露天風呂

先週の三連休は大風邪をひき、倒れておりました。
2日でティッシュ1箱使いました。

しゃーないんで、部屋で貯まっているDVDでも見るかと、
iBookをスリープから叩き起こしたら、何も映りません。再起動しても同様。

壊れました…。

外部モニターに繋げてもダメ。
ただ起動して、パスワード入れたら、ハードディスクのアクセス音はするんで、
データなどは生きている模様。

新しいOSがでたら、マシンも新しくしようと思っていたのに。
あと3ヶ月持って欲しかったなぁ。

と、いうわけで携帯から更新。

さらに今週の土日で温泉に行く予定でしたが、行き先は

新潟。

どんだけオレは普段の行いが悪いんだよ。

避難生活をしている人がいる地域に行くのは
憚られるので、場所を変更してもらいました。

いつも思うのだが、
旅館の夕食って多すぎやしないか?
ゴハン早く頂戴よ、とか。

毎度のことながら飲んだくれて、
露天風呂に行ったんで(飲酒後に温泉はお勧めしません)
記憶がかなり飛んでます(笑)
夜中に行ったら貸し切り状態で、逆に寂しくて怖かった…

このところ忙しかったので、いい保養になりました。

いや、目ではなくて…。

終電

特にネタはありません。先週は

終電帰り   3日
タクシー帰り 1日
終電1本前  1日
その他    1日

1日多いけど、それは先週日曜日も仕事に出ていたから。
その他と言っても帰宅時刻は24時越えですから。

こうなるとストレスどころか精神的にも参っているので、
ストレス解消に飲み会!で鳥屋(?)と肉屋(??)ハシゴしても
そんなに酔ってないのに、さらに疲れる始末。

だからしてLiveEarthは勿論見れず(あんまり見たいとも・・・)、
しゃーないから昔買ったLIVE AIDのDVDを今さら見始める始末。

週明けまた終電地獄なのかなぁ・・・。(超弱気)