤が出るのですが(何度目だ)、
曲目が何処にも出てないみたいなので、書いておきます。
もちろん国内版じゃなくて、SONY/Camden扱い。
違っても知らんスよー。先に謝っときます。ごめんなさい(笑)
TOTO “Africa: the Best of TOTO “
DISC 1
1) Africa
2) Rosanna
3) Hold The Line
4) I Won’t Hold You back
5) Make Believe
6) 99
7) I’ll Supply The Love
8) Stranger In Town
9) Georgy Porgy
10) St. George And The Dragon
11) All Us Boys
12) Goodbye Elenore
13) Live For Today
14) Angel Don’t Cry
15) Rockmaker
16) TurnBack
DISC 2
1) I’ll Be Over You
2) Pamela
3) I Will Remember
4) You Got Me
5) Anna
6) Stop Loving You
7) Endless
8) Holyanna
9) How Does It Feel
10) Without Your Love
11) If You Belong To Me
12) Goin’ Home
13) Out Of Love
14) Don’t Chain My Heart
15) Mushanga
というわけで2枚組。
6/12現在、日本のamazonでは1,500円切ってます 。
去年並んで買っているし、仕事でも使っているわけですから
いろんな人に聞かれるんですよ。
「0円だけど買ったほうがいいの?」って。
とりあえず私の見解としては、
7月の新製品が気になんなければ買ってもいいんじゃね?
てな感じだったのですが。
でだ。実際にiPhone 3G Sが割と早く出ると言うのと、
iPhone for everybody キャンペーンが適用されるというので
話が変わってきました。結論として・・・
お金に困ってなければ、26日に32Gを並んで買え。
お金に・・・なんて言っても、旧型8Gの実質0円モデルと比べて
月に実質960円しか変わらないなら新型32Gでしょう。
そもそも論として、iPhoneはどーよ?と言う点に関しては
月に5,000円余裕あるなら、今の携帯にプラスして買っとけ。
あたしも未だにドコモのケータイ使ってますが、
露骨にドコモのパケット料金支払いは少なくなりました。
iPhoneのキャンペーンで月に7,000円程度の運用費になるけど
(電話としてホワイトプラン適応外を使わなかった場合)、
ドコモの使用料が2,000〜3,000円安くなるので相殺可能です。
もちろん個人差などはあるでしょうけど。
ワンセグやおさいふケータイは今使っている機種で使えばいいし、
iPhone OS3.0のMMS対応でS!メールも使えるようになるハズ。
まぁね、あたしもドコモ端末を機種変しようかなと思うけど、
iPhoneの実質価格見たあとにドコモの端末価格見ると・・・
SH-06A、58,800円(抱き合わせオプション追加後)ってー。
それでもiPhoneのみの1本化するつもりは毛頭ありませんが。
あたしのまわりだけで10人近く行っている現地からの
報告によりますと、iPhone 3G Sものスゴく良いらしいです。
あたしゃ、iPhone OS 3.0 にするだけ、にしますけどねー
それだけで新製品と「ほぼ」同じ機能になるのはスゴい点だし。
iPhone 3G S 新登場(アップル)http://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3g-s/(リンク切れ)
iPhone 3G S の価格について(ソフトバンクモバイル)http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone_3g_s/(リンク切れ)